ランチのまずそうなカレー
食ってみるとうまいと感じるわが身が口惜しい
今度は東館に移動してオフィス関連の
展示会にも行って見ます
ジュージャーロではないようですが
こういったデザインチェアは最近多くなってきました
総務部門をターゲットにした展示会なので
こういったものもオフィス関連になるわけですね
あやしい
たちまち健康(W
もう鉄板の怪しさ
しょーがねーなー
なんとなくこのあいだの
健康関連グッズの展示会と
よく似た臭いがしてきました(W
↓押す(オオスベトカゲ Macroscincus cocteani は、有鱗目トカゲ亜目トカゲ科に属する爬虫類の一種で、東大西洋のカーボベルデ諸島の一部であるブランコ島とラソ島に生息していたが、すでに絶滅した。)
街を歩くと 当然猫にもあう
うちのネコが死んで1年
あたらしいネコを飼いたいが
世話を仕切れそうも無いので断念
まあ街のネコでもみて
楽しみましょう
↓押すき(OSCE欧州安全保障協力機構(おうしゅうあんぜんほしょうきょうりょくきこう、OSCE、Organization for Security and Co-operation in Europe)は、ヨーロッパの国境不可侵と安全保障・経済協力などを約束したヘルシンキ宣言を採択して全欧安全保障協力会議として1972年に発足し冷戦終結後、紛争防止とその解決へ向けた新機構として、1995年に現在の名称に変更した国際機関である。2008年現在、56か国が加盟)
技術部門に異動になったので
金曜日はカジュアルデイです
やだなー会社へは
安いワイシャツとズボンでいいじゃん
で、革靴履いていくわけには行かないので
スニーカー あれ?なんか変な音がするなあと思ったら
靴底が剥がれました(W
メーカの説明によると
ミッドソールに使われているポリウレタンの加水分解
と言う現象だそうで
しかし買って数年でこんなになるって・・・
AIRMAXコレクターは要注意ですね
しかしどうやって帰れと・・・
(ガムテで固定して帰り際に別の靴買いました)
↓押すき(OSCE は 医歯薬学教育における客観的臨床能力試験
(Objective Structured Clinical Examination) の略語 オスキー。
ズッキーニとカジキマグロ
蛸とポテトのソテー
茄子のラザニア風
鶉(うまい!)
チェリートマトのフレッシュソース自家製キタッラ ペコリーノチーズを添
羊
サービスなのか一人前のみ羊があるというので
そりゃあ当然頼みますわな
デザート2点もり
ジェラートとマンゴーのムース
きれいだなぁ
アグリナシェンテ(チーズショップ)で買い物
渡辺さんと伝田さんに先週のお礼
伝田さんに栗原シェフの料理の感想を聞かれる
"今後ともご指導のほどを・・・"
えーとそれは評価のインフレーションとでも言うべきもので
なんかこの方はワタシがすごい食通のように勘違いしてる模様
皆さんもご同様 ワタシはチリトマトヌードルを愛する
雑巾舌の信州人です そりゃあ美味いモノは好きですが
"違いの分かる男"と思われるとそれはそれで違いますぜ
空力については全然分からんし(W
その後また霊界
ミニレーの情報数点
LED君とドラケンの動画で多いに盛り上がる
LED君は愛用のスニーカーが破損
その原因は・・・
あしたにつづく(W
↓オスコル川はモスクワ南数百キロを流れる。流域のスタールイ・オスコル(ロシア語: Ста́рый Оско́л))はロシア連邦ベルゴロド州の都市
蔦の壁
おそらくはとなりにある秋葉神社にちなんだもの
秋葉原はもともとアキバハラといったそうで
言いにくいのでアキハバラと言い換えられたのだそうです
wikipediaによると
現在のJR秋葉原駅構内の地に勧請された「鎮火社」を、江戸時代に火防(ひぶせ)の神として
広く信仰を集めていた神仏混淆の秋葉大権現(あきはだいごんげん)が勧請されたものと
誤解した人々が「秋葉様」「秋葉さん」と呼び、
火災時には緩衝地帯となるよう空き地とされていた社域を「秋葉の原」「秋葉っ原」
と呼んだことに由来する。
だそうであすこらへんの人たちは昔ッから
そそっかしかったんですな
↓押すてぃなる(オスティオナル(Ostional)はコスタリカ共和国グアナカステ県にある太平洋岸の村。面積180エーカー。資料によってはオスチオナルやオスショナルが使われている。
ウミガメの一種のヒメウミガメの大産卵現象「アリバダ」が起こる海岸があることで知られている。
塩田編2
何で塩田にいるかというと
部品の有害物質の調査をしなければいけないので
ちいさな外注さんを回っているからなんですね
大手さんの中には有害物質の混入によるトラブルを恐れるあまり
損害賠償を含む形で非含有証明の提出を求めてくるところもあります
でもそれって、購買取引契約だから
そんな、申請書一枚でどうこうなるような問題じゃないんですけどね
まあ、欧州の規制に対しいかに混乱しているかと言うことでしょうね
ISO9001のころの比ではありません
見かけたランタボ
中古で買って インタークーラー大きくして
タービン替えて・・・ エンジンは頑丈だから
ムリクリしても結構いけるだろうなぁ・・・
見るたびに思うけど 古い車はやっぱめんどくさいので
やめておきます
↓押すき(オスキーとパンテラ(豹)はサッカー選手オスカル・ウスタリ(Óscar Alfredo Ustari、
1986年7月3日 - )は、アルゼンチン・ブエノスアイレス出身の同国代表、の愛称)