
以前、さらっと紹介したことがある、こちらのキャラクター。
「青森県・函館デスティネーションキャンペーン」というキャンペーンのイメージキャラである「いくべぇ」。
(烈車戦隊)トッキュウジャーの主題歌の二番にも出てくる「デスティネーション」とは、「目的地」「行き先」などという意味で、このキャンペーンは、JR北海道、JR東日本などのJRグループ六社と、指定された自治体、地元の観光事業者等が協働で実施する大型観光キャンペーンの一つです。
函館市内でもたまに見かけるのだけど、何と何と、私達の仲間でした。

青森市内中心部にある観光物産館「アスパム」の一階に、こんなコーナーがありました。
私が行った五日前に誕生日を迎えていた「いくべぇ」に、子供達が寄せたお祝いメッセージの数々が掲示されています。

場所は変わって、JR青森駅。
改札口を通り、ホームへ向かう階段に、このような絵が描かれています。
新幹線の開業を契機に、今後、函館市内でも姿を見かけることが増えるかもしれません。