![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a0/59fe0e41159088d2125a0ef4e30ea0e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b8/2496c793af46446fb060aabd35491f6e.jpg)
ありました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
お外に売り切れと出ていなかったから、お店に入って3つ下さい。
メゾンカイザーの入っているコレド日本橋のお向かい。
信号渡って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
「今朝の日経新聞社会面に、げんなりする記事が!
なんと全国の大学生のうち53、1%が一日の読書時間「0分」だというのです(全国大学生活協同組合連合会調査)」
と、中野さんのブログに書かれていた。
あーねー・・・他にやることがあるんじゃないでしょうかね?
私は今ばぁさんになり、テレビも以前ほど面白くないから夜本を読んでいるけれど、若いころは通勤中の電車で暇つぶしに一冊をなっがい事かけて読んでいただけで、本読む暇があったらほかのこと、友達とわいわいとか・・・していた。
なので、特に驚きはしなかった。
ただ、若いころから本を読んでいたら、違った考えや生き方があったかなぁ~~~なんて思うこともあるんだわね。
ま!遊ぶの忙しいもんね、若い頃しかできない事ってたくさんあるからしょうがない!
と言いつつ、ばぁさんになって読むより、若いうちの読んだほうがいいよ!本は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
昨日は家族の帰宅時間に人身事故っ!
はぁっ!?なんでその線まで・・・?
ついでに全部とめちゃえってか?・・・JR!
電車に飛び込むのやめてけれ!
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_24.gif)