「フリートーク」って
英会話スクール?
いいえ、違います、
カフェ(喫茶店です)。
「フリートーク」には
英語が喋れないといけないの?
いえ、いえ、
日本語だけでもOKですよ。
ただ、
ちょっとだけ、
英語に関心があって、
英語が喋れたらいいなー、とか
外国に興味があれば
それだけで十分です。
無理してしゃべらなくてもいいんです。
ただ、そこに座って
雰囲気を楽しんで
静かに浸っているだけでもいいんです。
心の安らぎを求めにやってくる人も
いっぱいいらっしゃいます。
なんてったって
「フリートーク」は
都会のオアシスですから。
=======================================
International & Community Cafe
として
「フリートーク」では
様々なイベントを行っています。
今あるものだけでも
英語読書会(月2)
英会話ドラマ作り(月1)
マリアの英語の歌を唄おう会(月2)
English Speech 道場(月1)
実践英会話勉強会(週1)
英語でしゃべり隊(ナルくん主宰)(月1)
夢実塾(月1)
コーヒー講座(ヒロ)(月2)
ほめ方教室(コミュニケーション講座) (月1)
考えるって刺激的(ナルくん主宰)(月1)
IT塾 (ナルくん主宰)
などなど。
そして
月1パーティは
BBQパーティ
合コンパーティetc.
季節には
ハロウィンパーティや
クリスマスパーティなども。
さらに
夏には
英会話合宿も
阿蘇・西原村の「ドゥリーミン カントリー」で開催しています。
その他
英会話の勉強の仕方
カウンセリング & コーティング
人生相談
瞑想教室(Meditation)
と
ジャンルにとらわれず
カルチャーセンター的意味合いも兼ねて
いろんなイベントが盛りだくさんです。
今後は
海外でのビジネスの起しかた
ベトナム、カンボジア視察ツアー
アメリカホームステイ体験ルアー
などなど、
ドンドン海外へも飛び出して
活動を広げていきます。
広報手段としては
フライヤー(ちらし)を作ったり、
このブログや
facebook 上でその都度発表していますが、
オフィシャル・ウェブサイトも
制作検討中です。
また
「フリートーク」は
コミュニティ・スペースとして
誰にでも開かれた空間です。
皆さんのアイデアで
パーティやセミナー、
ミーティング、
お茶会などなど
いろんな形でご利用できます。
皆さんの企画をご提案ください。
「フリートーク」のモットーは
"What can we do for you?"
を合言葉に
楽しく、明るく、面白く です。
そして
みんなが
happy になることを目指します。
英会話は
そのための必須アイテムなのです。
世界中の人たちと
繋がって友達になり
世界を笑顔と平和にするための
強力な
言語のコミュニケーションツールなのです。
マリアの歌声が聞こえます。
「フリートーク」は
毎日が
イベント&パーティなのです。
まるで
ディズニーランドのよう。
さあ、
今日も
「フリートーク」は元気いっぱい
活動しています。
そして
皆さんとお会いできることを楽しみに頑張っています。
========================================
英会話スクール?
いいえ、違います、
カフェ(喫茶店です)。
「フリートーク」には
英語が喋れないといけないの?
いえ、いえ、
日本語だけでもOKですよ。
ただ、
ちょっとだけ、
英語に関心があって、
英語が喋れたらいいなー、とか
外国に興味があれば
それだけで十分です。
無理してしゃべらなくてもいいんです。
ただ、そこに座って
雰囲気を楽しんで
静かに浸っているだけでもいいんです。
心の安らぎを求めにやってくる人も
いっぱいいらっしゃいます。
なんてったって
「フリートーク」は
都会のオアシスですから。
=======================================
International & Community Cafe
として
「フリートーク」では
様々なイベントを行っています。
今あるものだけでも
英語読書会(月2)
英会話ドラマ作り(月1)
マリアの英語の歌を唄おう会(月2)
English Speech 道場(月1)
実践英会話勉強会(週1)
英語でしゃべり隊(ナルくん主宰)(月1)
夢実塾(月1)
コーヒー講座(ヒロ)(月2)
ほめ方教室(コミュニケーション講座) (月1)
考えるって刺激的(ナルくん主宰)(月1)
IT塾 (ナルくん主宰)
などなど。
そして
月1パーティは
BBQパーティ
合コンパーティetc.
季節には
ハロウィンパーティや
クリスマスパーティなども。
さらに
夏には
英会話合宿も
阿蘇・西原村の「ドゥリーミン カントリー」で開催しています。
その他
英会話の勉強の仕方
カウンセリング & コーティング
人生相談
瞑想教室(Meditation)
と
ジャンルにとらわれず
カルチャーセンター的意味合いも兼ねて
いろんなイベントが盛りだくさんです。
今後は
海外でのビジネスの起しかた
ベトナム、カンボジア視察ツアー
アメリカホームステイ体験ルアー
などなど、
ドンドン海外へも飛び出して
活動を広げていきます。
広報手段としては
フライヤー(ちらし)を作ったり、
このブログや
facebook 上でその都度発表していますが、
オフィシャル・ウェブサイトも
制作検討中です。
また
「フリートーク」は
コミュニティ・スペースとして
誰にでも開かれた空間です。
皆さんのアイデアで
パーティやセミナー、
ミーティング、
お茶会などなど
いろんな形でご利用できます。
皆さんの企画をご提案ください。
「フリートーク」のモットーは
"What can we do for you?"
を合言葉に
楽しく、明るく、面白く です。
そして
みんなが
happy になることを目指します。
英会話は
そのための必須アイテムなのです。
世界中の人たちと
繋がって友達になり
世界を笑顔と平和にするための
強力な
言語のコミュニケーションツールなのです。
マリアの歌声が聞こえます。
「フリートーク」は
毎日が
イベント&パーティなのです。
まるで
ディズニーランドのよう。
さあ、
今日も
「フリートーク」は元気いっぱい
活動しています。
そして
皆さんとお会いできることを楽しみに頑張っています。
========================================
ネイティブなら子どものときに身につける 英会話なるほどフレーズ100―誰もここまで教えてくれなかった使える裏技 | |
クリエーター情報なし | |
アルク |