2022.11.3(木・祝)東京と山梨の境、小菅エリアへ
いつも旬な情報を届けて下さるHgさんのサイトで、牛ノ寝通りの紅葉が見頃、
との事だったので久しぶりに行ってみることに。
上日川峠行のバスに乗るため、甲斐大和駅にバス時間の30分前に下車したら、
満席の中央本線に乗っていた人の半分以上降りたのではないかしら?と思うほどの人の多さ!
快晴の祝日とあっては混むだろうとは予想はしていたけどこれは凄い。
始発バスの8:10を待たず、どんどん乗せてくれるのはありがたいですが
たぶん5台は出たような・・・私たちはいつものように小屋平で下車、9割の乗客はそのまま大菩薩方面へ
ここまで人が多いのは初めてかもしれないなぁ・・・窪んだ登り坂もどんどん来るのでどんどん登る
ちょっと楽しみだったカラマツイエロー、残念ながらもう落ちてしまっていた。
尾根に乗ると素晴らしい眺め
富士山から南アルプスまですっきりくっきり。お手軽にこの眺めを得られるのだから混雑は仕方ないですが。
夏には青々としていた石丸峠もすっかり色を変えていたけど、このすがすがしさはいつもと同じ
今日はここから久しぶりに小菅方面へ(なんと11年ぶりでした)
ここで富士山の眺めも見納め あまりに天気が良いので小金沢山の稜線へ気持ちが揺らいだけど・・・
分岐からは九十九折にぐんぐん下る こんなに下る道だったっけ?全く記憶がない(汗)
この辺りはもうほとんどの木が葉を落としていて、あれれ?ちょっとタイミング外した??
と不安になりながらも進んでいくと、ようやくキレイな紅葉がお出迎え
榧ノ尾山(かやのお)に着くと数名がランチ中でしたが、私たちは先へ進みます
榧ノ尾山からは牛ノ寝通りが本気を出してきた!
緑・黄色・赤のミックスゾーンから、いよいよ錦秋ロードへ
足元ではずっとカサカサ音
見上げる大きなブナの木
紅葉トンネルはずっと続き
イエローゾーン突入
牛ノ寝という道標まで来ると
今度はレッドゾーンへ
遠くに見える色とりどりの山肌は、中から見ると錦の屏風
晴れの日だからこそ体験できるこの瞬間この美しさには言葉がありません
うっすら踏み跡があったので、狩場山(かりば) 山頂に行ってみました
誰もいない静かなピーク、ここでランチタイム
ランチ中、見上げると真っ赤なカエデ
その後も紅葉トンネルは続いたけど、そろそろバスの時間が気になる頃
分岐から小菅の湯方面へ下山開始
あまり好きじゃない感じの巻道を下っていく
実はこの日、紙の地図を持ってくるのを忘れてYAMAPがあるから大丈夫、と思っていたけど
YAMAPには小菅の湯バス停の表記がないではありませんか。載っているのは違うバス停だけ。
さっきまで結構な人が歩いていたのに人もいなくなり、これ進んで良いの?
う~ん、方向的にはあっているけど・・・とりあえずモロクボ平を右!
以前歩いたワサビ田のルートに行くつもりがなんだか変?
伐採・工事中のところに来てしまい、しかもかなり大掛かりな工事のようで登山道?作業道?
でもそのおかげで小菅の湯への表記があちこちにあり、迷わずに降りて
無事小菅の湯に到着(でもこの道はもう使いたくないな・・・)
バスに間に合わないと嫌だな~と焦って降りてきたら早すぎたけど、
残念ながら温泉に入る時間は取れないバス時刻、ソフトクリームで我慢して(すごく美味しかった!)
初めて奥多摩行ではなく大月行のバスに乗って帰りました。
-----------------
この日はすごく混んでいたし、温泉入る時間もないしなぁ・・と思っていたけど、素晴らしい紅葉以外にも嬉しい出来事が。
8年前、白馬ツアーでご一緒して、今インスタでも大活躍中のカワイイちゅーたちゃんとバッタリ♪
私が3日かかるところ1日で歩けるような健脚女子なので、こんなゆる山(失礼)にいるわけないと思っていたので、
雷鳥さんにでも出会ったような嬉しさで、今日は牛ノ寝歩いてよかったな~と思ったのでした・笑
【行程】(交通)往路:新宿5:46⇒八王子6:29/6:35⇒甲斐大和7:40 甲斐大和バス(7:45)⇒小屋平BS8:35
復路:小菅の湯BS14:41⇒猿橋駅15:33⇒高尾⇒新宿
(歩行)小屋平8:40⇒石丸峠9:35⇒榧ノ尾山10:55⇒狩場山11:50~12:20⇒小菅分岐12:35
⇒小菅の湯登山口13:45⇒小菅の湯14:00
●累積標高差:上り566m 下り1413m 距離12.9km
<ぼやき>上野原駅から鶴峠行のバス時刻が遅くなりすぎて山歩きに使えないのですがどうしたのでしょう(涙)
にほんブログ村
なんてすてきな富士山ビュー(^-^)
良い日に歩いて何よりのご褒美でしたね。
小屋平のバス停の次が上白川峠なんですね。
牛ノ寝通りって、名前もロマンティックね。
わたしも昔々の2012年に上白川峠からのピストンで
大菩薩峠を歩いて雷岩からの富士山見たんですよ。
富士山見たい~
いろいろと刺激をもらってますぅ。
yakoちゃんは山梨は結構来てるのね、
大菩薩は雪の時期も歩けるから近くてありがたいお山、富士山も見れるしね。
この日はお天気最高だったけど、バスの時間14・15時の次は17時しかなくて、日没してから帰るの嫌だな~って焦っていたのだけが悲しいです。以前は16時台があったのだけど。
車ならそんな心配はいらなくて羨ましいです。
ん?上日川峠、yakoちゃん上白川って覚えちゃったかな?ひ、ですよん。
いちおう先輩ぶって教えちゃいました(^^
ひなのね、かみひかわ、って読むのかしら。
近眼の老眼だから間違えちゃったのね。
上日川峠行のバス停ね。
ちゅちゅ先輩、教えかたが優しいワン。
尻尾ふります。
かみひかわでございます。
老眼は私もでございます。
地名とか山名とか、読み方が解らないのたくさんあるよね。
私もしょっちゅうなので、間違って書いてたりしたら教えてね(^^♪
いいお出かけが続いていますね。
このコースは始めは爽快な展望があって、紅葉だけでないのもいいですよね。
ここの今年の紅葉はどうなのかな・・ と思ってましたが、
良かったみたいですね。
そうそう思い出しました、あのイエローゾーンも見事ですよね。
見事な朱赤の屏風にもまたお目にかかりたいです。
この時期、甲斐大和からのバスは平日も運行されてるみたいですが
帰りのバスは最終が14:41と15:00なので、亀足の私は考えてしまいます。
Hgさんのおかげでちょうど良い時期に行けました。
牛ノ寝通りは裏切らない(笑)ですね。
最初は今年も三頭山にしようと思っていたのですが、バスの時刻が変わってしまい、
歩き出しが10時って!遅すぎ・・・とやめました。
そうなんですよね、小菅の湯のバス時刻もなんだかなぁ、ですし。
上日川峠行のバスは平日も走ってますよね、私もそれを使って空いてる時に行きたいな、
と思いましたが、なんとこの時期だから?平日も混んでるんですって!
8:10ギリギリに行くと平日でもバス積み残しで30分待ちみたいです(-_-;)
近場の山たちは一気に紅葉になってしまうので、
もう一回くらい他のお山、と思ってもなかなか難しいですね。
牛の寝通りに行かれたのですね。
紅葉が綺麗なところですよね。
私も大好きな場所です。
でもずっと歩いていなかったから、足が萎えてしまって、
もう歩ける自信がありません。
山は私からどんどん逃げていってます^^;
素敵な風景楽しませていただきました♪
登山道が台風などで通れなくなったりする場所も増えましたよね~
なので変わらずに見れるというのはありがたいことです。
sanae隊は40半ばから歩き始めた私なんかとは違い、
基礎がちゃんとあるレジェンドですから山は逃げないですよ(^^♪
毎日のウォーキングから始めたら、一ヶ月程度で山再開できそうではないですか👍
牛ノ寝通りの紅葉、やっぱりきれいですね♪
あの尾根は1300m前後が長く続くし、晴れていたので鮮やかさにテンション上がって、カメラも大忙しだったでしょう。
cyu2さんの素敵な写真でより一層楽しめて、ため息が出ました。
同じ日、私は休日限定バスで三窪高原の展望とブナ森の散策を楽しんでいました。
上野原のバス、ほんと遅くなりました。
コロナ騒動以来、あちこちのバス便も減って私達は困りますね。
sanpoさんの更新が無くなってしまってとても寂しいです。
再開してくださいよ~~~笑
最近ブログ更新される山の人も少なくなって寂しいです。
今もsanpoさんの過去レポ、Hgさんのリアルタイムを参考に山歩きさせて頂いています。
三窪高原懐かしいです、私はHgさんとご一緒した時以来行けていないですが、
あのバスもなくならないで欲しいですね。
ホントにあちこちの公共交通機関、良く調べないと危うい時間帯と本数になってますね。
上野原のバスは休日限定なら山の人用のバスかと思うのに、なぜあんな遅い時間になったのでしょうね?
運転手&登山&ハイキング案内されていた長田さんならあんな時間にしないでしょ、と勝手に思ってます・笑
お元気なら良いのですが。