北の風に吹かれて~独り漫遊記~

町歩きを中心に、日々の出来事を綴ります。 
(C)ナナマガラー All Rights Reserved.

何故Vシネマ?

2014-06-06 21:54:08 | 特撮作品鑑賞
しばらくの間、戦隊をはじめとする特撮作品について触れる記事を書いてこなかったけれど、別に興味がなくなったとかではないので、ご心配なく。(誰も心配してない?)

でも、そんな中にあって、これはぜひとも話題にせねばと思うニュースを見つけた。


「Vシネマ『宇宙刑事シャリバン NEXT GENERATION』&『宇宙刑事シャイダー NEXT GENERATION』制作記者発表レポート!」


いや、実を言うと、昨年はシャリバン放送から30年という節目の年だったので、何かあるんじゃないかとは期待してたんですよ。
でも結局何もなかったので、そういうものなのかなあと半ば諦め気味でいたところ、たまたま今日、書店で「ハイパーホビー」を立ち読みしたらこの記事が載っていたため、検索で探して、リンクさせてみました。

やっぱり特筆すべきは、オリジナルキャラクターの登場、これに尽きるでしょう。
シャリバン=伊賀電役の渡洋史さんは当然として、驚いたのは、シャイダーから、アニー役の森永奈緒美さんが出演されるということ。
ご本人がインタビューで「隣に相棒(シャイダー=沢村大役だった円谷浩さん。2001年ご逝去)がいないのが寂しい」と語っておられたのは、我々ファンとて同じことだけど、その分、当時に引けを取らない活躍に期待したいです。

にしても、ちょっと不満なのは、何故Vシネマなんだろうということ。
一昨年のギャバンみたいに劇場公開すればいいのに・・・。
まあ、劇場公開したところで、どうせ函館では上映されないだろうけど、そのためだけに海を渡って青森に行くぐらいならいくらでもするのになあ・・・。
次に青森に行くのは、今のところ、来年の「トッキュウジャーVSキョウリュウジャー」になるのかなやっぱり。

そんなわけだけど、まずはリリースを心待ちにします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする