平泉寺白山神社を後にして、
次は、大仏も五重塔もビックな「大師山清大寺」へ。
大師山清大寺は、昭和62年にタクシー会社を経営していた
多田氏が財を投げうって出生の地に建立されました。
歴史ある寺院とは、成り立ちが違っていたからなのか
ガイド本等には、載っているのをあまり見かけません。
平成14年末に宗教法人(臨済宗妙心寺)として
認証されましたが、訪問する観光客もあまり居ないようです。
出川哲郎の充電旅や、その他の番組でも取り上げられ
こんなに素晴らしいのになぜに人が訪れないのか
不思議に思われていました。
大門では大きな阿吽像が
睨みを効かしています。
そして大仏殿は、東大寺大仏殿を上回る建造物。
どんな大仏がいらっしゃるのか、チョッとワクワク。
人間の小ささが際立ちます。
大仏は越前大仏と呼ばれ、像高は17mで、
奈良の大仏よりも、2m余りも大きな日本最大の座像 です。
黄金の輝き、優しいお顔で鎮座されています。
そして、大仏殿の三方の壁にはなんと1,281体の小仏群や
越前大仏の左右には、羅漢像(10.3メートル)
菩薩像(11.2メートル)が二体ずつ、
脇侍仏として安置されています。
とにかく、凄い!凄かった!
大仏殿の北側には、日本で一番の高さがある五重塔もあります。
その他、宝物殿や日本庭園などもありました。
今は、閑古鳥が鳴いていますが、そのうちSNSでバズれば
きっとインバウンドで賑わうかもしれませんね。
思いのほか、素晴らしいので行ってよかった!
福井観光は、交通が不便なので
福井日の丸観光タクシーさんに案内をお願いしました。
とても親切で、車中ガイドもしてくださったので
ただ見学だけではなくてよかったです。
ランチも美味しいお店を教えてくれて、
ソースかつ丼おろしそば付きなどを食べました。
最近はあまり見かけなくなったタクシーは
ちゃんと6人乗りです。
少し窮屈かもと言われましたが、
そこは、慣れている私たち。
ベトナム、台湾では2台タクシーを呼んでも
なぜか1台しか来ないので、5人乗りタクシーを
5人+運転手さんで乗っていました。
運転手さんは、斜めに乗るといいとか教えてくれたりして(笑)。
ランチを食べて次は、旅のきっかけになった「永平寺」へ。
2024年11月18日