昨夜は、NHKの「ハゲタカ」の放送を録画し、フジの「剣岳 点の記」を見る。
そんなわけで11時半近くまでテレビを見、寝たのがさらに1時間後。
今朝は寝不足を感じながらも5時半頃に起きる。
7時前に走ることにした。
今日は雲が出ており陽射しが弱く、この時期走るのにはいい状態である。
大栗川沿いからは薄青い富士山も遠望できた。
見えるということは高層の雲だからなのだと思う。
こういう場合は、雲が厚く . . . 本文を読む
5時に起きる。
今回はマンネリ周回コースを打破すべく別のコースにした。
6時過ぎに久々の鶴見川を走る。
新横浜から下流の堤防上の舗装が完成して広々とした
快適なサイクリングコースになっていた。
多摩川は南風を期待していたがそれほどではなかった。
10時過ぎに帰宅する。
永山~鎌倉街道~鶴見川CR~矢上川~綱島街道~丸子橋~
多摩川CR~府中四谷橋
本日の走行:68km
. . . 本文を読む
それに加えて8月に入って結構忙しい。
20日頃まで続きそうだ。
日本も温帯を通り越して亜熱帯になりつつあるようだ。
それが証拠に本来熱帯・亜熱帯に生息する海洋生物の
北上の報告が多い。
こんな時期だから自転車は早朝の走りを目指すべきなのだろう。
ここに帰着するのだが、夏は寝苦しく寝不足気味だ。
. . . 本文を読む
家族の絆が希薄化していることに起因する現象なのだろうか。
何が問題って、身内の死を隠して公的な金銭をただ取りしていることだ。
制度疲労というか制度の隙をついたフリーライダー問題だろう。
年金や生活保護や各種公的手当て(扶助)の支払いに対して
手間を省くために自動振込みにしていることの弊害なのかも。
受給資格の的確性を確保するために年1回は本人確認をすべきだろう。
失業保険ですら受け取るために何ヶ . . . 本文を読む
この前に「禅 ― 現代に生きるもの」(紀野一義)を読んだからか
同じような傾向の、しかし、今度は作者の自伝的な小説を選んだ。
立原正秋は恋愛小説作家らしいが私はその方面の著作は読んだことがない。
むしろ彼の出自に関わるような禅的な雰囲気の作品が好きで
いくつか読んだ。
この「冬のかたみに」は、その真骨頂ともいえる作品である。
厳しくも激しい禅の世界は彼の幼少年期のこころのありようと同期しているが . . . 本文を読む
立秋も近い。
暑さの中にも朝方の風の涼しさにそう感じる。
が、日中はやはり真夏の暑さだ。
汗かきの私には堪える陽気だ。
ミニタオルも会社に着く頃は汗で濡れている。
道端に腹を上に向けた蝉の骸が目に付く。
たかだか1週間ほどの地上の生もあっけないものだ。
どんな生をこの短時日に謳歌しているのだろうか。
このこどもたちは数年後に地上に出てくるのだろう。
その時にも良い地上界でありますように・・・
. . . 本文を読む
この土曜にベンチャーズのライブに行き、
帰ってからズボンに入れたSUICAを取り出し忘れたようだ。
昨日、気を利かせて洗濯物を干そうと洗濯機から衣類を取り出していたら
底にSUICAを見つけた。
あちゃぁ!
今朝、ダメかなとJR駅の自販機で大丈夫かどうか確かめるために
使用履歴を表示してみた。
感動だね。完動である。SUICAの防水機能を確認できた。 . . . 本文を読む
相変わらず暑い毎日が続いている。
こうも暑いとつい今日はいいかな、と安易に動きそう。
まぁ、そういう気持ちを払拭して今日も近場周回で一運動
ということにした。
7時過ぎに出たときは曇り空で蒸し暑かったが
やはり陽射しが途中から出て私をいじめる。
10時半頃帰着し後は爽快にぷはぁー。
大栗川沿い道路~鑓水通り~尾根緑道~尾根幹線~
三沢川沿い道路~登戸~多摩川CR~府中四谷橋
本日の走行:54k . . . 本文を読む