今日もきのこ 観察日記

野山を散策したときに見かけたきのこ、草花、虫などを書きとめておきたい。いろいろ教えてください。

大山 2012 (3) ユートピア尾根        2012.06.10.(2)

2012-06-13 22:53:49 | Weblog




 ガスが晴れ、木々の間から大山の北壁が姿を現した。ここから少し傾斜の急なところを越せば中宝珠越のはず。








マイズルソウとイワカガミの咲く道


 そして中宝珠越に着いた。







 僅かだが平らな広場のようになっていて、右に下ると大山名物砂滑りの起点。まっすぐ進むとユートピア、三鈷峰。ここで、長めの休憩をとった。





晴れた・・・・


 目指すユートピア小屋は・・・・





消えかけたガスの切れ目からうっすらと見えていた。


 ここから尾根までは傾斜が緩く、いろいろな花の咲く好きな道。



   
左:まるでエゾノヨツバムグラのようだが、大山にはない?
右:クルマムグラ?



気のせいでなければ、クルマバソウとクルマムグラが両方あるような・・・・



   

変わった葉のスミレ、調べてみると・・・・






アカフタチツボスミレ

タチツボスミレの品種だ。


 見上げると、ガスはすっかり消えてユートピア小屋がはっきりと見えていた。






 頭上に木々が被さった道を登って行く。足元に・・・・



   








ユキザサ

すっかり晴れたといっても、花にはたっぷりと水滴がついて光っていた。


 その10分後、尾根筋の道に突き当たる。三鈷峰とユートピア小屋を結んでいる尾根筋の道。ユートピア小屋の先は弥山山頂まで続いている。その三叉路を右に曲がり、ユートピア小屋に向けて歩いていった。











 ユートピア小屋に着いて、中を覗いてみる。入り口のドアは二重になっていて、引き戸を二つ開けて中に入ると・・・・




小奇麗な小屋の中・・・・、ここで一泊も良いかもね。


 まだ10時半だ。昼飯には早い。この先、行けるところまで行ってみよう・・・・






 尾根を弥山の方向に進む。尾根に咲いている花を並べていこう。




ヤマツツジ?




タチツボスミレとちょっと気になる葉




ダイセンクワガタ





ちょっと振り返って小屋を見る





ダイセンハタザオ?












ダイセンクワガタ



 道はまだ続く・・・・







 

近いようで、決して行けない場所。自分との間には谷がある・・・・


 尾根の左側の斜面に雪が消えて間もない場所があり・・・・





サンカヨウが満開になっていた。




ミヤマアカバナ




タチツボスミレ




イワカガミとツガザクラ




こぼれ落ちるツガザクラ




イワカガミと・・・・、尾根にダイモンジソウ?



 尾根の細い道は続いているが段々と道は心細くなってきた。道の右側斜面の花畑を見ていると、あまり危険を感じないのだが・・・・











 でも・・・・






 だんだん、緑が少なくなり・・・・






 尾根の片側は崩れ落ちて、踏み跡が消えていた。まだしばらくは緑を踏みながらでも進めそうだが・・・・、やがて進めなくなるのは見えている。ここまで、と決めて写真を撮り、引き返した。





戻る途中の岩場で・・・・


 イワカガミの花の脇にコメバツガザクラの葉が見えていた。花は・・・・、もう終わっているようだった。

つづく。

   







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする