
1週間前にシャカシメジを採った場所の近くにセンブリが咲き始めていた。その時から次の週末にはムラサキセンブリを見に行こうと決めていた。朝、のんびり起きて支度をしてから、さあ出掛けようと思った時に友人からメール。ムラサキセンブリが今年は沢山咲いているという。
先週、センブリが咲いていると知らせたからだったのか、偶然だったのか。大体、友人は今日は休みじゃないはずなのに何故?・・・。朝から晴天で光が眩しい。これじゃ友人はムラサキセンブリの写真を撮るのに苦戦しているだろう、そう思いながら家を出た。
走っているうちに空が曇ってきて丁度良い感じ。車を停めてカメラをザックに入れて歩き始めた。

かなり登らなければならないのがツライところ。曇ったとはいえ、汗を随分かいてしまった。

アキノキリンソウ
いつもなら咲いているかな、まだかな・・・・、と不安を感じながら登って行くのだが、今日はもう咲いているのは分っているから気楽なような、つまらないような。。。でも、最初の一株を見た時はやっぱりホッとした。


ムラサキセンブリ
去年は大雨で崖がかなり崩れてしまったせいか、花が少なくてがっかりだったけれど、今年は随分復活した様子。



ムラサキセンブリは二年草だから、去年は小さな芽が沢山出ていたのだろう。気がつかなかった。



今年は大きな株もかなりある。盆まで随分雨が降ったのが良かったのだろう。そして、あまり酷い土砂降りが少なかったから、株が流されることもなかったようだ。



センブリ
一株だけセンブリが混じっている?どっちだ。
斜面を少し登ってみた。




来年、育って花をつける筈の芽も沢山見えている。これなら、来年も大丈夫そうだ。
去年、ほぼ壊滅していたように思えた場所へ行ってみた。



雨水で崖から流されてきた白い砂が積っているが、そこにもムラサキセンブリは咲いていた。


つづく。