秋分の日
なんやかんやと夫家のお墓参りは車で20分ほど・・・信号で止まったら”おはぎ”とハタハタたなびいていた。
おはぎ食べたいね!
え、おはぎ食べたいの?なんで?
ちとわけのわからないことを言ってしまったら、おはぎ食べたいよね?ときた。あーおはぎねー!あのハタハタをみて思ったのだろうか?と思っていたら、おはぎ食べたいよね?とまた・・・あーおはぎねー!とまたこたえてしまった。
そんなもんで帰りに図書館で予約本受け取ったあと梅林堂さんへ寄って来た。
ついでに、美味しいよ!と聞いていたプリンも連れてきた。
以前は月一で仕事関係の方がいらしていた。
仕事の話をするのはリビングだけど、ちっこいお部屋のLDKだから丸見え!入場するときにどらどらしすぎるくらいどらどらし、席に着くとぐる~りとするので姑のチェックが入るような気がして、月一のお約束の前には念入りにお掃除していたミエノハリコです。
そちらをお断りして(お仕事終わってもすぐに帰らずパンフレットを見せて変なセミナーの話をするようになったから・・・)知り合いの方にお任せしてから私が出向くことになったので、気を使わなくてはならない方が我が家に来ることは少なくなった。コロナでさらになくなった。
私より若いその方が来なくなり、とくに気を遣う人も来ないので、毎日ダスキンエレクトロンでパタパタして掃除機をかけ、たまに雑巾がけと網戸掃除、ガラス磨き・・・
あの方が来ていた時を思い出し、あの頃はピッカピカにしてたなぁー・・・なぁんて思うのです。
涼しくなったらピッカピカにしたろ!