北の風に吹かれて~独り漫遊記~

町歩きを中心に、日々の出来事を綴ります。 
(C)ナナマガラー All Rights Reserved.

伝説の翼

2011-09-04 15:44:26 | 特撮作品鑑賞
今から7~10年ほど前、スーパー戦隊シリーズ第15作目である「鳥人戦隊ジェットマン」に関する、小さな掲示板サイトが存在していた。
管理していたのは、北海道に住む一人の青年であったが、その掲示板は青年が一から立ち上げたものではなく、立ち上げた人と、そういう掲示板を作ろうと言い出した人が別にいる中で、管理だけを任されているという状態だった。

しかし、今から約7年前、青年はその掲示板を閉鎖した。
直接のきっかけは、迷惑書き込みやマナーを守らない書き込みの続発であったが、実はその約1年前、大元のサーバーにおいて不具合が発生し、そういうことに不慣れであった青年は、対応策について尋ねようと、作成者と、掲示板作成の言いだしっぺに連絡を取ったところ、まるで無関心とも取れるような対応をされてしまい、やがてそれが小さなトラブルに発展してしまったということがあった。

そういう出来事が、青年の心にトラウマのような形で残ることとなったため、青年はやがて、ジェットマンという作品自体を忘れたいとさえ思うようになり、例えば特撮誌において、出演者が勢揃いした座談会が開催されたりしても、全く関心を示すことはなかったのだが、時が経ち、新たにできた仲間達と交流を深めるうち、いつの間にかそういう思いは消え、今では、特別強い思い入れを示すことはないものの、好きなシリーズの一つとして受け入れられるようになっていた。
以下は、そんなある日に放送されたエピソードに関する感想である。


(今週の海賊戦隊ゴーカイジャー)

はい、ということで、今週は、「鳥人戦隊ジェットマン」から、ブラックコンドル=結城凱が登場。
本編最終回で、引ったくり犯の強刃に倒れるという非業の最期を遂げた伝説の戦士ということで、その登場には賛否両論あったようだけど、ここでは、そのことには特に触れるつもりはない。
何故なら、純粋に楽しむことができたから。

なるほど、天国から、地上の酒を飲むために降臨してきたという形でしたか。
先週の予告編で、バーで凱の隣に座る女性を見て、一瞬、アイムかと思っちゃったけど、そんなわけはなかった。
でも、神様だったとはね。
凱と言えば、飲む酒は、マッカランのストレート。
自分は飲んだことはないけど、結構きついんだろうなあきっと。

それと、ザンギャックが送り込んだ行動隊長、キアイドーだけど、これもまた、予告編を観て「えっ?」と思ってしまった。
同じこと思った人多いんじゃないかなと思うんだけど、「仮面ライダー電王」の「モモタロス」に似ている気がしたので。
顔を映さずに遠くから観ると、本当に間違えてしまいそうでした。

それにしても、天国から降臨し、レンジャーキーなしでブラックコンドルに変身した凱を、マーベラス達は見ることができたのに、何で鎧(ゴーカイシルバーの方です。間違えそうだよ・・・)だけは見ることができなかったんだろう?
唯一地球人だから?それとも同じ名前だから?・・・って、少なくとも後者ではないと思うけど(笑)。

最後に、ロケ地について一つ。
ラストのベンチのシーンは、シチュエーションといい凱の台詞といい、ジェットマン最終回へのオマージュに溢れていたが、あのベンチ、本当にあの公園にあるのかな?
ベンチに関しては、昨年、ちょっと苦い経験があったので、あのベンチに関しても、本当にあるのかどうか勘ぐっちゃった。
いずれ機会があれば、この目で検証してみたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする