goo blog サービス終了のお知らせ 

北の風に吹かれて~独り漫遊記~

町歩きを中心に、日々の出来事を綴ります。 
(C)ナナマガラー All Rights Reserved.

雷に感謝?

2012-10-16 22:26:19 | 日々のもろもろ
またまた一昨日の雷の話。
雷が激しく鳴り響いていた頃は、既に布団に入っていたにも関わらず寝付けなかったのだけど、寝付けなかった理由は、雷の音もさることながら、もう一つ、考え事をしていたというのもあった。
何を考えていたかというと、仕事でちょっと暗礁に乗り上げていた問題のことなんだけど、決まっている期限まであまり時間がなく、正直今週がヤマかなと思っていたので、「ああまた明日からこれと向き合うのか・・・」と、少々憂鬱な気持ちにもなっていた。

ちょうどそんな時、そう、あれは、ちょうど雷の大きいのが、「ドッカーン!」と鳴り響いた時のこと、同じタイミングで「あっ!」と思いついたことがあった。
そう、咄嗟に、「こうすれば前進させられるかも?」ということを思いついたのだけど、一夜明けて昨日、冷静に考えてみると、やっぱり簡単にはいかなさそう、やっていけば色々と矛盾も出てきそうだと感じていたので、やっぱりやめようかなと一度は思い至った。
しかし、他にベストと思える選択肢が思い浮かばなかったので、思い切って、その考えで勝負してみることにしたところ・・・、そう、ここまで書けばわかると思うけど、いともあっさり、それも前進どころかすんなり解決しちゃったんです、その問題が。
何だかもう、今まで悩んでいたのは何だったのかという気すらして拍子抜けしてしまったけれど、とにかく問題が一つ片付いたということで、めでたしめでたし。
まだまだ向き合わなきゃいけないことは沢山あるのだけど、今回は本当に大きな山(と勝手に思っていただけかもしれないけど)だったので、久しぶりに充実感を味わうことができました。

だけど、もし一昨夜、雷が鳴らずにすんなりと寝付いていたら、果たしてこういう展開になっていただろうかと思うと、面白いけど少し怖い。
昨日も書いたように少々怖い思いをしたけど、今となっては、タイトルのとおり、雷に感謝しなくてはいけない・・・のかな?

仕事と言えば、来週、来年の人事の参考資料となる調査票が配付されるらしい。
私は、今年江差に来たばかりなので、来年は動くことはないと思うけど、諸々の事情により、次はまた函館に戻ることが希望なので、そのことは、しっかりと書こうと思っている。
来年はまずないと思うけど、再来年、戻ることを希望したいなあ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする