【大栗川沿いの辛夷は満開】
3月も最終日だ。
暑くなるとの予報で軽装にして10時過ぎに散歩に出かける。
出が遅かったので大栗川沿いを歩き報恩橋から多摩東公園へと上がる。
馬引沢南公園でお昼休憩にする。
一本杉公園から花見客の多い富士見通りを通り唐木田から堀之内に下る。
大栗川沿いを歩き途中所用を済ませ5時過ぎに帰宅する。
なんともはやの暑さで体が追随できずだるさを感じる。
夕食は、シー . . . 本文を読む
※4月4日 タイトルが2月のままだったのに気づき3月に訂正 加齢に伴うボケを曝してしまったOrz。
3月は下旬になって雨降りがあったが今月も満足の散歩が出来た。
4月から歩幅を80㎝に設定するつもりだったが従来通り78㎝のままとする。
2㎝増やしたところでたかが知れている。
それより気長に散歩を楽しむためには無理しないのが良い。
気ままに気の向くままの散歩スタイルが私に合っている。
むしろ長時間 . . . 本文を読む
【富士見通りではシートを広げて早くもお花見が】
9時には16℃を超え3月にしては暑い一日との予報だ。
衣類は軽装にして9時過ぎに散歩に出かける。
すぐにウィンドブレーカを脱ぎ腕まくりで丁度良い。
大栗川から尾根緑道に上がり長池公園でお昼休憩にする。
富士見通りでは桜の開花はちらほらなのだが多くの人がぽかぽか陽気に誘われシートを敷いて花見の宴会を開いていた。
一本杉公園に立ち寄り多摩東公園か . . . 本文を読む
【青空広がる府中四谷橋】
午前中は雨で風も強くのんびりと過ごす。
ただ気温は高めである。
昼過ぎになりようやく雨も上がり風もおさまり日差しが出てきた。
1時半前に散歩に出かける。
程久保川を30分ほど往復する間に暑くなりウィンドブレーカを脱ぎ腕まくりする。
多摩川の交通公園から大栗川沿いを歩き4時半過ぎに帰宅する。
春らしい陽気で短時間ながら散歩ができ満足だ。
気象庁は東京のソメイヨシ . . . 本文を読む
【桜が開花 永山さくら通り沿いの歩道橋から】
晴天は昨日1日限りで今朝は降りそうな感じの厚い雲だ。
桜の開花が予想に反して遅れているようだ。
9時過ぎに取りあえずコンパクト傘を携行し散歩に出かける。
交通公園から多摩東公園に上がり団地街を進む。
永山付近を歩いている時桜の木に何か白い物を見かけて引き返す。
桜の花だ。
まだ蕾が多い中で条件が良かったのか気が早いのかわからぬが。
豊ヶ丘第七 . . . 本文を読む
【棒を持つサル 器用だ】
雨は夜半に上がったようで朝日が眩しい。
昨日、多摩動物公園のHPを覗いたら水曜は休園日なのだが27日(水)は開園となっている。
学校が春休みだからなのかも知れぬ。
天気が良いので久しぶりに散歩に出かけられる。
ということで浅川の一番橋で折り返し動物園へと向かう。
昼前に着く。園児の遠足や幼児連れの家族の姿が多かった。
サル山そばの広場のベンチで持参の発泡酒で喉 . . . 本文を読む
今日も雨の一日で昨日同様に終日家籠りをしネット検索で過ごす。
あまりに退屈なのでお昼は滅多にない腕を振るって食事を用意する。
もっともカップ麺に入れる具材を用意しただけなのだが。
冷蔵庫を覗いて何か使える食材を探す。
カットワカメ、キクラゲと山クラゲは刻んで、豚肉はレンジで加熱してからカップ麺に入れ沸かしたお湯を注ぐ。
待つこと数分で出来あがり付属のスープ類と七味、ラー油を加え味を調える。
久し . . . 本文を読む
朝から雨降りで散歩は諦めた。
春雨に傘を差して歩くのも乙なものという気分にならない。
エアコンの効いた部屋でぬくぬくのんびりとPCに向かってネット検索で過ごす。
時折玄関先に出て体を動かし気分転換をする。
夕食は、肉野菜炒めと春雨サラダ。
デザートは、スイートタルト、みかん入り杏仁豆腐、マシュマロ。
疲れていないのでだらだらと夜更かしだ。
八王子アメダスでは、最低気温9.5℃ 00:57、最 . . . 本文を読む
【家内が昨日からいろいろと用意してくれた】
久し振りにこどもと孫の全員が揃って家内が用意の中華料理でランチを楽しむ。
11時前後にこども達が到着し孫たちが場慣れするのを待って11時半過ぎから会食を始める。
孫たちはなかなかの健啖家で頼もしい。
食べ終えてプチケーキとコーヒーで一休み。
その間も孫たちはあちこちと目まぐるしく動き回っていた。
さてお楽しみのビンゴゲームで一番下の孫が家内の . . . 本文を読む
朝方小雨が降っていたり、天気予報では日中は雨とのことで散歩は諦める。
そういうわけで終日のんびりと過ごす。
私の場合は、これもまた良しとするいい加減な性格だ。
ただ、これが常態化することは避けたいと思っている。
無為徒食の老年の身であるが一定の生活のリズムは維持したい。
十分な睡眠と三度三度の食事と日中の軽い運動だ。
しかし、時には日中を家でのんびりと過ごしたいときもある。
そんな時には無理せず自 . . . 本文を読む