2011.6.11(土)初めての黒川鶏冠山・三窪高原へ。
このエリアは公共交通機関がない為、私たちにはとても行きにくい場所。
だけどひょんなことからご一緒にいかがですか?との嬉しいお誘いがあり、
光栄にも急遽仲間に入れていただくことになりました。
梅雨の真っ只中。この日の予報も微妙でしたが、午後は曇、の予報を信じ奥多摩駅集合。
奥多摩の主・Hgさんに、「奥多摩おしかけ隊+α(私)」で車に乗せていただき、柳沢峠を目指します。
奥多摩湖の底が見えるのが珍しい私、写真を撮るために停まって頂きました、スイマセン。
車だと楽で申し訳ないくらい(笑) わいわいとドライブしながら登山口到着。
小雨が降っていたため、合羽を着て出発です。
緩やかな登山道は雨のせいもあってか?歩く人もなくとても静かです。
50分ほど歩いてまずは「黒川山頂」
そこからふかふかな足に優しい登山道を進むと、ミツバツツジが増えてきました。
明るい方へ進むとここが「見晴台」岩の上に乗ってみます.
大菩薩方面は残念ながら真っ白。
それでも周りを見渡すといろんなお花が咲いていました。イワカガミ、ウスノキetc・・・
お花博士はなねこさんも一緒なので、何でもすぐ答えが出てくるのですごいです♪
大好きな「サラサドウダン」今年初めてで嬉しかったー。
しっとりと濡れた木々の間で、目立つツツジのピンク。
黒川山を後にしツツジのトンネルを抜け、鶏冠山頂を目指します。
途中に魅力的なお花たちがたくさん!!でもみんな撮影ばかりして先に進まないので、
とりあえず撮影は後にして山頂を目指すこととします。
Hgさん呆れ顔???スイマセン・・・
イワイワを登り切ると、鶏冠山頂。りっぱな祠がありました。
さっきまでうっそうとした中を歩いてきたので、急に空が開けて気持ちの良い山頂です。
「初代おしかけ隊三人娘」はいチーズ
山頂の片側は崖っぷち?やっぱり腰が引けてる私(笑)(photo byはなねこさん)
山頂からの眺めは、ガスと新緑眩しい山肌のコントラストが素敵です。
刻々と変わる風景をこの岩に腰掛け眺めているのも楽しそうです。
ここにも咲いていたサラサドウダン
さて山頂を後にし、お楽しみの場所へ。
山深い感じが素敵なコースです。なぜか私、こういう森が好きみたい・・・
そうなんです、驚くことにこのエリア、イワカガミがびっしり!!
あっちの斜面、こっちの斜面・・・こんなにたくさんのイワカガミを見たのは初めてで大喜びな私でした。
シャクナゲとイワカガミ。もううっとり・・・(写真はピンボケ・・・)
豆粒のような「コヨウラクツツジ」
「ウスギヨウラク」私一人では絶対に見逃してしまうような、小さくて可憐な花たちを見せて頂きました。
霧に煙る森は私の大好きなツガの香りとともに、山にいる幸せを強く感じさせてくれます。
雨でも楽しめるから、と天候に合わせて歩く時間帯を考慮して、
コース変更してくださったHgさん、さすがの判断です、ありがとうございます。
同じ道でも一瞬霧が晴れると、水の中に緑の絵の具を落としたようにさーっと印象が全く変わる。
苔もみずみずしくて、この時期ならではの森の良さを堪能させてもらいました。
周回コースを歩き、スタート地点に戻りました。
-------------------------------------
さて今朝の雨もすっかり上がったので、シートを広げ皆さんで昼食にし、
食後はもう一つのお山へと移動します。
柳沢峠へ。先日GWに通ったばかりだったので覚えていましたが、今日は雨のためか?
バイク一台もなく静かでした。
これがレンゲツツジというのだそう。初見でした。
クリーム色(キレンゲツツジ)と、濃いオレンジもありました。
駐車場を後に、三窪高原へと入っていきます。
遊歩道のような開放感のある道の脇に咲く、小さくて可憐なお花たち。
サクラスミレ・スミレ・フデリンドウ だそうです(*^_^*)
ミヤマザクラとトウゴクミツバツツジがあちらこちらで咲いていました。
「ハンゼの頭 1681m」に到着。
晴れていれば南アルプスや大菩薩、富士山も見える「関東の富士見100景」
に選定されている展望の良いピーク。
残念ですがご覧の通り。でも暑くも寒くもなく、ひんやりした空気の気持ちよい場所でした。
ここ「三窪高原」は以前はツアーが出来るほどのレンゲツツジの名所だったそうです。
鹿の食害でレンゲツツジはほとんどなく・・・またいつか見れるようになるといいですね。
ピークを後に藤谷の頭方面へ進むと、白い花が目立つようになり・・
近づいてみるとズミの花でした。
こんなにたくさん見たのは初めて!淡いピンクと白の柔らかな色合いが可愛い花でした。
先へと進みます。この一帯も昔はお花畑だったそうですが・・・
夕方近くなるとうっすら日もさしてきて、ヤマツツジのオレンジが眩しく見えました。
板橋峠への道はのびのび広~い尾根。
急傾斜の斜面を楽しく下りて行きました。
ここまで来ると今日の旅もそろそろ終わり、おしかけ隊+αで記念撮影
目の前には満開のミヤマザクラ(ズミかな?^_^;)、楽しかった1日を振り返ります。
帰りの林道途中にあった、シロバナフウリンツツジ。小さくて白い花が点々と。
めったにお目にかかれないのに、私のカメラでは届かなくて残念。
花の写真は諦めて、ハート型の水溜りをHgさんの真似して撮ってみたり(笑)
帰り道では青空が覗くほど天気も回復して、気持ちの良い1日の終わりとなりました。
自分だけではとても知ることが出来なかった小さな季節の花たち。
木のこと、花のこと、森のこと、今まで知らなかった新しい発見ばかりでとても勉強になった1日でした。
Hgさん、本当にありがとうございました。
心配された雨もすっかり上がり、「奥多摩おしかけ隊+α」パワーの勝利?
皆さん、本当に楽しい1日をありがとうございました
------------------------
私の腕では撮りきれなかった数々。皆さんのレポで素晴らしい写真をご覧下さい。
(Hgさんは完成、ほかの皆さんは又後日リンク張ります)
奥多摩の山と自然:Hgさん
そらいろのパレット:palletさん
山の散歩道:sanpoさん
はなねこ山:はなねこさん