気ままに自転車ツーリング♪

70代になり60代からの散歩が中心となりました。50代は健康維持のため何かスポーツをと、消去法でサイクリングでした。

厳冬でも散歩して午後から地域活動

2025-02-05 20:28:46 | 心象風景・身辺雑記
【一本杉公園の東屋でお昼休憩】







寒くて気温の上がるのを待って10時前に散歩に出かける。
乞田川沿いを歩き多摩東公園に上がる。
団地街を進み一本杉公園の東屋でお昼休憩にする。
富士見通り、唐木田を経由し堀之内に下り大栗川沿いを歩く。
午後は地域活動を2時間強ほどして5時過ぎに帰宅する。
時折風が強まり日除け帽を押さえることもあった。

夕食は、八宝菜とヒシャモ。
デザートは、ミカンのゼリー。

八王子アメダスでは、最低気温-4.7℃ 06:28、最高気温10.0℃ 12:59であった。
なかなか気温が上がらずしかも風が強く寒い一日だった。
この陽気は今週いっぱい続きそうで風邪をひかぬよう気を付けたい。

-------------------------------------
本日の歩行:30,486歩
距離:23.7km
歩行時間:4時間51分
活動量:12.7Ex
消費カロリー:803kcal
脂肪燃焼量:114g

---------------------------------
今日の富士山。丹沢山系の山も降雪があったようだ。


大谷戸公園。


都立桜ヶ丘公園。


富士見通り。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 羽村のかつてのユーザさんと... | トップ | 5℃以上を待ってなんて言って... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

心象風景・身辺雑記」カテゴリの最新記事