カラダよろこぶろぐ

山の記録と日々の話

残秋の北アルプス・笠ヶ岳②

2016-10-18 | ヤマのこと

1日目はこちら


2016.10.7(金)
黒部側から吹いていた強風は夜中もまだ続いていたけど、
小屋の窓から見上げる空は満天の星空、ただただ静かに眺めていた・・・



翌朝、心配していた強風も収まり、静かな朝を迎えた。
小屋の前からご来光、大キレットの間からおはようございます。



あ!富士山!





良く目を凝らすと、朝日が燕山荘の窓(屋根)に当たって光るのが見えるよ、と教えて頂きました。
ほんとだ~(・∀・) (画像クリックで大きくなります・画像左下奥の稜線)




今日も良い天気になりそうだね~


6時からの朝食を終え、ゆっくり出発。
その前にもう一度山頂へ



山頂はもういいかな、と思っていたけど、朝と夕方では見えるものが違ってた。
やっぱり山の景色も一期一会、今朝もまた素晴らしい眺めにため息をつく。




雲海の上に浮かぶ白山



乗鞍岳方面



黒部五郎岳・薬師岳 向こうは立山




素晴らしい景色をありがとう、笠ヶ岳


名残惜しいですが出発



氷が張った朝だけど、風も収まったので寒くなく気持ち良く進みます。




ここは抜戸岩というらしい。



昨日はここ「地図のCT1時間じゃつかないよー!」と思っていたけど、
疲れていたからなのか?山荘側から下りて行く分には1時間で着くかな?





名残惜しくて何度も何度も振り返ってしまう、飛騨の名山、笠ヶ岳




ここからはゆったり楽しい稜線歩きの始まり・・・



左手には黒部の山々、雲ノ平、祖父岳、水晶岳、三俣蓮華岳、頭だけ覗いているのは鷲羽岳



黒部五郎小舎の赤い屋根が見えた(画像中央・白くなってるところ)
去年のSW激混みだった事を思い出して、もう懐かしい気分になる



今まで歩いてきた山々がだいぶ解るようになってきたみたい
山が見えるだけでそれぞれの思い出も蘇ってくるから、天気が良いって楽しいことですね。



右手には槍穂
槍へと続く西鎌尾根の山肌が、まるで模型のようにくっきり

気持のよい尾根歩きがずっと続くのかと勝手に想像していたらあれれ?
急に尾根はカクン、と右へ曲がって・・・

ありゃー、そう甘くはなかった(^_^;)



分岐までザレを降りて行く このあたりが秩父平なのかな?
ここから弓折岳までの登り返しが暑いし、楽な気分でいたせいかなんだかツラかった。

尾根から穂高側は風もなく日差しが照りつけて暑い、
黒部側は北風が冷たくて寒い、
そんな二極な感じでした。





弓折岳周辺は花見平と似たような広々としたところでした。
ここで昼食を取っていたら、あんなに天気が良かったのに笠ヶ岳方面は
雲に覆われてしまった


さて、本当ならば3泊4日の予定で3泊目は黒部辺りでまったり紅葉見物、
と思っていたのですが、
どうやら紅葉はもうすっかり終わってしまったとの情報、そしてこの雲・・・
最初から3日目~4日目(土日)の天気予報が悪かったので半ば諦めていましたが、
早くも天気が崩れ始めたのでしょうか。

まあ、ここで降りたら1泊2日になってしまうので(笑)双六小屋まで行きましょう、
と弓折分岐から進路を双六方面へととりました。



眼下の赤い屋根は鏡平山荘
向こうの槍ヶ岳は今にも雲に隠れそう



花見平で晴れてたのは初めてかな?ここ好き~



小屋が見えてきた
何度見てみてもここからの眺めは雄大で気持ちの良いものがありますね
双六小屋は通過するばかりで泊まったことがないので、今夜はここでゆっくりしましょ。

小屋に荷物を置いて、アタックザックで双六岳方面へ



既に槍ヶ岳はどっぷり雲に隠れてしまったので諦めつつも、
もしかして?との思いで岩岩を登って行く



はー、気持ち良い!
この広々とした双六台地を感じたかったんだ!



と、尾根に乗ったものの、山頂方面にはまたも強風と黒い雲が次々と・・・
ここでもう一度、槍への滑走路を眺めたかったんだけどなぁ~槍穂高は雲の中・・・



双六岳の山頂は以前行ってるし、時間も遅いので諦めて小屋へと戻ります。
この後どんどん雲が押し寄せて・・・今回の山旅でのこれが最後の青空となりました。

日が暮れるとまた外は強い風が吹き荒れ、翌朝まで止むことはありませんでした。
強風で時々目が覚めたけど、小屋の布団がふっかふかで気持ち良かった。




--------------------------------------------

2016.10.8(土)



夜中の風は止まぬまま、天気予報は午後から雨でしたが5時には早くも降りだしてしまいました。
雨は小雨でも風が強いので、しっかり身支度を整え、下山開始。
顔も濡れてしまうような風雨なので、カメラもしまい写真はコンデジで記録のみ

鏡平山荘で一息入れて・・・



いつもならこのあたりで紅葉見れるはずだけど・・・
今回はまったくお目にかかることなく下山
わさび平小屋ではきゅうりとトマトが少しだけだったので、ジュースで我慢。

新穂高ロープウエイに着いて、カッパを脱いでいたら土砂降りの雨に。
こんな天気でも三連休初日だったから、登って行く人と50人くらいはすれ違ったでしょうか。
まったく晴れが続かない、今年のお天気は悲しかったですね・・・
(翌日午後~月曜日は天気回復したようです)




---------ここからはおまけ-----------

もう一日余裕があったので、下山後、平湯温泉で1泊していくことにしました。
三連休初日、当日で空いてるところはあるかしら・・・平湯BTに到着後、
傍の宿泊案内所に駆け込むと、4つほど空いている宿があるとの事でチェックイン。
濡れた身体も温泉でサッパリ、すべすべの温泉で温まり、飛騨牛でお疲れ様会♪


翌朝はそのまま帰る予定でしたが、宿の方が
「今日は秋の高山祭りですよ?雨も止みそうなので時間があったら是非」
と教えて下さったので急きょ行ってみることに!



滞在時間は3時間しかとれなかったのですが、大好きな高山なので喜んで足を延ばします。
以前”高山屋台会館”で見学したことのある屋台が並んでいてきれいだった~
櫻山八幡宮でからくり奉納も最初から最後まで(約30分・これすごく良かった)見ました。
さすが日本が誇る「三大曳山祭」のひとつ、短時間でも楽しめますね♪
CENTER4の時間がなく残念でしたが、大急ぎで高山ラーメンを食べて高速バスに乗りました。


-----------------------------------------

今年のアルプスはこれにて終了。
私が留守の間、気を遣うショートステイで我慢してくれた母、
短い日程でたまにしか山に行けないのに、文句も言わず私の計画に付き合ってくれるだんな様、
今回も家族の協力がなければ成立しなかったことに、心から感謝の山旅でした。
また来年、まだ出会ったことのない風景を探す旅に出れるよう、
日々一生懸命働きましょ。




帰りの中央道で雨上がりの真っ赤な夕焼けがお見送りしてくれました。


おしまい


※似たような写真が多く長々失礼しました。





■行程■
2日目:笠ヶ岳山荘7:45→秩父平10:10→大ノマ乗越11:37→弓折岳15:15~12:45→双六小屋14:00→双六岳(途中まで)
3日目:双六小屋6:35→鏡平山荘8:20→秩父沢10:00→わさび平小屋11:20→新穂高ロープウエイ12:20
4日目:(平湯温泉・平田館)平湯温泉BT9:30→高山BT10:45~見学~高山BT13:30→バスタ新宿19:35




ブログランキング・にほんブログ村へ







最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
笠ヶ岳 (リブル)
2016-10-18 21:22:26
cyu2さん、こんにちは。

笠ヶ岳はいい山ですね。笠新道を登ったのですか。
いつかはと思いつつ、ずっとそのままです。

今年は本当に良い天気が長続きしませんね。
でも、山頂からの良い眺めが楽しめて良かったのではないでしょうか。

今年は自分はアルプスに行けなかったから、cyu2さんのブログで行った気にさせてもらいました。(^^)
返信する
Unknown (ピテカン&カッパ)
2016-10-18 23:53:55
こんばんは。

笠新道はきつそうですね!
わたしたちでは登れそうもありません・・
今年は、カッパの膝の調子が悪く、まともな登山は、ほとんどできませんでした・・

稜線から見る日の出、日の入りは素晴らしいですね!
ブログ拝見していて、来年はなんとか膝を治して、
ぜひアルプスに行こうと思いました~
返信する
くっきり (はなねこ)
2016-10-19 20:40:41
お花がないのは寂しいけれど、この季節もいいですね。
空気が澄んでいるからでしょうか、空はきれいだし、山肌もくっきり
すご~くいい眺めです。
 
きつさといい、高度といい、私には難易度が非常に高いお山です。
いい景色を見せてもらいました。(^^)
返信する
リブルさん (cyu2)
2016-10-19 20:45:50
お身体の調子はいかがですか?
体調に不安があると、長い距離・時間を歩くのをためらってしまいますよね。
長い目で見て、今は休めの時期、と思うようにしましょうかね~(*´∀`*)

私も今年は仕事も忙しくなってしまったので、休日に山に行く気力が残らない時も多々ありました。
仕事や家庭の事をおろそかにしてまで山に行きたいという気持ちはだんだんなく、流れに任せてという感じになってます(笑)
それでも一年に一度でもアルプス登れて幸せだなぁ、って今年はしみじみ思う年です。



返信する
ピテカン&カッパさん (cyu2)
2016-10-19 20:52:19
膝の調子はいかがですか~?
それがなければカッパさんなら笠新道、楽勝だと思いますよ♪
いつもあれだけハードなお山に登り、しかも毎週継続できる体力をお持ちですから。
でもなかなか思うようにいかないですよね。
私も行きたい気持ちと元気はあるのですが、自分の都合だけで自由に出かけられなくなったので、今年からお花探しは諦めるようになってしまいました。
見たい花がある、と思ってしまうとタイムリーに出かけられない自分が辛いので、
あえて開花時期には気づかないふりしちゃりして(笑)

ピテカン&カッパさん、来年には治って登れるようになりますように!

返信する
はなねこさん (cyu2)
2016-10-19 20:57:28
いやいや、はなねこさんなら全然大丈夫ですよ~
私は寝不足と疲労で辛かっただけなので、
前泊して朝一から登れば、気持ち的にも余裕ができてもっと楽しめると思います。
平均斜度から言えば重太郎新道のほうがきついようですよ?
途中に水場も小屋もないから、きつく感じるのかもしれませんね・・・

花の時期は何が咲くんでしょうね~♪
チングルマはいっぱいあったようですが。
でも、笠新道を炎天下の夏に登るとしたら、今回よりさらに辛いでしょうね・・・(^_^;)水と氷で5リットルくらい担がないと私だめかも・・・


返信する
Unknown ()
2016-10-20 09:20:49
今年も山らしい山はほとんど登れず、カメラ片手に里山ばかり歩いてました。
いつになったらこんな山歩きがでるんだろうって、今回もそんな思いでレポを楽しませていただきました。
<おまけ編>
平湯温泉は懐かしいですね。青春時代の甘酸っぱい想いが、ふと過りましたよ。
返信する
翼さん (cyu2)
2016-10-20 20:50:17
最近は視力が落ちたせいもあってか、
ますますピントが合わないダメ写真が増えてきました(笑)
翼さんのように素敵な写真が撮れるなら、里山散歩もとっても楽しいと思います!!!
最近はカメラは最低限で、真面目に山登ってます(笑)

平湯温泉、初めて泊まりましたがやっぱりいいですね。
お湯もすべすべで良かったです。
甘酸っぱい思い出だなんて・・・♪羨ましい~です(*´∀`*)
返信する
こんな景色が… (酔いどれ係長)
2016-10-21 20:29:53
こんな景色が待っているんですね~。
ずっとずっと行きたいと思いながら、
笠新道を登る勇気も体力も無く…
来年こそは!
と毎年夏が終わると決心すること数年…、
来年こそは!
返信する
あいあい笠 (食うかい)
2016-10-23 19:50:17
岐阜県最高峰の笠
実は10年以上前にチャレンジ計画がありました。

新穂高温泉についたときに
激しい降雨に心の炎は消され
どうしたものかと迷っていたところ
「常念のほうは雨の止みが早い」
と情報を仕入れ
二股まで戻り、常念・蝶を経由して帰りました。

常念へののぼりはきつかったけど
きっと笠新道はもっと厳しいんだろうなと
互いに励まし合って
カッパの外も中もびっしょりになりながら歩きました。

もう新道を上がることはないと思ってますが
「笠」はいい山だと聞きます。

お写真を見て、ホントに憧れてしまいます。

ほんとに感謝です。
返信する

コメントを投稿