2日間にわたって
クリスチャンのイベント"Love Sonata"に参加した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/95/11fb2c0a49e222c581bad31978b05539.jpg)
(昼下がりの一息)
昼は日韓交流午餐会へ行き、
迫力ある音楽及び音響、
そして巧みなカメラワークと映像に感動した。
日韓合同によることにも
今の政治情勢からして
非常に意義深いものがあった。
クリスチャンの主催ということもあり、
牧師さんによる説教にも心打たれる。
人生の転機には必ず「ゆさぶり」というものがある。
しかしそれはまた必ず立て直される、と。
それを信じること。
状況は日々変化している。
だが、
大地に営みは不変である。
息子や友人、それに大好きな人とも素晴らしい時を共有でき、
感動と充実のの二日間であった。
因みに、ボクはクリスチャンではない。
クリスチャンのイベント"Love Sonata"に参加した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/95/11fb2c0a49e222c581bad31978b05539.jpg)
(昼下がりの一息)
昼は日韓交流午餐会へ行き、
夜は再びコンサートへ。
迫力ある音楽及び音響、
そして巧みなカメラワークと映像に感動した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/56/d0486ca76411b2d2b7a2b4d5b05473c1.jpg)
日韓合同によることにも
今の政治情勢からして
非常に意義深いものがあった。
牧師さんによる説教にも心打たれる。
人生の転機には必ず「ゆさぶり」というものがある。
しかしそれはまた必ず立て直される、と。
それを信じること。
状況は日々変化している。
だが、
大地に営みは不変である。
息子や友人、それに大好きな人とも素晴らしい時を共有でき、
感動と充実のの二日間であった。
因みに、ボクはクリスチャンではない。