
先日、念願叶って乗ることができた、函館市電530系。
未だ現役とはいえ、他の車両と違って常時運行しているわけではないので、何ゆえこのタイミングで乗ることができたのか、少々不思議に思っていたのだが・・・。

今日の「ブラタモリ」を見て、一気に疑問が氷解。
そうかそうか、「ブラタモリ」で登場した(させた)から、その宣伝目的で運行していたのか!
今日の「ブラタモリ」、皆さんご覧になりましたか?
私の大好きな西部地区が舞台で、45分間ワクワクしっぱなしでした。
今日の放送で出てきた所も、後日、幾つか紹介しようと思います。