FORTY THREE-SEVEN

43カーモデルとその他の事柄
その他の方がたぶん多い

Romu 東京店

2009-05-17 05:26:46 | 43

5月15日とある用事で東京へ
いってきましたモデルガレージロム東京店
(いや開店したから行ってきたワケじゃないよ)
♪きーてき一声新橋を♪(JASRAC 未届け)
j
画像
新橋って分かりにくいな

緑屋ビルの1F

1Fと言っても中2階のようなつくり

各方面からお祝いの花


店員さんはメガネをかけた50がらみの男性と
20代と思しき女性
この女性電話が鳴ってるのに出ない
店舗の広さは昔の悪より狭いです
TAMEOはKIT パーツともに充実
委託品が少し
ALEZANはアルピーヌのA610が2点のみでした
SSMのフォードファルコンの改造車の
(↑インタセプターとも言うが言っていいのかは不明)
43キットがありましたよ
ワタシは悪に注文入れました


↓押すティア(オスティア)はローマ北部の都市で
 ポエニ戦争のころ栄え 近隣のフィウチミノにはレオナルドダビンチ空港がある




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陳謝

2009-05-16 02:14:50 | 43

いや 珍車
このクルマがALFAROMEOである
と言って納得する方は結構いるでしょうが
このクルマがモントリオールだと言ったら
驚かれる方も多いのではないでしょうか


とあるいきさつから
わたしの手元に来ることになったABCのキットです
うーんかっこいい
ブリアンツアは油断してるとやばいですね


↓オスとメスって結構感覚で分けてるみたいですよ
  あ、ひよこの分別ね




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

支援

2009-05-15 06:12:28 | 43

支援戦闘機って対地攻撃機だよね
と言うわけで支援すると言いつつ攻撃しているようなハナシですな



もう一種類のフランス製DOMEは
たぶんAUTOMENYというメーカーで
AMADAカラーのやつも出しております
このメーカーフランス製の癖して
イギリス製みたいなクリアー掛けたら明らかにやばい(!)
と言うデカールをつけてくる困ったチャンです
そんなわけでわたしはMakeUpでデカールを買ったので
これをAUTOMENYに使うつもりです
あ、サイズは合いませんよ

で提供価格ですが即決価格は壱億円天です
せぶちゃんに言付けるか ルマンの会の誰かに言付けて起きます

↓オスチン(オースチン)といって車を思い浮かるか
 映画を思い浮かべるかで歳が分かる(ウソ)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひさびさに

2009-05-14 07:06:10 | 43

刀屋

てんそ(天ぷらそば)

かも煮
玉葱になったので
夏はもうすぐだなあ

休日なので観光客が多いんだけど
行儀の悪いやつら多いなあ
並んでてさすがに
割り込むやつはいないけど
傘して並んでるのに 振り返るたび
人の傘にがんがん当ててあやまりもしないとか
床に盛大に蕎麦こぼしてそのままのやつとか
かなしい

↓押したら大盛り(意味不明)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Scala43とConpetition43

2009-05-13 07:30:40 | 43

Scala43のオーダーが通るなら
Conpetiton43もナントカなるのではないか??
オイラ”シェブロンとカマロのイエーガーマイスター仕様あったよね??”
悪   ”しらべてみますぅ”
翌日
悪”シェブロンはB20 カマロは73と78の2種類あるよ”
とのメール回答
4SWなぞ調査しまして


シェブロンの”B21”と73のカマロを注文してみる
悪"朝の4:30にオーダーのメールって・・・
  いつ寝てるのよ??"
偽"寝ません"


VROOMしかないと思われていた
Bizzariniのミッドシップカーのクーペ
ABCえらい!!

↓オストラリアとオストリアは当地の人でも紛らわしいらしい



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンドロイドは電気羊の夢を・・・

2009-05-12 06:09:44 | 43



孔雀ってのは結構大きな声で鳴くんですなあ
なんか気が荒くなっててけんかしてました
光の加減で写りが悪いです



以下は赤い字をクリックしてお楽しみください

すしマスター”2つで十分ですよ
元刑事”NoNo two two Four"
すしマスター”わかってくださいよ”
元刑事”・・・And Noodle・・”

前にも書いたかもしれませんが”アレ”は"海老天"だそうで
でも発掘された画像を見ると生というか衣が付いていないんですね


↓中部国際空港オスオレア(←それはセントレア)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お風呂も行ったよ

2009-05-11 18:29:46 | 43


パプリカマリネ

カジキロール(チキンにあらず)
蛸のマリネ
パプリカとズッキーニのカポナータ

海と山の幸のフェットチーネ

百日鶏のディアボラ風

プリン、ティラミス、ムース
伝田さん(←久々登場)"母の日何も考えてないんですよ"
オイラ”わはは、そりゃあまずいね"
伝田さん”でもまあ元気なのが何よりの親孝行と言うことで(W”
オイラ"それは親が言うことで娘のセリフでは無いぞ"
そんなんでキャラメルかって帰りました


↓オストアンデールとは英語で饅頭の意味である(←いい加減ギャグが古い)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相撲??

2009-05-10 07:48:42 | どうでもいいこと


相撲場にわが母校のユニフォームを来た人が・・・
うちの高校 相撲班ってあったっけ??
妹にメールしてみるも記憶に無いとのこと
(なんか市のイベントで子供スポーツ大会だったらしいです)

これはどうよ??
よだれたらすと 顔が汚れて力が出なくなる
と思うんですが・・・

雨のケヤキ道

↓押忍は大山倍達の造語である




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マツダ 787B

2009-05-09 07:00:50 | 43




MINI CAR WORKSHOP
MCW001 マツダ 787B LeMans 1991 Winner フルディテール
の画像を撮ってきました
うちの塩野が購入
しかしこの透明レジンのウインドウだけが心配
これのバQトランスキット出したら売れるかな
(売れません)
でも原型起こしても2枚セット2000円で出せば
購入者の半分くらいには・・・
(↑獲らぬ狸の皮算用とはこのこと)

↓まて!押せば分かる! ”バーン”



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここに

2009-05-08 06:55:08 | 今日の一枚



冬場この公園のケヤキ並木に
LEDイルミネーションつけたらどうかな
12月の第一週の金曜日に初めて
1月の10日まで
電源はライトアップ用のがあるし
LEDは多分2万個くらいでいいと思う
出来れば1組500円位金取れば
公園の維持費のたしに・・・

注)ココに出てくるLEDとは発光ダイオードのことであり
  日本の屋根の天辺に在住のあの人とは関係はありません
  念のため

↓「オス!」とはおはようございますの海軍風略である



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドージェ

2009-05-07 06:40:38 | ウマイもの

でピザ
ドージェだとどうしてもピザになる
パスタランチに踏み切れない(W

ブラッドオレンジジュース

フォカッチャ(素焼きのピザ)

サラダ(チーズソース)

百日鶏のディアボロ風ピッツア

プリン(!)
目の前で焼いてくれるのがうれしいね

↓押すということは人類が勝ち得た数少ない権利である(ウソ)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

評論家

2009-05-06 07:05:32 | どうでもいいこと


わりかし好きなほうの部類に入る評論家

彼の自慢はFerrarino308GTBを自分でレストアしたことだそうです
上には上がいるもので365GT/4を自分でレストアした人をしってます(W

まあ雑多な文章をまとめた本ですが
材質について書いていることについては」かなりうなずける部分があります
わたしの持論とかぶる部分もあり(←おー!!おおきくでたな オレ)
普段から言ってることと同じことがかいてあったりして

ここからの受け売りだと思われることもあるんだろうなあ
とちょっと鬱

↓押してくれたらアタシ飛んじゃう



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Dino RS

2009-05-05 07:17:14 | 43

某所で悪のマスターと密会
メンバーは野良仕事 倖田來未のコンサートで欠席
倖田來未じゃあ仕方がないねえ(W
MCW001 マツダ 787B LeMans 1991 Winner フルディテール
を見せてもらう
うーん オイラの好みとはちょっと違うけどすごいね
でもなんだか プラキットの縮小版みたい
画像撮り忘れ

Fujimiが新規金型でDino206Conpetizioneを出すそうで
オイラ”どうせバリエーション展開でサーキットの狼のDINO RSだすだろうから
     その前にゲリラでトランスキット出すってのどう??"
マスタ”いま それどころじゃないの!(キミ分かってるでしょ)
     去年1ヶ月15台とか言ってたでしょ 工程表作るんだけどねえ
     絶対遅れるんだよ(W"
まあね その後 マスキングの話など
ROMU東京店の話など
あと 遅れに遅れていたマーシュのP4を受領

↓押してくれたら逝っちゃうかも



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月最初のジョイア

2009-05-04 10:24:41 | 43


携帯のアンティは
イタリアンサラミ

パプリカマリネ
北海道産貝柱のグリル
鴨のサラダ仕立て

子羊のパッパルデッレ
(超幅広麺)

鮮魚(真鯛)のジャガイモすりおろし乗せ焼き
うまい!!

セミフレット、レモンのソルベ パンナコッタ
5月からの新メニュー 
今日はすごい込みようでした
予約のお客が何件か入っていたようです
マダム曰く"全然空いているときもあるんですよ"
いやそれはそれでまずいでしょう


↓押してくれたらマジがんばる



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゅーどうぶ

2009-05-03 05:05:47 | 今日の一枚

不正解!
私の住んでいるあたりは
学校に属するハイスクールスポーツ(なにそれ?)
チームを班といいます
だから正解は弓道班


どうやら地方大会だったらしい
おいらたちのころはこの吹きっさらしの
市営 弓道場で 真冬でも弓を引いていましたが
現在わが母校は体育館下に立派な弓道場を持っており
なぜ毎年優勝しない??と言うくらい環境は抜群です


この弓道場は隣がテニスコートでたまーに ボールが飛び込んできます
”すみません”と言ってくれれば射るのをやめるんですが
なぜか隙を見てさっと取ろうとするんですね
"キミは自分で思うほどすばやくないよ”
もし当たって怪我をしてもそれは"事故"だけど
誰も得をしない 
飛び込んでくるやつにでかい声で
バカヤロウ!!”と叫んだものです

自分の学校に弓道場があるとそういうことも無く
うらやましいですよ



↓押してくれたら即パックリ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする