北の風に吹かれて~独り漫遊記~

町歩きを中心に、日々の出来事を綴ります。 
(C)ナナマガラー All Rights Reserved.

鼻炎持ちは辛い

2010-06-21 23:04:12 | 日々のもろもろ
この間、市販の点鼻薬の副作用について書いてみた。
そもそもは、友人が、かかりつけの病院で、市販の点鼻薬が心臓への負担が大きい旨を指摘されたと日記に書いたことがきっかけだったのだけど、今日聞いた話では、点鼻薬が全てそうなのではなく、ステロイドを用いている物に、そういう作用が見られるらしい。

今日は、仕事の後、急遽職場から近い焼肉店へ。
そこで相手と色々話した中で、会話の一つとして鼻炎の話が出た際に聞いたことなんだけど、そういう話を聞いたので、それじゃ、薬剤師さんと相談して、どれが自分に合うか決めればいいのかなと疑問を口にしたところ、点鼻薬ではなく「鼻うがい」を薦められた。
「鼻うがい」。そういえば、テレビのCMでも見たことがあるような気がするし、相手は病院勤めなので、そういう人が薦めるのだから、信じて試してみようという気になった。
液体が鼻から喉に下がったりしたら大変そうだけど、慣れれば気持ちよくできるのかもしれないので、今度試してみることとしたい。

そう言えば、この間、いつもの店に飲みに行った時も、店の女性が鼻炎持ちらしく、何回かクシャミをしていたので、世間一般では、「クシャミ=風邪」というイメージがあるけれど、私としては、クシャミはあくまでも鼻炎の一症状であり、風邪として意識したことはないということを話したところ、すごく共感してもらうことができた。
今日も何回かクシャミをしてしまったけれど、これに鼻のムズムズ感が加わったら、また耳鼻科へ行くことにしよう。

今週木曜日は出張で埼玉へ行くんだけど、どうかな・・・?
気候の違いで鼻をやられたりすることもあるので、気をつけねば。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする