宝田恵比寿神社

2016年01月12日 | 東京のお散歩
寳田惠比寿(宝田恵比寿)神社は、日本橋本町三丁目にある神社です。
宝田は、この神社を鎮守としていた村の名前で、現在の皇居外苑付近にありました。

家康公の江戸城築城に際し、村ごと現在地に遷座してきました。
当時は宝田神社でしたが、大伝馬町の名主である初代馬込勘解由が
恵比寿像を拝受奉安した事から、宝田恵比寿神社となりました。

この付近が江戸初期からの商業地でもあった事から、古くから現在に至るまで
商売繁盛の神様として崇敬を集めています。

また、東京の晩秋の風物詩でもある「べったら市」が行われる神社としても有名です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする