韓国料理の老舗有名店「Le Seoul」は、新型コロナの影響での休業中にリノベして、新装開店しました。場所はラッフルズホテルの北側で、モニボン通りに面しています。ランチメニューも増えていて、カンボジアの味覚に合わせたのか、辛くないメニューが増えました。新メニューで一番のお気に入りは「プゴクッ」(干し鱈のスープ)です。ソウルに駐在していた時からの好物です。牛骨出汁のスープに干し鱈を入れて煮込んだもので、本当に美味しく、ご飯もいれてスープご飯にして食べると最高です。また、「コリココムタン」(ビーフテールスープ)も骨付きの肉が入っていてガッツリ食べられます。「マンドゥクッ」(韓国風餃子入りスープ)もいけます。まだ試していませんが、サムゲタン(チキンを丸ごと使ったスープ)もあります。辛いメニューでは、私の好物の部隊チゲ(写真上)があります。お肉の代わりにスパムやソーセージが入っています。この他定番の焼肉定食、プルコギ、ビビンバ、冷麺、キムチチャーハン、キムチチゲ等も揃っています。本場の韓国と同じように、キムチやカクテギといった小皿がたくさん出てきて食べ放題(お代わり自由)というのも嬉しいです。お客さんは、韓国系の方だけでなく、近くの銀行のスタッフの方が多いようです。お値段は、ランチは5.5ドル(税込み)からとリーズナブルです。お勧めです。お試しください。
Le Seoul Korean Restaurant
No. 62, Preah Monivong (St. 93)
Tel 023 427 000
https://web.facebook.com/leseoul1/?ref=page_internal
最近一番のお気に入りは「プゴクッ」(干し鱈のスープ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a9/098160b9c99c28f846ff2c1936a4ac59.jpg)
「マンドゥクッ」(韓国風餃子入りスープ)。餃子の形が珍しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/08/c02f4f84fea6a082a489cd2e91b908a8.jpg)
↓にほんブログ村のランキングに参加しています。よろしければクリックしてください↓
![にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ](//overseas.blogmura.com/cambodia/img/cambodia88_31.gif)
にほんブログ村
Le Seoul Korean Restaurant
No. 62, Preah Monivong (St. 93)
Tel 023 427 000
https://web.facebook.com/leseoul1/?ref=page_internal
最近一番のお気に入りは「プゴクッ」(干し鱈のスープ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a9/098160b9c99c28f846ff2c1936a4ac59.jpg)
「マンドゥクッ」(韓国風餃子入りスープ)。餃子の形が珍しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/08/c02f4f84fea6a082a489cd2e91b908a8.jpg)
↓にほんブログ村のランキングに参加しています。よろしければクリックしてください↓
![にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ](http://overseas.blogmura.com/cambodia/img/cambodia88_31.gif)
にほんブログ村