今日もきのこ 観察日記

野山を散策したときに見かけたきのこ、草花、虫などを書きとめておきたい。いろいろ教えてください。

ようやく見つけた バライロアミアシイグチ近縁種           2015.09.11.(2)

2015-09-18 22:38:47 | きのこ など



 バライロアミアシイグチ近縁種はひとまず諦めて、残った時間で範囲を広げて山の様子を調べてみることにした。
この斜面に来る時は目的は限られていて狭い範囲しか歩いてはいなかったのだ。奥に入って行っても Aureoboletus sp. は群生はしないものの、ポツポツと出ていた。













ミキイロウスタケ








 予想を遥かに上回る範囲にかなりの数が出ていた。他に見つかったもの・・・・




クサイロハツ




キツネノハナガサ




オオコゲチャイグチ




ダイダイイグチ


 大体の様子が掴めたので、GPSを頼りに元の場所に戻って行った。その途中にも・・・・









ブルーアウレオ



 そして、ようやく見つけた。バライロアミアシイグチ近縁種。幼菌なのか、踏まれて育ちそこなったのか。



      


 高さ5cm程。ちょっと情けない個体だったけれど、何とか目的を達成できたので下り始めることにした。今から帰れば仕事に行く前にシャワーも浴びられそうだ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我慢できずに夜明け前に家を出る           2015.09.11.(1)

2015-09-18 07:29:01 | きのこ など
 新しく見つけた水色のアウレオの出る斜面をH氏が火曜に歩いた時の報告が届いた。なんと探していたバライロアミアシイグチが出ていたというのだ。次の休日まであと二日。雨が降り続いている状況では、2日は長すぎる・・・・

 悩んで考えた結果、朝、仕事前に見に行くことにした。田舎に住んでいる特権?、住んでいてもこんな特権を使う人は少ないのだろう。日の出の時間を調べると5時半くらい。その頃に起きて出掛けることにして寝床に就いた。

 寝坊するのではないかと心配したが疲れていたので、起きられなければ止めようと思って目覚ましも掛けずに寝たが、あっさり5時に目が覚めた。すぐに最近愛用のツナギに着替えて、お茶とカメラを持って家を出た。自宅周辺はまだ薄暗く、しかも霧が深い。これでは山へ行く道は走れないかもしれないと思ったが、むしろ霧は薄くなっていった。

 茶畑の脇を走る頃、陽が昇り始めた。



朝6時

 自宅方面を見ると、まだ霧に包まれていた。





 いつもの場所に車を停めて歩いてゆくが、川沿いの道は暗くて脇の斜面にきのこは見えているが良く分らない。今日の目的は明確だし、時間も限られているので、なるべくきのこは見ないようにして進む。

 それでも・・・・



ヤシャイグチ





白いイグチと思って写したが、後で観てみると黴たイグチ。何が黴たのかクイズに出したいところ。



タマゴタケ
これは、薄暗くても判った。



クロコタマゴテングタケ


 そこから一気に登り、辺りが明るくなってきた頃、目的の斜面に到着した。その入口には・・・・



Boletus sp.
先週出始めていた未記載種のイグチが朽ちかけて残っていた。


 H氏から聞いた発生場所付近を探すが見当たらない。3つ出ていて2つはサンプリングしたようだが、残り1個体はあまり状態が良くなかったらしい。どうも、朽ちてしまったようだ。探している内に見つけたのは・・・・






ヒメウグイスイグチ
自宅周辺ではあまりみないイグチ



育ったブルーアウレオ







Boletus sp.
未記載種の状態の良い個体



ブルーアウレオとクロコタマゴテングタケ、そしてミキイロウスタケ


 相変わらず、この斜面は賑やかだ。まだ6時半になっていない。あと1時間位は探せそうだ


つづく。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする