北の風に吹かれて~独り漫遊記~

町歩きを中心に、日々の出来事を綴ります。 
(C)ナナマガラー All Rights Reserved.

引き続き良好なままで

2022-12-01 20:05:10 | 日々のもろもろ

 

一気に真冬の景色になった今日の札幌。

先週末、ブラックフライデーセールで、通勤用の冬物ブーツを買ったのだけど、早々と出番が来てしまいました。

気温も氷点下の真冬日。風邪などひかないよう、注意しなければいけません。

 

さて、風邪といえば、今日12月1日の話題は、よほどのことがない限り、これと決めています。

毎年同じことをしてますが、話は12年前に遡ります。

 

 

目標達成なるか? - 北の風に吹かれて~独り漫遊記~

12月になりましたね。函館は日曜日~月曜日とドカ雪が降ったけど、今日は気温も上がり、雪もかなり融けてます。明後日は大雨みたいなので、これで雪は完全に消えるかな?...

goo blog

 

 

12年前の今日、「このまま年内に風邪を引かなければ、一年を通して風邪を引かないという目標が達成できる」と書き、実際そのとおりになったことから、それ以降、毎年12月1日はそのことをテーマとしつつ、その年の自分の健康状態を振り返る日としています。

 

(昨年の12月1日の記事)

 

今年も良好なままで - 北の風に吹かれて~独り漫遊記~

 今日から12月。早いもので今年もあと一か月なんですね。おっ、今日は我らがonちゃんのバースデーですか。  57分と長い時間だけど(なので私もまだ全部...

goo blog

 

 

今年も昨年と同じで、コロナ感染はもとより、感染が疑われるような風邪症状にも見舞われていません。

また、人間ドックで心房細動の疑いを指摘されるも、再検査の結果は特に異常はなく、それだけだと、非常に良好な一年と思われるところだけど、あえて一つ書くとしたら、今年は、例年になく、寒暖差や乾湿差の影響と思われる、鼻と喉の違和感に見舞われる回数が多いかなと。

今現在も処方された薬を飲んでいるのだけど、前回行ったとき、続くようなら寒暖差アレルギーの検査をと勧められたので、受けようかどうか正直考え中。

草花のアレルギー検査は受けたことがあるけれど、寒暖差はアレルギーの検査はまだ一度も受けていなかったので、よく考えて決めます。

 

そんなところかな今年は。

釧路にいた頃は、前立腺の疾患で月1で泌尿器科を受診していたけれど、札幌に戻ってきてからはそっちの自覚症状も特になく、良好です。

 

最後に、ちょっと話題は変わって、これも昨年の今日書いていたネタ。

 

 

今日は、我らがonちゃんのバースデー。

そう、生誕25周年の記念日なんですね。

明後日、「サッポロファクトリー」での記念イベントを観てこようと思います。

 

 

今日は15時から休暇を取ったので、「onちゃんテラス」で、「onちゃんバターせんべい」を購入。

ちょっと甘さが強いかなって感じだけど、美味しいです。お土産にもオススメかと。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする