北の風に吹かれて~独り漫遊記~

町歩きを中心に、日々の出来事を綴ります。 
(C)ナナマガラー All Rights Reserved.

実は恐ろしい薬?

2010-06-11 20:16:24 | 日々のもろもろ
友人の日記で、市販の点鼻薬の副作用、特に心臓への負担が大きいことに触れられていたが、実は私も、鼻炎持ちゆえ、点鼻薬には日頃から世話になっている。
ここ最近、また鼻がムズムズしだしたので、勤務時間中か若しくは昼休み中に、ちょこっと席を外して、人目に付かない場所で鼻にシュッと差しているんだけど、まさかそういう話(副作用)があるとは思っていなかったので衝撃だった。

でも、心臓への負担というのは、1回差したぐらいでは自覚症状なんてないんだろうけど、私の場合、1回の噴霧で、はっきりと自覚症状が出る部位がある。
それは、喉。
そう、鼻と喉は直結しているので、液がそのまま喉に流れるような形になって、喉が少々痛くなっちゃうんですよ。
数時間経てば消えるので、それほど気にしてないんだけど、昨日なんかは、点鼻薬を差して1~2時間くらいは、声も少しかすれた状態になってしまったのが、自分でもビックリだった。
耳鼻科で鼻に差してもらう薬だとそんなことはないんだけどね・・・。

そんなわけなので、また鼻の調子が思わしくない状態になったら、今度は、薬剤師さんに相談して、少しでも負担の小さい物を選ぼうかなと思っている。
多分、また秋頃、鼻水とクシャミが止まらなくなる可能性が高いです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする