3月1日、つまり明日からBS放送でいくつかの放送局が
スタートする。
いずれも有料放送なのだが開局記念ということで
しばらく無料放送されるようで番組中の映画を録画予約する。
が、500GBのHDDでは容量の余裕が追い付かないようで
今、BD-RにダビングしてHDDの空き容量を増やしている。
USB-HDDを増設すればあたふたすることもないのだが、
所詮は一時しのぎに過ぎないと観念した。
しばらくは . . . 本文を読む
朝、起きて外を見ると隣家の屋根には白く雪が降り積もっていた。
いつもは届く新聞がまだである。
歩いて行くのは諦め少し遅めの7時40分頃に出かける。
電車は若干の遅延があったが、それより通勤電車に久々に
乗り、その混雑ぶりに閉口する。歩くのが一番。
雪は午前中で小康状態になり帰宅する頃には小雨に変わった。
今日はリスク回避の意味で往復交通機関を利用する。
明日は天気も回復するようだが散歩はどうか . . . 本文を読む
今朝の散歩は浅川CRコースだ。
寒いのでマフラーを首に巻いて出かける。
万願寺駅近くの石田大橋の標識の温度計は0℃を
示していた。この前8℃の表示の時は風もあって
寒く感じたが今朝はそれほどでもない。
風による体感温度の差は大きいようだ。
昨日届いたHDMIの10mケーブルだが、使い始めは
ノイズが気になるがしばらくするとノイズも
治まってきた。習熟期間なのかも知れぬ。
今日、返品したケーブル . . . 本文を読む
朝は思った以上に寒かった。
府中四谷橋を渡り多摩川CR沿いは風が冷たいので
コンビニの信号を渡り都20号に。が、やはり寒い。
マフラーをしてこなかったのが悔やまれる。
明日は防寒対策を冬モードにしよう。
帰りに分倍河原駅を出てQBで散髪する。
帰宅するとAMAZONからHDMIケーブルが届いていた。
こどもが受け取ってくれていたようだ。
食後に動作確認テストをする。
ノイズが入る。
ケーブル . . . 本文を読む
今朝、人感センサーLED電球を階段の天井の電球と取り換える。
はじめは作業場にしようと思ったのだが、家内が階段のところが
いいという言に(素直に)したがった。
階下からもしっかりと人を認識し点灯される。
明るさも不足はないようなので一件落着かと。
次に、私の使っているCANON BJ S600プリンタは昨年末あたりから
廃液吸収シートが満杯になったという趣旨のメッセージが出るよう
になった。
そ . . . 本文を読む
BDレコーダを購入して以来、子供っぽいのだが嬉しくて
テレビの番組表を見ながら映画や自然風景の番組を
どんどん録画予約している。
で、今までのVHSレコーダより画質がいいなぁ、と感心
しながら早送りして見ているが、どの番組もじっくりとは
見ていない。
なんだか、本を積み上げて満足しているのに似ていなくもない。
これって、積読ならぬ積録ではないかと思い至った次第である。
そのうちに見ようとは思うが . . . 本文を読む
今日の午前中には雨も小やみになった。
木曜深夜にぽちっとして金曜朝に支払し
今日の午前に相次いで配達された。
実に小気味の良い買い物であったのだが・・・
先ずは560ルーメンの人感センサーLED電球だ。
二階の「作業場」にもLED電球があるのだが
昼光色で光がきついということで余り使わない
デッドスペースみたいなところに追いやられた。
今回のは人の気配?(温度かな)を感知して
点灯するタイプで。 . . . 本文を読む
例年、雨水も過ぎるあたりから春一番が吹くのだが
週間天気予報を見る限り気温の大幅な上昇が見られない。
このまま3月になってしまいそうな形勢だ。
春一番が吹くと北風の最後っ屁(?)を期待して
利根川CRの追い風ツーリングを計画したのも何だか
遠い思い出になったようで淋しい気もする。
春愁か?(まさか、そこまでセンチではない。)
. . . 本文を読む
1986/1/14読了の再読。
なかなか面白いエッセイだと思い家内が何か
読む物はないの、と言うので推薦したが
わたしには合わないと返された。
---------------------------------------
片目の哲学 (角川文庫 緑 340-1) [文庫]
なだ いなだ
文庫: 244ページ
出版社: 角川書店 (1973/04)
ISBN-10: 4041340012 . . . 本文を読む
昨晩、結局ぽちっとしてしまった。
不要物が増えるので小言を食らうかも知れぬが
私自身の小遣いなので強気だ(?
今朝途中のコンビニで支払を済ます。
散歩は浅川CR経由。
石田大橋手前の温度表示は8℃となっていたが
今朝は風もあり体感温度はもう少し低く感じた。
今週は日曜に試験で出かけたので1週間が長い。
帰宅したら入金確認のメールがきていて明日には
配送されるようだ。便利なものだ。
--- . . . 本文を読む