北の風に吹かれて~独り漫遊記~

町歩きを中心に、日々の出来事を綴ります。 
(C)ナナマガラー All Rights Reserved.

待ち遠しかった

2012-10-25 20:17:21 | 特撮作品鑑賞



「ゴールデンボンバー」のボーカル、鬼龍院翔氏のソロシングルにして、「仮面ライダーウィザード」の主題歌「Life is SHOW TIME」。
江差でまともにCDが買える店は一軒しかないので、帰宅途中に寄ってみたら、入荷していたので購入。

正直、戦隊にしろライダーにしろ、主題歌のCDリリースがこれほど待ち遠しかったのは、近年では例がないかもしれない。
というのは、番組開始早々着うた(サビ部分のみ)をダウンロードしたら思いっきりハマってしまって、電話もかかってこないのに、着うただけ毎日のように聞いていたから。
ビックリしたのが、別にこの曲に限った話ではないけど、歌詞を見て「へぇ~、こんなだったんだ。」と思うほど、聞きながら思っていたのと違っていた部分が多かったこと。
でも、歌詞を見て、それを意識しながら聞いてみると、確かにそう聞こえるから面白い。
ここ最近は、ウィザードを録画して、ストーリーよりも主題歌部分だけを繰り返し観ていることも多かったけど、CDを買ったからには、繰り返し聞いて早くフルコーラス覚えたい。
カラオケではどうだろう?歌いやすそうな気もするけど、ある程度覚えたら、練習する機会を作るとしよう。

これまでの平成ライダーシリーズの主題歌は、「仮面ライダーW」の主題歌、「W-B-X」以降は全部好きになった。
全部着うたをダウンロードして、中には特定の友人限定の着うたに設定しているのもあるけれど、昔と違って、いかにもヒーローの主題歌という感じではなく、一度聞いた限りでは、そのアーティストの他の曲と大差なく聞こえるものの、よくよく聞いてみると、ヒーローソングにありがちなメッセージなんかがしっかりと盛り込まれているというのが、平成ライダーシリーズ主題歌の大きな特徴であり、魅力でもあると思う。
ウィザードは、ストーリーもなかなか面白いので、主題歌共々、じっくりと楽しんでいけそうな気がしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする