札幌 石屋製菓のバームクーヘンTSUMUGI (白いバウム)

2010-02-15 06:00:53 | パン・お菓子・お食事 ♪
                     小樽旅行土産

    ”白い恋人”石屋製菓のバウムクーヘンは ”白いバウム TSUMUGI つむぎ”

             



新千歳空港で買いました。

白い恋人のホワイトチョコを丹念に生地に練りこんであると書いてあります。

そうでしたか~・・・勝手に白い恋人のホワイトチョコがうっす~く年輪に巻いてあるのかと思っていました。食べた時はパリパリっ? そんなこと思ってしまうとは・・・ 違いますね。

「やわら濃さ」だそうです。やわらかくて、濃い味わいだそうです。


ブログランキング・にほんブログ村へ グリムスキーワード 省エネ

小樽 旧共成(株)

2010-02-15 05:21:53 | まとめて 北海道の旅
       小樽歴史的建造物第17号 旧共成(株) 現・小樽オルゴール堂

「明治24年創業の共成(株)は北海道有数の精米、米穀商でした。メルヘン交差点、かつての有幌倉庫群入口にあたる角地に位置します。石造の多い小樽では珍しい煉瓦造の建築で、内部に木骨の構造を組んでいます。壁の褐色の煉瓦、アーチ状窓のキーストーン(要石)や開口部と隅部に積んだコーナーストーンなどが特徴です。家具店舗を経て、現在はオルゴール専門店に再活用されています。平成6年、小樽市都市景観賞を受賞しています。」小樽市HPより



       

 

       

         



 

               

この時間この界隈はツルッツルでした。坂道ですから慣れない人はよほど注意していないと、お隣に立っていたはずの人が突然消えます。
大陸からのお客様もずいぶん滑っていました。ガシャンっ!あら~カメラが・・・ 壊れていなければよかったのですが。。。
因みに私は慣れました。一日歩いていますから夕方になれば慣れたもんでそろ~りそろりも板について・・・  翌日は又初めの一歩からでした。進歩なし 

建物の中の写真は商品接写以外はOKでした。 


ブログランキング・にほんブログ村へ