goo blog サービス終了のお知らせ 

本・林真理子 「中島ハルコの恋愛相談室」

2015-08-23 18:37:55 | 図書館本 読書備忘録 
 読書備忘録 

中島ハルコの恋愛相談室

 内容紹介
「私、ハルコさんに会えてよかった。何だか元気出ました」
「でしょう? みんなそう言うのよね」
厚かましさ世界一! 痛快無比、無敵のヒロイン中島ハルコが、男と女の恋愛のもつれた糸を、ばっさばっさとぶった切る! 読むとためになる、元気になる、いい女になれる(?)、超実用的恋愛小説

ハルコ、パリで熱弁をふるう
早くもハルコが語る
ハルコ、夢について語る
ハルコ、縁談を頼まれる
ハルコ、愛人を叱る
ハルコ、母娘を割り切る
ハルコ、セックスについて語る
ハルコ、主婦を叱る
ハルコ、不倫を嘆く
ハルコ、カリフォルニアに行く

               

ジャケ借り

「・・・モニターっていっても、そこいらへんの貧乏人がサンプル欲しさにやっているのとは、質がまるで違うのよ。・・・」

「・・・あの頃は今ほど美容師の地位は高くないもの、お嬢様がやる仕事じゃないってことよね。・・・今で言うヤンキーみたいなコと一緒になって・・・」

「才能なんてね、成功した人の”後づけ”なんだから。」

「・・・優秀な頭脳を持っている女の人が、ちっとも子どもを産みません。まごまごしていると、この国、今にがんがん子ども産むヤンキーに乗っ取られるとおもいますよ。」

「日本の大学の授業はつまらないし、だいいち日本の大学生は全く勉強しません。だから世界の競争からもとり残されるのです。」

そんなこんなでハルコはしきりに嘆くのであった。と結ばれていた。

毒舌ー・・・これだけ言えたら気持ちいいだろうなぁ~~~

名古屋のことがよくわかるお話でした。


ブログランキング・にほんブログ村へ

釧路市丹頂鶴自然公園へ・・・

2015-08-23 06:27:28 | まとめて 北海道の旅




あら、赤ちゃん・・・







タンチョウの親子 と アオサギ



この子は、金網に近付いたら遠くから一生懸命走って来た。
な、何? ど、どうした?って、びっくりしていたら、私が移動するほうにこうしてくっついて来たの。
人が好きなの?
すっごく可愛いっ!
カメラマンさんが名前を呼ぶと、又走って寄って行った。

もしかして自分は人間だと思っているのかしら?
バイバイするとき、えー・・・ってお顔をしたように思えたんですけど・・・





金網の上で餌を狙っているのか・・・アオサギ

余談

ここに越してくる前、同じ市内だったけれど田舎風景が広がっているところだった。
もともとは蓮田!
そこに住み始めて暫くしたある日、空からティッシュペーパーがパラパラと落ちてきた・・・ように見えた。
白鷺が田んぼにおりてきた風景だった。
そこは週末になるとバードウォッチングに来る方がいたくらい鳥がいた。
そしてまた暫くすると蓮田を埋め宅地になった。10年たたないと家は建てられないらしいと、たまたま下の子の同級生だった元の地主の奥さんが言っていた。なのに案外すぐに家が建ち始め鳥達が来なくなった。なんてことをサギを見ると思い出す。


6/17~6/20

ブログランキング・にほんブログ村へ

フジパン ちっちゃい桃のメロンパン

2015-08-23 06:01:43 | パン・お菓子・お食事 ♪
 

え? 桃のメロンパン?

暫く生協を休んでいたからお米がなくなった。
ふるさと納税のお米はまだまだ届かないらしいからスーパーに出かけた。
5キロのお米を抱えて通らなくてもよろしいパンコーナーを通過したら、平台に・・・

桃なのにメロン・・・美味しいからいっこだけあげるよ 

そういえば今年はまだ桃を食べていなかった・・・


にほんブログ村 グルメブログ パン(グルメ)へ