ときどき森へ・・・sora日和

~ by 凪 ~
ハンドルネーム変えました。

新宿御苑で・・・

2010-02-23 06:09:36 | 散策日和・音楽・映画
           

     



              

和紙の原材料は コウゾ ミツマタ で~す。と、習った事がありました。その ミツマタ の花です。 

 

              

      

              

      


                      メジロ 



 

     

平日の新宿御苑は人影まばら・・・群がっている場所は カンザクラ が咲いているところです。
何本かあるうちの1本の木に メジロ が・・・  
カメラマンがたくさんいます。パシャーパシャーッ!と音がして、カンザクラの花の中で遊んでいる メジロ を大きな望遠レンズをつけたカメラでねらっています。

私のコンデジでは無理でしょう。。。だめもとでねらってみました。
シャ~~~カシャ~~~カと何とも間抜けな音をだしています。たくさんいるのだから一羽くらい写ってちょうだいな~と、一眼レフのおじ様の後ろからまねしてみました。
写ってはいるのですが、何っ?  たった一枚に一羽だけ、きれいに写っていました。

      鳥を撮るのってかなり 楽しい!  撮れた時はものすごく うれしい!   



ブログランキング・にほんブログ村へ グリムスキーワード エコアクション
コメント (2)

旧日本郵船株式会社小樽支店

2010-02-23 00:03:12 | まとめて 北海道の旅
           国の重要文化財 旧日本郵船株式会社小樽支店

「明治三十九年竣工した石造二階建の建築で、現在は小樽市の所有になり市立博物館に使用されている。 内部の保存もよく照明器具、暖炉など当初のものがよく残っている。なお、明治三十九年の樺太国境画定会議はこの建物で行なわれており、歴史的遺構でもある。」文化庁HPより

ジョサイア・コンドルの弟子 佐立七次郎の作品です。同期には辰野金吾、曾禰達蔵、片山東熊と、明治時代に活躍した建築家です。





         







ここからはホテルまで歩きます。雪がなければどうって事のない距離ですが帰り道がよくわかりません。通りかかったおばあ様に聞きました。

「歩く?」「はい、歩きます。」「じゃあね~ずっとずっとまっすぐ行って、郵便局を曲がってね、そうね~私らだったらそんなにかからないけれど・・・気をつけて歩かないとね。」

お礼を言って歩き出したら、前を歩くおばあ様の速い事速い事 長靴ですたこらすたこらと行ってしまいました。


 現存する佐立七次郎の作品はこちらの旧日本郵船小樽支店と日本水準原点標庫だそうです。

ということで・・・「日本水準原点標庫」を見てみたくて出かけてきました。近々UP致します。

 中へつづく・・・


ブログランキング・にほんブログ村へ グリムスキーワード エコアクション

根岸 竹隆庵岡埜のとらが焼

2010-02-22 05:40:42 | パン・お菓子・お食事 ♪
               

”竹隆庵岡埜の「とらが焼」
風味豊かな「きび砂糖」・「北海道産の小豆」こだわりの有る水を用い、熟練した職人の目にかなった「鶏卵」だけを使うと云う原料へのこだわり。
素材の風味と食べ口を大切にし、ソフトにしっとりと焼き上げた逸品です。ご賞味下さい。店主敬白”


                         とらが焼 

                        つぶ餡のどらやき

           

                        とらが焼 桜あん 

              白こしあんにほんのり桜の香りがして桜葉が・・・今だけっ!

 

根岸 竹隆庵岡埜はたぶんお初だと思います。記憶にない頃にいただいたものは全部 お・は・つ

美味しい和菓子屋さんはお気に入りリストに  楽しみが増えて  シ・ア・ワ・セ 

             美味しそうな和菓子がたくさん並んでいました。 



ブログランキング・にほんブログ村へ グリムスキーワード エコアクション
コメント (2)

散策日和 新宿~赤坂見附~皇居~神田須田町

2010-02-22 05:30:12 | 散策日和・音楽・映画
2月の晴れた平日の始まりは 新宿駅・・・  新宿御苑前駅から赤坂見附までは地下鉄丸の内線で、後はお散歩・・・どれくらい歩いたのでしょうね。歩数計がないからどうでしょう 

              

       新宿駅からちょっと歩いて 新宿御苑へ・・・2時間ほどぷらぷらして

 

                地下鉄丸の内線で赤坂見附へ・・・

             

ここからお散歩開始です。諏訪坂をのぼってグランドプリンスへ・・・そこから警察官だらけの国会議事堂~参議院はいきなり行っても見学できます。衆議院は知り合いがいないとダメみたいです。だからと言って見学したわけではありません。 

     

             

                         国会議事堂 

 



          「写真撮ってもいいですか?」「門の外からならいいですよ。」

 

                     法務省 赤レンガ棟 



 

皇居東御苑は(月)(金) 以外は見学できます。詳しくは  宮内庁ホームページ  で・・・

 

          

                         皇居 二重橋 



  皇居のお堀でみつけた  キンクロハジロ  は上野不忍池でも見ることができますね。
  
     


            神田須田町・神田淡路町の「東京都指定歴史的建造物」

       鳥料理 ぼたん                あんこう鍋 いせ源 

 

       甘味処 竹むら                   神田藪そば 

 

          これで全部・・・せいろそば2枚・そばとろ・天だね で 3400円  

          コロッケみたいな天ぷらが1400円 天ぷら屋さんよりお高いのね。

お箸が潜るくらいお蕎麦がある方がうれしいっ!だからお蕎麦は信州佐久の草笛でいただきましょうね。
 
         

高級なお蕎麦を食べたら秋葉原まで歩いてお散歩はおしまい・・・  電車に乗って帰りましょう。

                

               久しぶりのなっが~いお散歩は楽しかったですね~ 


ブログランキング・にほんブログ村へ グリムスキーワード エコアクション

旧日本銀行小樽支店 中は・・・

2010-02-22 05:28:57 | まとめて 北海道の旅
          金融資料館として無料で1階だけ公開されていました。


 床から天井までの高さは約10.5m 柱ない吹き抜けの屋根はレンガの壁から鉄骨を組んで支える構造。


   
       

 

 

           

           

 

               





       

 旧小樽支店の窓口として使われたカウンターをはじめロビーの周辺には、岐阜県赤坂産大理石が使用されています。



 

          

             

                         金庫 

 

公開は1階だけですので2階の回廊へは行けませんでした。上からの眺めてみたかったですね。



ブログランキング・にほんブログ村へ グリムスキーワード エコアクション

日本銀行旧小樽支店

2010-02-21 06:56:40 | まとめて 北海道の旅
                   小樽市指定有形文化財

「色内通りはかつて「北のウォール街」と呼ばれ、賑わいをみせていました。日本銀行小樽支店はそれを象徴する建物です。一見すると石造風ですが、れんが造の外壁にモルタルを塗っています。屋根の構造には、当時の最新材料であった鉄骨を使っていて、それも八幡製鉄所製です。東側の塔からは小樽市街を一望でき、また備え付けの英国製螺旋階段も逸品です。建物を設計した辰野金吾、長野宇平治、岡田信一郎は当時活躍した建築家で、中でも辰野は東京本店も手がけています。[建設年]1912(明治45)年7月25日竣工[構造]れんが造2階建、地下1階」  北海道文化資源データベースより



       







        

     

         

 

 

       

        

         

              

建物内外壁の塑像はフクロウで、アイヌの守神シマフクロウをモチーフにしたとされ、内壁に12体、外壁に18体あるそうです。

       

夜中に到着し翌日の朝いちばんに向かったのがこちらの日銀旧小樽支店

泊まっていたオーセントホテル小樽の前の道は ”浅草通り” で、途中から ”日銀通り” となっていましたからホテルを出てまっすぐに行ったところでした。
ホテルとは反対側の通りにドームのあるルネッサンス様式の日銀の立派な建物が現れました。

だんだん近づいてきて、素敵な建物が目の前に現れるとわくわくし、スッコ~~~ン!となります。

何を言っているのでしょうね!擬音星人にしかわからない事を言い始めましたね。。。まっ!そんな事なんです。

現在は「金融資料館」となっていて無料で入場でき写真も撮れます。


 中へ・・・つづく


ブログランキング・にほんブログ村へ グリムスキーワード エコアクション

アンデルセンのペストリー

2010-02-21 06:46:03 | パン・お菓子・お食事 ♪
                  アーモンドチョコペストリー 



  「さくさくのペストリーにカスタードクリーム、チョコレート、アーモンドクリームを重ねました。」

 さくさくのアーモンドチョコペストリー できたてで~す。と狭い店内、前を通っていきました。では、いただきましょう。とトレーに乗せてお持ち帰り。。。きっかけは 元気な声っ!

        こういうのは早くいただきませんとね   さくさくでぱりぱりっ!



ブログランキング・にほんブログ村へ グリムスキーワード エコアクション

室内アンサンブル

2010-02-21 06:03:19 | 散策日和・音楽・映画
アンサンブルの練習日ですが  コミセンまつり  に合わせて練習日を設定・・・ってことは誰か聞いているかもしれない所で演奏するけれど練習日  

とは言うものの、普段の練習のように途中で先生にとめられご指導なんて事にはなりません。
普段練習している曲を聴いていただくんだか、勝手に演奏しているんだか 

プロではないからタダです。はぁ~?タダでもやだ~?まぁ!そんなことはおっしゃらずに聞いて下さいまし。。。そして。これならできそうだワン!と思ったら・・・ご一緒しませんかぁ~?

こちらの会場では以前 オカリナさんと合同発表会を開いた事があります。舞台が狭いので落っこちないようにしましょうね~なんて所でした。

でも今回はお仲間が増えて以前より楽しいアンサンブルになっています。で・・・あの舞台?

前回の練習の時にそんな話は全然でなかったから、全員乗っちゃうのかしら?まさかね~!どうするのかしら。。。?と、少しわくわくして行きました。
わくわくがちょっとずれていますが、そんな事にわくわくしてしまうのですからしょうがないですわね。

で・・・本番は ステージに乗らずに聞いて下さっている方と同じ位置で演奏。近いです。  
それに先生・・・ご挨拶した時のマイクをOFFにしてなかったらしく 1曲目だけ音痴チェロ拾われてしまったようで・・・ どーもすいません。 

楽器の演奏は フルート2団体というか・・・と、管弦キーボードの私たちと、大正琴と琴でした。

 フルート ・・・と~~~ってもきれいでした。お上品  だから勝手にしちゃいましょう。

準備中から演奏まで・・・前のほうは遠慮して座っていませんが後ろにいらしたんですよ、聞いていらっしゃる方。

 

やっぱりフルートもまじめにやりましょう。きれいな音でお上品だから  来月は行きますっ!  って、誰に言ってんでしょうね・・・

みんなで演奏するのはとても楽しいです。

何処かで楽しそうに演奏していたら トントンッ!とノックしてみてはいかがでしょう。 

 チェロはあがりません。出来ないんだからしょうがないじゃないっ!て、私の中のどこかが開き直っていますね。フルートはあがるんです。唇がプルプル震えて、あららぁ~~~あがってるじゃない!そして・・・汗でズリッ!

因みに私・・・チェロに生まれて初めて触って3年たちました。。。人様の迷惑顧みずこんなことしちゃっています。
楽しっ!    


ブログランキング・にほんブログ村へ グリムスキーワード エコアクション

小樽 カトリック富岡教会

2010-02-20 06:50:01 | まとめて 北海道の旅
 小樽市歴史的建造物第70号 カトリック富岡教会

所在地:富岡町1丁目21番25号
建築年:昭和4(1929)年
構造:木造一部鉄筋コンクリート造3階建
指定年月日:平成16(2004)年2月25日

小樽におけるカトリックの布教は明治15年に始まり、数度の聖堂建設を経て昭和3年現在地に起工し、翌年6月30日に献堂式を挙げました。正面玄関部の尖塔()アーチから十字架を掲げた八角小塔にいたる上昇感を強調した建物で、外観は主にゴシック様式を取り入れています。2階にある礼拝堂には、色ガラスを組み合わせたアーチ窓から柔らかな光が入り、神聖な空間となっています。小樽市HPより




          

 







      



 

小樽駅から山のほうへ向かって小樽商科大学方面・・・地獄坂を登って少し行った所、右手の奥に教会は見えて来ます。
少し先を歩いていた方がマリア像に手を合わせています。お祈りが終わるのを待って外から建物を見ました。
中はしっかり閉まっていて入れません。先の方が外でお祈りをしてすぐに帰られましたのと、郵便の転送先が書かれていましたので冬の間は閉まっているのかと・・・

行きは上りですから何の事はなく来てしまいましたが、いよいよ帰りです。細心の注意を払い転ばぬようにと思ってもところどころツルッツルの所があり、電信柱につかまったり他所様のお宅の塀をつかんだりして、何とか戻って来ました。

          

                   教会からみえた小樽の海

    


ブログランキング・にほんブログ村へ グリムスキーワード エコアクション
コメント (2)

ドンクのミニワン

2010-02-20 06:08:23 | パン・お菓子・お食事 ♪
              

              2月のミニワンは  アップルティー 

「紅茶風味のミニクロワッサン生地に青森産紅玉を使用したりんごジャムを絞り焼き上げました。」



北海道のお菓子を先に載せていましたので遅くなりましたが2月も半ば過ぎ。。。いいかげん載せないと・・・

ミニワンの小さいペストリーはチェロの練習をしている時にちょいとつまみます。   



ブログランキング・にほんブログ村へ グリムスキーワード エコアクション

羽田空港 ドンサバティーニでお食事

2010-02-20 06:00:09 | ソトショク ♪
              

                  ドンサバティーニのナポリタン 



             ヤリイカと明太子のスパゲッティ大葉添え 



                     アイスカフェラテ 

                 

同じサバティーニでも格が違うソニービルのお店は お財布破けちゃったかしら?と思った事があります。大昔のはなしですが・・・

こちら羽田のお店はドンサバティーニ・・・美味しいパスタがいただけます。と言ってもお初です。空港のレストランですからわさわさしていていいですね~!

小樽の帰りは食事はすべて中途半端な時間となりました。旅行にこんな事はつきものです。

店内分煙ですが禁煙席でも煙モクモク すぐ横で喫煙中!境目のお席って事のようでした。。。もしかしたら喫煙と禁煙を聞き間違いされたかも・・・せっかくの美味しいパスタが・・・  全席禁煙になったらまた行きましょうね~


ブログランキング・にほんブログ村へ グリムスキーワード エコアクション

信州上田の四季のジャム

2010-02-19 06:16:59 | パン・お菓子・お食事 ♪
     みすゞ飴 でお馴染みの信州上田  飯島商店  の四季のジャムです。 



ジャムがなくなりそうだけど高原の家にはしばらくは行けない?  行けないかぁ~

 じゃっ!ネットで注文しましょう。

三宝柑・りんご紅玉・ぶどうコンコード・白桃を注文・・・注文して2日目に届きました。

便利になりましたね。 
まだ最後の白桃が瓶の中に半分残っていました。 なくなる前に来てくれて   

では、リクエストにおこたえして 三宝柑をあけましょう。。。と言っても毎日同じじゃつまらないから次から次へとあけるのですが、瓶が大きいから冷蔵庫の中身次第です。

薄めてジュースにしても飲めます。子供たちが小さい頃お熱を出すとそうしていました。

     

       移りゆく季節に薫らせて一瓶のジャムにしたてます。

       「完熟した果実だけが持つ、ふくよかな香りと確かな味わい。
       自然が生み出す風味を一瓶一瓶に込めてお届けするために。
       使用する品種や産地、栽培方法にまでこだわりました。
       厳選された国産完熟果実だけを素材に、手作りにて、したてあげました。
       ジャム本来の風味をお愉しみいただけます。」 飯島商店



  プレーンヨーグルトは四季のジャムでいただきます。  


ブログランキング・にほんブログ村へ グリムスキーワード エコアクション

小樽市総合博物館 重要文化財 旧手宮鉄道施設

2010-02-19 05:48:13 | まとめて 北海道の旅
おたる散策バスは A-マリンコース B-ろまんコース C-うしおコース の3コース

北海道三大夜景の小樽天狗山へ連れて行ってくれるバスもあるようですが、運行は2/5~2/14 これまたまだまだで・・・運河の  小樽雪あかりの路  に合わせてありますね。きれいでしょうね。  キラキラッ! ってもう終わっています。
この日は往路だけ バスターミナルから C-うしおコース に乗って行きました。

                  

         バスターミナル                      バスの中

 

                  

        

改札口で切符の入場券を買い、入り口の印字機に駅員さんのように切符をとおして日付をいれます。本物だから子供が喜びそうです。

              

改札をぬけると中央に蒸気機関車が鎮座しています。美しいです。つながっている一等客席は中に入って見る事ができます。

                    しづか号蒸気機関車

1880年(明治13年)の北海道初の鉄道(官営幌内鉄道)の開業にあたり、アメリカから輸入された蒸気機関車だそうです。

       

       

 

夏場は機関車が展示される外でも楽しむことが出来るようです。この季節は暖房の効いた施設内で展示物をみるだけですが、お決まりの へ~! で、知らない世界を見てきました。

                 

  

 


              国の重要文化財  旧手宮鉄道施設
 
     機関車庫一号  機関車庫三号  危険品庫  貯水槽  転車台  擁壁

「小樽市街地の北部にあった手宮駅は,幌内鉄道の終着駅の一つで,当初より鉄道建設の基地及び海陸交通の結節点に位置づけられていた。
旧手宮鉄道施設は,機関車庫をはじめとし,危険品庫,貯水槽,転車台,擁壁などからなる。
機関車庫三号は明治18年の竣工で,我が国の現存最古の機関車庫として貴重である。明治末期頃の機関車庫一号及び擁壁は,輸送需要の増加に応じて,既存施設と周囲の地形の特質を生かして整備された鉄道駅構内の発達過程を示す遺構として価値がある。
さらに附属施設は,蒸気機関が主流であった時代の鉄道施設の構成及び機能を知る上で欠かせないものである。
旧手宮鉄道施設は,開拓の基盤施設として北海道で最初に建設された幌内鉄道の起点であり,鉄道施設の技術的発展を考えるうえで重要である。」 文化庁HPより

現在修復工事中のため非公開となっていますが、ご覧になるのでしたら雪のない時にいらしたほうがいいでしょうね。雪もなかなかではありましたが・・・近づけませんでした。







 

          って事で・・・雪のない時に小樽にはもう一度来るでしょう。

 

 次は小樽に来た目的のひとつ・・・旧日本郵船に向かいます。駐車場を通り道にでたら歩道は雪かきしていなくて通れません。 
反対側はどうでしょう?と見に行ったらそちらはOK!通りを渡って反対側を歩いて行きましょう。
とは言うものの・・・んまっ!歩いてるっ!  と、すれ違う車の中からずいぶんと見られちゃいましたね。 
そりゃそうです・・・ だ~れも歩いていませんでしたもの      


ブログランキング・にほんブログ村へ グリムスキーワード エコアクション

アンデルセンの童話パン

2010-02-18 06:45:50 | パン・お菓子・お食事 ♪
                    はだかの王様の王冠 



「フランボワーズピューレで色づけしたシュガーグラスやバターそぼろがキラキラと輝く、甘い王冠です。 生地には、オレンジスライス入りのチョコレートマジパンを折り込み、 真ん中にはカスタードクリームを絞っています。」

フランボワーズがひとつ行方不明になりました。トレーに乗せた時にはあったはずなのに・・・何処行っちゃったんでしょうねと探しましたら、ありました。
袋の端っこに転がり落ちていましたね。。お帰り~と袋を裏返しにしたら飛んでいきました。

だから王冠のピンクの宝石は1個なしです。

半世紀生きてきてこんな事やってて・・・      まっ!良いでしょう。    つ・づ・く 


ブログランキング・にほんブログ村へ グリムスキーワード エコアクション

びっくりドンキーでランチ

2010-02-18 05:45:22 | ソトショク ♪
         12時前だったから空いているでしょうと、 びっくりドンキーへ

    休日は駐車場がいっぱいでなかなか入れないのですが、平日だからまだがらがら 


 
        

注文は毎度お馴染みの レギュラーバーグディッシュ にしましたが、おやっ?なにやら美味しそうなものが・・・「オムレツバーグ」でした。

 

今度はいつになるかわかりませんが、忘れなかったら オムレツバーグ をいただきましょう。 

子供たちが小さい時どうも私は ”びっくりドンキー”のことを ”びっくらドンキー”と言っていたようで、大きくなったこどもは おー”びっくらドンキー”行ってきたのかぁ~と言うんです。
自分は”びっくりドンキー”には行くけれど、”びっくらドンキー”には行かないなぁ~。。。だそう。 


ブログランキング・にほんブログ村へ グリムスキーワード エコアクション