埼玉銘菓 菓匠 花見の白鷺宝(はくろほう)
きれいだから色々と詰め合わせていただいた。
先日、母の病院で舟和のあんこ玉を食べていた時・・・
あーたの家のほうのお菓子、なんてったっけ?あんこ玉みたいの・・・
あー白鷺宝ねー・・・それがどした?
あれも美味しいのよねー
美味しいねー・・・何!今度はそれが食べたいの?
そんなわけで、白鷺宝っ!
昔は売りに来てたのよ、あんこ玉・・・って今まさに、あんこ玉を頬張っている最中なのに、もう次ぎ行っている。
祖母が入院していた時に千疋屋のメロンが食べたいと騒いだ。
そんなもん食べたことあるのかしらね?って、思ったけれど、ミエノハリコさんだったから、贅沢品が口を衝いて出ていた。
母はお陰様で、ミエノハリコさんではないから、ご注文が素朴で助かっている。
もっとも私に千疋屋のメロンなんて言おうものなら、そんなものいつ食べた?何年の何月何日何曜日何時何分っ!なんて言われるのがおちだって事知っているからきっと言わない・・・
記念に写真撮ろっと・・・
あ!持ってようか?
え?持って一緒に写るの?
持って パチリ! お品だけ パチリ!
被服廠なんかやってたよ・・・
あら、そ?
東京都慰霊堂のある横網町公園では第3回首都防災ウィークが開催されていました。って、寄り道したわけではなく、通りの反対側から、なんだろう?と・・・