ココアのhappy palette

小さなしあわせさがして…

不整脈その後

2025年02月25日 | 健康

12月頃から不整脈が続いていました。

不整脈でも、普通に生活ができたし

フィットネスで、エアロビクスをしても大丈夫だし

多分さほど悪くないだろうと1月の診察まで待っていました。

1月31日に、クリニックに行って採血をして

診察の時に、不整脈の話をしたら

24時間のホルター心電図をしましょうと、その日に装着。

ホルター心電図は3回目、随分小さくなりました。

3センチ×2センチくらいかな。

お風呂にも入れるし、あまり違和感なし。

以前は何時に何をしたか書き留めましたが

今は、このボタンを押すだけ。

翌日外しに行き、その後は念のために心臓のエコー。

2週間後に、ドクターが電話で結果を教えてくれました。

問題がなかったので、次の診察の時に詳しく聞くことに。

ひとまず、ホッとしました。

それでも毎朝血圧を測ると、ちゃんと不整脈マークがでます。

でも、心配がないものなので、気にしないようにします。

原因は、多分ストレス!

来週温泉に行って、解消してきます。

2月21日は、次男の厄払いに「阿佐ヶ谷神明宮」へ。

早いもので41歳、本厄です。

息子もいいおっさんになりました。

降臨殿で厄よけのお祓いの後は、

遷宮時の伊勢神宮からお受けした鳥居の前まで歩き

御垣内三殿の前で、天照大御神と摂社の月読命、

須佐之男命をお参りしました。

毎年お守りは、神結び。

今年は、須佐之男尊をスマホに付けました。

須佐之男尊を象徴を表すように、

剣と波があしらわれています。

 

息子の厄がしっかりとよけられますように。

家族に厄を振りまかないように、願いたいです。

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京国立博物館「大覚寺展」 | トップ |   

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tkgmzt2902(ちゃぐまま))
2025-02-25 16:41:38
ホルター心電図もエコーも何事もなくてよかったですね🎉✨😆✨🎊
ゆっくり休養して来てください。
返信する
Unknown (ローリングウエスト)
2025-02-25 17:39:20
日々の健康管理と、無事安全・長寿を神仏に祈る心が大切ですね。昨日まで続いていた極寒の冬も一挙に様変わり・・!まるで4月の様な暖かさになりましたね。もう1回寒の戻りもあるようですがソメイヨシノがいつ満開になるのかが気になり始めた2月下旬です。三寒四温で春は確実に近づいています。
(PS)ボブ・ディランの栄光と苦悩が紡がれた伝記映画「名もなき者(A Complete Unknown)」がいよいよ2月末から全国上映開始!アカデミー賞にもノミネートされている映画を鑑賞する前に彼の名曲を再整理しておこうと思い立ち、今回前編は1960年代アルバム・名曲の数々を再整理して見ました。ディランはちと苦手ですか?実は小生もご縁薄かった大御所ですが、無理して知ったかぶりしながら記事を書いてみました。
返信する

コメントを投稿

健康」カテゴリの最新記事