漢検一級 かけだしリピーターの四方山話

漢検のリピート受検はお休みしていますが、日本語を愛し、奥深い言葉の世界をさまよっています。

貫之集 278

2024-01-19 05:56:46 | 貫之集

まつがえに ふりしくゆきを あしたづの ちよのゆかりに ふるかとぞみる

松が枝に 降りしく雪を 葦田鶴の 千代のゆかりに 降るかとぞ見る

 

松の枝に降りしきる雪を、鶴との千代の縁で降るのかと思って見ている。

 

 「葦田鶴」を鶴を意味する歌語。松と雪と鶴の組み合わせもしばしば見られ、貫之集でも 051074366 に登場します。