66km/58765km 2003/ 1/30 18:52 [ No.703 / 2360 ]
城山湖まで往復と多摩川と浅川CRを少し。
スプロケットの修理を完了し、ここんところの歯飛びのトラブルが
解消しました。
シフトがスムーズにいくと乗っていても気持ちいいですね。
城山湖からは新宿、六本木、品川方面がよく見えました。
-----------〔2008-04-18追記〕- . . . 本文を読む
55km/58470km 2003/ 1/26 17:28 [ No.700 / 2360 ]
府中街道経由で多摩湖自転車道を多摩湖まで行き湖を1周。
周道道路には先日の残雪がところどころありました。
狭山湖周遊のダートは相当ぬかるんでいるかなと思い、
諦めました。
それでは多摩湖を2周しようかと思いましたが、
残雪のため気乗りせず断念。
でも、川沿い走行のような風の影響も受けず、
ポ . . . 本文を読む
38km/58249km 2003/ 1/25 18:05 [ No.697 / 2360 ]
多摩川CRを国立中央高速下~小田急線鉄橋付近往復&
お買い物で近くを。
歯飛びを気にしながらの慣らし走行でしたが、
川沿いは風が強く十分慣らし走行スピードでした。
日が長くなってきたと感じられます。嬉しいですね。
----------2008-03-21 07:23:45------ . . . 本文を読む
13m/57485km 2003/ 1/13 17:19 [ No.689 / 2360 ]
自転車洗浄剤の購入がてら、近所をポタリング。
国立に中央高速下近くで、お知り合いの方に声がけされました。
その後、洗浄剤を購入し、家内と待ち合わせして帰宅。
gyaru55さん、今年もよろしくお願いします。
-----------2008-03-21 07:20:44-------- . . . 本文を読む
118km/57410km 2003/ 1/13 0:16 [ No.686 / 2360 ]
ネイビーさんと同じイベントで。(*荒川のゲリラオフ会に参加、三郷まで輪行し、江戸川CR、利根運河、利根川を回って京浜幕張まででした。)
距離の差は、最寄り駅までの自走の差と思われます。
記念すべき初輪行でした。
------------〔2008-04-18追記〕--2008-03 . . . 本文を読む
74km/57179km 2003/ 1/11 20:57 [ No.684 / 2360 ]
多摩川を多摩から蒲田間を往復。
復路で南武線鉄橋近くで消防署の放水演習をしていました。
10台からの消防車による一斉放水は多摩川に向かって水の幕が
でき壮観でした。
トシユキさん ようこそ。これからも書き込みレポを
よろしくお願いします。
ネイビーさんともども明日はお手柔らかにお願いします . . . 本文を読む
118km/56925km 2003/ 1/ 5 19:08 [ No.681 / 2360 ]
境川サイクリングロード経由で鎌倉往復
お墓参りです。家内安全・交通安全をお願いしてきました。
鶴岡八幡宮はたくさんの参拝者でした。
で、初めて長谷の大仏さんをお参りしました。
年末年始ぐうたらしていたせいか、体がなまっていて、
帰りはペダルも重く辛かったです。
-------- . . . 本文を読む
19km/56807km 2003/ 1/ 4 18:59 [ No.680 / 2360 ]
多摩川サイクリングロードをちょこっと初乗り。
サイクルショップ2軒はしごしました。
テールフラッシャーとアーレンキーセットと
ついに、輪行バッグを買ってしまいました。
(使い方はこれからボトボチと練習してみます)
サイクルマラソンにご参加の皆さん、
本年もよろしくお願いいたします。
走行レポ . . . 本文を読む