時の流れに身を任せ移りゆく季節の姿を目にとどめるのに良い散歩であった。
明日から極月。2013年も振り返ればあっという間。
そぞろ歩きも気持ちを和ませるのにいいものだ。
さぁてと、未踏の年5,000㎞も目前だ。
自転車だってなかなかこの距離は走れなかったのだから毎日の継続のすごさを実感する。
11月 477,150歩 366㎞ 28日
10月 447,457歩 347㎞ 30日
9月 . . . 本文を読む
【飲み会後のオープンカフェで S氏より】
予ての予定通り関東地区の同期会を八重洲北口のトラストタワー北館で。
今回は11名の参加。9月の浜名湖の全体会と同じ人数。関東地区の出席率はすごいね。
12時から4時間の和気藹々の近況報告交えての時間も過ぎてしまえばあっという間で、その後でコーヒー飲みながら続きを。5時前にまた会おうと約して別れる。
帰りも良い気分で電車に揺られて最寄駅に。
ひとり飲み会 . . . 本文を読む
【多摩市 交通公園】
ま、髪の毛が徐々にというよりどんどん薄くなっていくのは仕方ないと諦めよう。
親譲りのことなのだから。
それより、今は歯痛で少し悩める優柔不断男状態だ。
行くべきか、それとも、そのうち治るかも知れないから様子見を・・・
多分、そのうち我慢しきれなくなって歯医者さんのお世話になるはず。
午後は時間に余裕があるのだから、さっさと治療すればいいものを、と思うのだが、そこが件の優柔 . . . 本文を読む
【八王子市大塚の大イチョウ】
今日はどちらかというと曇り空の天気だ。
しかし、富士山は雲に隠れることなく遠望できた。きっと高層の雲なのだろう。
昼ころの帰りの散歩は結構強い南風の中だった。
背中を押してもらっているわけなのだが歩く場合は風がないほうがありがたい。
自転車の場合、風の向き、強さで快適に走れるか激坂を上っている感じになるか大きく影響する。
へたれな自転車乗りだった頃は、ひたすら追い . . . 本文を読む
【大谷戸公園入口の上り坂】
一昨日の前線通過で落葉が進んだと思っていたが、午後の散歩でまだまだ低地の紅葉は見応えがあり何だか得した気分になった。
関戸橋を渡り交通公園から清水渓緑地、大谷戸公園、多摩東公園、住宅街遊歩道、瓜生見返り橋、さんかく橋、瓜生せせらぎ遊歩道経由で14時半頃に帰宅する。
某巨大通販に注文していたエプソンEP-802Aプリンタのインクとカシオの電波デジタル目覚まし時計 温度 . . . 本文を読む
朝方は暗い時間であまり気づかなかったが帰りの道では落ち葉がいつになく多く散乱していた。
12時に出てしばらくして暑くなりウィンドブレーカを脱いでリュックにしまう。
さらに、腕まくりしてちょうどいい具合だ。今日はいつもよりは気温が高いようだ。
石田大橋を渡り日野のクリーンセンターの先を回って2時半頃に帰宅する。
昼には遅いし夕には早い中途半端な時間なのでシャワーを浴びてさっぱりしたところで発泡酒と . . . 本文を読む
朝からどんよりした雲が全天を覆っている。
夕方からは前線通過とのことで風雨が強まるとの予報だ。
10時前に所用で分倍河原まで行き帰りは府中四谷橋経由で1時頃に帰宅する。
夕方5時半頃から予報通り雨が降ってきた。
---------------------
本日の歩行:15,781歩
歩行距離:12.3km
消費カロリー:520kal
脂肪燃焼量:37g
歩行時間:1時間49分
活動量 . . . 本文を読む
【荒池からの興福寺】
明けて翌日は10時頃に興福寺に。
千手観音や阿修羅像を参拝する。写真撮影禁止は残念。混雑するから仕方ないか。
12時過ぎの京都発新幹線に乗り帰途に。16時過ぎに無事帰宅する。
---------------------
本日の歩行:7,299歩
歩行距離:5.1km
消費カロリー:376kal
脂肪燃焼量:26g
歩行時間:0時間24分
活動量:4.4Ex . . . 本文を読む
【猿沢の池付近からの興福寺五重塔】
久々に家族で旅行に出かける。
今回は旅程をゆったりめにする方向でしたのこどもがプランを作成してくれた。
8時過ぎに家を出て10時前に東京駅の八重洲中央口付近でうえのこと待ち合わせて10時過ぎの新幹線のぞみに乗車する。
お昼は東京駅の駅弁コーナで買った牛タンとホタテ弁当で紐を引くと発熱する仕掛けで熱くなったのをいただく。
2時頃に近鉄奈良液駅に着く。
猿沢の池 . . . 本文を読む
【新富士付近の新幹線車窓から】
こどもが新幹線の新富士付近で富士山の写真を撮り始めたので、振り返って見ると富士山の右側に「ある形」がはっきりと見えた。直近の新聞記事にも取り上げられていた。
-----------------(日刊スポーツより引用)
富士山に羽ばたく鳳凰
世界文化遺産・富士山の5~7合目付近の山肌に22日、鳳凰(ほうおう)の雪形が現れた。長い尾をはためかせ頂上に向かって大き . . . 本文を読む