図書館本とは関係ないけれど・・・運動量!

2018-02-18 08:05:36 | いろいろなこと


図書館が近いうち連休になるから、今のうちに借りておこうと・・・

前回の繰り越しもあるから、今回少なくてもまぁまぁいける。

オリンピックが始まってから、エアロバイクと合体しちゃったんじゃないか?ってほど、本を持って乗っかってこいでいる。
なので、たぶん、読書量も運動量もいつもより大したもんだと思う。

先日、いつも大混雑のエスカレーターのお隣にある階段を上っていたところ、奥さんにむかって
「あの人お前と同じくらいじゃないか?お前もあの人みたいに階段上ったほうがいんじゃないかぁー」
と、大きな声が聞こえた。
誰のことだ?と上っていて、最後の5段ほどを前の兄さんにならって駆け上がった。
「おい、すごい、走ったぞ、お前も走れよ」
え?私?・・・ちょうど階段先でクロスする状態になったから、見ちゃった。ら、あちらも見ていた。
声の主と一緒にいた奥さんと思しき方をみて・・・あら!もしかして喜んでいいのだろうか?と、大いに喜んだ!
そして私と同じくらいとご主人に言われていた奥様はちとお気の毒・・・
姿勢と髪ツヤ!
ばぁさんになってもこれは大切だと思った。

駆け上がった時、踏み外さなくてよかったわ~・・・

そんなわけで結構体力つちゃってんの~~~  と、うれしく思った。

オリンピックのおかげです。 



コージーコーナーの苺のショートケーキを用意してテレビの前へ・・・

2018-02-18 06:59:04 | パン・お菓子・お食事 ♪




家事を済ませ田中選手の演技をみてから図書館へ・・・ 

羽生選手までは時間があるから、図書館帰りにスーパーでお買い物をして、そうだわ!ケーキを食べながら見ましょう 
と用意したけれど、食べる暇なくメダル争いに突入し夢中で見ていた。

金、銀メダル おめでとう!

感動した 

そして、私はすっかりフェルナンデスのファンになった。




夜のジャンプっ!

あらららら~~~・・・
まだ、団体がある 



リレハンメルのジャンプ台の写真を北欧の旅から引っ張り出してみました。



     

 

ジャンプとスノボーとモーグルが好き!
自分では絶対にできない事をみているのは楽しい・・・お砂場でピョン!くらいはできると思うけれど