したのこどもがアルバイトから戻って、「はい、父の日プレゼント」と紙袋を差し出す。
ありがとうね、と言って受け取る。
感謝の言葉を書き連ねた手紙と半そでシャツである。
まぁ、感謝されるようなことをすることもない父親ではあるが、素直に嬉しい。
手紙は母の日の手紙にならい、置時計のそばに飾ることにした。
今回の手紙はなかなか賑やかである。
. . . 本文を読む
品川の某ホテルで元上司ご夫妻を囲んでの食事会が催され家内と一緒に出席した。
ご夫妻に媒酌をしていただいた4組の夫婦が参加。いずれも同じ職場の知己であるが、
それぞれの奥様にお会いするのははじめてである。
いずれも20年からの歳月をともにしておりそれなりの落ち着きが感じられた。
元上司は定年退職され、こちらもそう遠くなく定年を迎えるので、いろいろ参考になるお話を伺う。
11時半から14時半頃まで和気 . . . 本文を読む
昨日は炎天予想で怖気づき走るのは見合わせてしまった。
今日は、所用があったので朝少しだけ走ることにした。
朝方は若干雲がかかっており、昨日ほど陽射しは強くない。
7時過ぎに出て府中四谷橋と狛江の間の多摩川CRを往復する。
南風が強く復路は楽であった。これからは南風の吹くことを予想した
コース取りを考えなくては。風に抗して走る根性はないからね。
本日の走行:32km . . . 本文を読む