今日の午後、移動中に函館市電と並走していて、ふと思った。
函館の市電は様々なデザインで彩られた沢山の種類の車両が走っているけれど、この三年間で、ひょっとして全部制覇したのだろうか?
この三年間、週末や休日にはこれでもかってくらい利用していたけど、デザインは結構新しくなっているようなので、全種類制覇したのかどうかというのは、正直よくわからないです。
と言うことで、一つ考えた。
御来訪下さる皆さんにも、様々なデザインの車両があるということを知っていただきたいので、これから暫くの間、写真を撮れる時には極力写真を撮って紹介していくようにします。(本題に関係なく、さらっと紹介しようかなと思います)
本当に沢山のデザインがあるので、見ているだけでも楽しめると思いますよ。
因みに、私が好きなのは、デザインは別にして、割とレトロな感じの車両。
床が板張りになっている古いタイプの車両は特に好き。
昨年乗ったハイカラ號も、ぜひまた乗ってみたいです。
最後に、これは、二両連結方式の「らっくる号」という車両。
わかるかな?
ごちゃごちゃしてて見えにくいかもしれないけど、「がんばれ東北!」って書いてます。
函館の市電は様々なデザインで彩られた沢山の種類の車両が走っているけれど、この三年間で、ひょっとして全部制覇したのだろうか?
この三年間、週末や休日にはこれでもかってくらい利用していたけど、デザインは結構新しくなっているようなので、全種類制覇したのかどうかというのは、正直よくわからないです。
と言うことで、一つ考えた。
御来訪下さる皆さんにも、様々なデザインの車両があるということを知っていただきたいので、これから暫くの間、写真を撮れる時には極力写真を撮って紹介していくようにします。(本題に関係なく、さらっと紹介しようかなと思います)
本当に沢山のデザインがあるので、見ているだけでも楽しめると思いますよ。
因みに、私が好きなのは、デザインは別にして、割とレトロな感じの車両。
床が板張りになっている古いタイプの車両は特に好き。
昨年乗ったハイカラ號も、ぜひまた乗ってみたいです。
最後に、これは、二両連結方式の「らっくる号」という車両。
わかるかな?
ごちゃごちゃしてて見えにくいかもしれないけど、「がんばれ東北!」って書いてます。