世界一周タビスト、かじえいせいの『旅が人生の大切なことを教えてくれた』 

世界一周、2度の離婚、事業の失敗、大地震を乗り越え、コロナ禍でもしぶとく生き抜く『老春時代』の処世術

質問力

2009年05月16日 | 勉学
現役の大学生と講義を受けていて、いつも思うことがある。



「質問はありませんか」

講義の最後に聞かれても、ほとんど何もない。

いつもボクばっかりの場合が多い。


人の話を聞けば、必ず質問したいこと出てくるはずだと思う。

どんなに偉い学者のいうことだろうが、偏見や疑問の余地は必ずある。


ホントかな?

そうかなー?


目から鱗の話しもたまにはあるが、考えながら、疑問に思いながら傾聴すれば、

質問の一つや二つは必ずあるものだ、と思う。


立派な先生の話を聞けば聞くほど、

アレも聞きたい、コレも聞きたいという気持ちが沸々と湧き上がってくる。


ボクは、聞き足りなかったら研究室にまで訪ねていく。

おかげで教授の方々と友達になれる。

その後は、メールでも質疑応答が出来る。

(中には煙たく思っている方もいると思うが)


せっかく高い授業料を払い、時間を割いて出席しているのだ。

疑問を溜め込むと、ストレスになる。



何でも聞いてやろう、何でも見てやろうと、

貪欲なまでの好奇心を燃やし、相手にぶつける勇気と行動力が要求される。

夢中

2009年05月15日 | 
「寝ても覚めても」 という言葉がある。


何かが成就されるときは、、文字通り夢の中でも考えるほど、嵌(はま)ってしまうものだ。

四六時中そのことが頭から離れない。


恋がその典型だろう。


何かに嵌るということは、そのことに恋をするのと同じだ。

その一途な思いが、事を成し遂げていく。



「無我夢中」

文字通り、我を無にすることが重要。

夢中になっても、私利私欲に塗(まみ)れれば間違った道に進むことになるだろう。

「お金」 の方ばかりを向けば、私利夢中となる。

「人」 「社会」 のために、自我を捨て夢中になれば、お金は後からついてくる。



ひらめきが、飽くなき行動を惹起し、そして執拗な情熱を伴ったとき、

それは想像から創造へと昇華していく。


幸せの状態とは、夢中になるものがあることを意味するのかもしれない。



も一度、世界一周

2009年05月14日 | 
冒険心とは消えることがないものらしい。

ヨットマンの堀江謙一氏だって、いくつになっても手を変え品を変えして飽くなき挑戦を辞めようとしない。


世界一周を夢見る人は、多い。


一口に世界一周といってもいろんな形がある。

ヨットで、クルーズ船で、自転車で、バイクでと様々。

カンペイのようなケースもある。まだ途上だけど。



単独が最も多いらしいが、ボクの場合家族4人だった。

それなりに大変で、楽しかった。



さて、次はどんなスタイルになるか楽しみでもある。


夢は尽きない。




ーーー お知らせ ---

(1) 英会話ドラマ作りプロジェクト 第5弾ロケのお知らせ

    日時; 5月24日 (日曜日) 午後2時~4時

    場所; 熊本市国際交流会館

    どなたでも興味ある方はご参加ください。

(2) 夢実(ムーミン)セミナー

    あなたの夢を実現する方法をお教えします。

    一泊二日 一人29,800円
           (講習、宿泊、食事込み)

    場所; 熊本県阿蘇郡西原村 ドゥリーミン カントリー内

いずれも、お問い合わせ、お申し込みはかじまで

e-mail; dreamincountry@gmail.com

携帯; 090-2078-4971

Baby Talk

2009年05月13日 | 教育
先日お腹の大きなお客様の持ち物なかに面白いものを発見した。

60~70センチぐらいのU字型に曲がったチューブ状のもの。

先に、小さなジョウゴのようなものが付いている。

「これ、何ですか?」

ボクは思わず聞いた。

「これでしょ?」

お客様はチョッとはにかみながら教えてくれた。

「お腹の赤ちゃんとお話しする道具なんですって、可笑しいでしょ」



商品名が、「ママと赤ちゃんのはじめてトーク」

という列記とした胎教グッズだそうだ。

いわゆる赤ちゃんと 「胎話」 するものとある。


確かにできるだけ話しかけることがいいらしい。

これならお腹の中まで十分届きそうだ。


949449

2009年05月12日 | 苦境
ボクの好きな数字の羅列。

落ち込んだとき、気が滅入ったときなど、

この数字を唱えると、元気が出る。


ストレスを溜め込まない、魔法の数字。


949449

分かるよ、ネ。
















諦めないけど、拘らない

2009年05月11日 | 人生
夢を諦めるなという。


その通りだ。

だが、なかなか叶わないのが夢の実態。

「もうダメかもしれない」

「やっぱりダメだ」

と、ネガティブ思考に陥る。

そうするとつい、諦めがちになる。




そこには、拘(こだわ)りがあるからだ。


こうあらねばならぬ、こうしなければならない、

などと自分で足枷(あしかせ)をかけている。


ちょっと視点を変えてみないか?

方法論、方向性などなど、視点移動させてみる。



景色が違って見えるはずだ。

山に登るには、いろんなルートがあるはず。

見えてない道も、見えることがある。


間をおくことも必要かも。

場所を変えることも効果があるかも。


いろんなやり方、見方、考え方があることが分かるはずだ。


諦めるな、だけど、拘るな。


Draw your dream, talk your dream and dreams come true

継続思考

2009年05月10日 | 人生
「継続は力なり」 って言うけれど、

思考が一定のところで凝り固まるとやっかいなことになる。


人は、いい事が起きると、ズ~ットいいことが続くと考えがちだし、

反対に、不幸なことが起きると、もうこのまま抜け出せないのではと不安に陥ってしまうきらいがある。

だが、現実はそんなことはない。


経済発展や昇給は右肩上がりで未来永劫続くものと思われてきた。

ところが一転、もはや経済成長は望めない、給料も上がらないと、悲観論がまかり通る。


未来予想や統計学的予想も結構だが、当たる確立は低い。

世に言う専門家の言葉も疑ってかかる必要がある。


鵜呑みにする代償が世界を席巻している。



情報に惑わされず、地に足を付けてしっかりと自分の未来を見つめ、落ち込まず、陥らず、落ちぶれず、まっすぐ前を向いて進んでいこう。

血が騒グー

2009年05月09日 | 仕事
事業展開を進めている。


本格的輸入事業だが、具体的に検討中。

マーケットリサーチはもちろん、関税などコスト計算、採算率など具体的な数字をたたき出す。

現地にも、メーカー、運送業者など調べさせている。


商社マンの血が沸々と騒ぎ出している。

モウ、止まらない。

ハミルトン島

2009年05月08日 | 国際
「英語がドンドン飛び交って・・・」

最後の16人まで残った日本人女性の弁。


「世界一おいしい仕事」 の最終選考だ。

半年間、オーストラリアのハミルトン島で遊んで暮らして、島の魅力を世界に観光宣伝をする。

そうすれば、というか、たったそれだけで1000万円の給料がもらえるというもの。



世界中から3万人を超す応募者があった。


ボクも、若ければキット応募していただろう。




結局イギリス人の男性が選ばれた。


聞けば、ムードメーカーと気配り力の差だという。


ボクが思うに、要は英語力がものを言うのだろう。

併せて、ディベートや表現力も要求される。


仕事の最重要課題であるブログの表現力も然りだ。


総じて日本人の不得意な分野だ。

だが、気配りという面は、「おもてなし」 という意味では日本は世界のトップクラスだと思う。

ただ、いかんせん、それを英語でうまく表現できないんだよネ。

致命的!



結局乗せられたマスコミをうまく宣伝に使ったのでは、という穿(うが)った見方もしてしまう。


ケアンズからグレイトバリアリーフではダイビングを楽しんだことはあるが、ハミルトン島にも行きたくなったもんね。

ゴールデンマンス

2009年05月07日 | 人生
フーッ、 ナントか乗り切ったー!



世間一般のゴールデンウィークが終わると、

決まってボクのゴールデンマンスが始まる。



チマチマしない。

金はないけど、時間はある。

ドーンと1ッヶ月、2ヶ月単位で、自由に飛びまわろう。


最高にさわやかなこの季節、

やることは尽きない。

ゴールデン・ロマンスも期待できそう?

ETC

2009年05月06日 | 社会
当然のことながらすべてのお客様の車にETCが装備されている。

あわせて、カーナビも。

レンタカーにも双方が完備されているご時勢。

便利になったものだ。




ボクには両方が無縁の代物。

なぜなら、

高速はあまり走らない。

走ったとしても平日なので普段は渋滞はないし、ETC割引もない。


最近は、福岡に行くにももっぱら高速バスを利用する。

便利で安いし、疲れないし、眠っていける。

それに、なんといっても行きも帰りもビールが飲める。




カーナビは、まったく論外。

百害あって、一利なし。



あれほど人を白雉化にする代物はない、と思っている。


思考力を低下させる。

それでなくても、思考力のない人間が増えているというのに。



とりわけ、方向感覚を鈍らせる。

旅人にとって、方向感覚は生死を分けるともいえる重要アイテムなのだ。

それに、画面ばかり気にするあまり、せっかくの景色を楽しむ余裕さえない。



カーナビの次は、人生の指針を教えてくれるヒューマン・ナビがなくては生きていけない輩が増えている。

啓発セミナーが物語る。




道に迷って、意外な穴場に遭遇することだってある。

旅の醍醐味はそういったところにあるものだ。


研ぎ澄まされた感覚は、人生に於いても、必須だ。

600段

2009年05月05日 | 仕事
あと一日。

もう死にそう。


連続5日間、毎日毎日30段の石段を往復20回以上は繰り返す。

かなり足腰にクルーッ!



今や世界中から村八分状態のメキシコのティオティワカンのピラミッドに上ったとき、案内してくれた友達が、

「この石段を頂上まで登れなくなったときは、ガイドも引退だ」

といった言葉が、今更ながら思い出される。



そろそろ、潮時が近づいている予感がする。



ありがたい

2009年05月04日 | 
ゴールデンウィークも終盤。


今年はここ数年に比べお客様の反応が過敏だ。

そして、あたかも夏休みのように家族連れのお客様が目立つ。

旅に出たくてウズウズしていた鬱積が一気に爆発したようだ。



世相を反映してか、節約志向は顕著だが、ささやかな楽しみ、一時の癒し、そして小さな幸せを希求する姿勢が感じられて微笑ましい。


ここ数ヶ月の客足の激減を思えば、本当にありがたいことだ。

おかげさまで、こちらもささやかな一息を味わえそう。



定額給付金や高速道路の値下げ効果は否定しがたい。



だが、

ゴールデンウィークが終われば、祭りの後の寂しさは想像を絶して余りある。

そこに新型インフルエンザの影響がジワリと忍び寄る。



夏休みと、今年は秋の大型連休が待ち受けているものの、更なる行楽刺激策でも打たなければ。

これが一過性の動きに留まることが懸念される。



祭りの後には、再び財布の紐が硬く締められることは必至だ。

ならばこちらも兜の紐、いや、褌(ふんどし)の紐を締めなおして乗り切らねばなるまい。

借り入れ

2009年05月03日 | 経済
何か事業を起こすには資金が必要だ。


このところ数人の人から相談を受けた。

「どうしたらお金を借りられるだろうか」 と。


サラ金、闇金は例外として、ノンバンク系といえど、そうやすやすと貸してはくれない。

借り入れは計画的にと建前論を叫ばれても、そのつもりでも計画道通りいかないのが実社会。

見れば分かる。

ましてや企業支援などと政府がおっしゃることも、これまた建前ばかりで、その実門前払いが実態だ。



低金利で、長期、さらには無担保・無保証などと割りのいい言葉は並ぶが、

世の中、そう甘くはない。



かといって、あっさり引き下がっては埒が開かないのも事実。


では、どうするか。







まず、肝心なのは、




事業計画書だ。


一にも二にも、いかに説得力ある企画書を作り上げるかにかかってくる。


そして、その事業にかける情熱。


そして何より、本人の人となりだ。



融資担当者を唸らせる事業計画書の作り方、


伝授します。


dreamincountry@gmail.com

まずは、かじ までご連絡を。

ムーミン セミナー

2009年05月02日 | 
ムーミン谷の話ではない。

ボクの主宰する 『夢実(ムーミン)塾』 の初のセミナー開催のお知らせだ。


内容は、

ズバリ、 「あなたの夢を実現する方法」


一泊二日の泊り込みで、徹底的に夢の実現に向けた方法を伝授しようというもの。

ゴールデンウィーク明けから随時、予約で、一人から参加可能。


費用は、一人29,800円 (宿泊、食事込み)。

場所は、ドゥリーミン カントリー (熊本県阿蘇郡西原村)


ワークショップ形式で行う。

ご希望なら、夜なべ談義も。

英語も可なので外国人の方もどうぞ。



これであなたの夢が実現できるなら、安いもの。


ただし、保証するものではない、が、フォローをする。

セミナーが終わった後も、夢実現に向けて一緒に行動しようというもの。


内容がよければ、資金援助も。




さて、あなたは来る? 来ない?


詳細は追ってお知らせします。



申し込み、問い合わせは、メールまたは電話にてどうぞ

dreamincountry@gmail.com

090-2078-4971

いずれも、 かじ えいせい まで