この日は、朝からガソリンスタンドを巡ってハイオクを探すが、レギュラーしか入ってきていないという。
市の窓口でも把握できていない。
仕方がないから地元のスーパーチェーン店「マルト」を覗いてみる。
このスーパーは震災直後から限定的ながら営業を再開していて、今日は入場制限もなく、商品も野菜類、果物、魚(冷凍ものあるいは解凍が中心だけれど)&肉、そしてお菓子類まで含めて意外に豊富だった。
某IY系県内スーパーがまだ一度も開いていないのとは対照的で、日々地元民の生活をきちんと支えてくれている。
この恩は忘れないよ!
なんと私の一番好きな朝日山純米酒までが入荷していた。
四合瓶を2本買って帰り、午後から母と二人で飲み始める。
昼間から酒を飲み、死んだ親父の思い出話をする、なんて、ちょっと前までは考えていなかった。しみじみ飲んでいたら、溜まっていた疲れが出たのか、昼寝をしてしまう。
昼酒&昼寝。
こんなんで故人を偲ぶことになっているのかどうか。
まあしかし、この三週間、あまりに沢山のことがありすぎた。少し休んだほうがいいのかもしれない。
一方、市内の5割はまだ断水。復旧した水道水も、汚染によって乳児の飲用が禁止になっている。息子二人は今日、ヨウ素剤を市役所に取りに行った。
静かに酒盛りをしている家の外側ではまだまだ震災と原発事故の影響が続いているのだ。
市の窓口でも把握できていない。
仕方がないから地元のスーパーチェーン店「マルト」を覗いてみる。
このスーパーは震災直後から限定的ながら営業を再開していて、今日は入場制限もなく、商品も野菜類、果物、魚(冷凍ものあるいは解凍が中心だけれど)&肉、そしてお菓子類まで含めて意外に豊富だった。
某IY系県内スーパーがまだ一度も開いていないのとは対照的で、日々地元民の生活をきちんと支えてくれている。
この恩は忘れないよ!
なんと私の一番好きな朝日山純米酒までが入荷していた。
四合瓶を2本買って帰り、午後から母と二人で飲み始める。
昼間から酒を飲み、死んだ親父の思い出話をする、なんて、ちょっと前までは考えていなかった。しみじみ飲んでいたら、溜まっていた疲れが出たのか、昼寝をしてしまう。
昼酒&昼寝。
こんなんで故人を偲ぶことになっているのかどうか。
まあしかし、この三週間、あまりに沢山のことがありすぎた。少し休んだほうがいいのかもしれない。
一方、市内の5割はまだ断水。復旧した水道水も、汚染によって乳児の飲用が禁止になっている。息子二人は今日、ヨウ素剤を市役所に取りに行った。
静かに酒盛りをしている家の外側ではまだまだ震災と原発事故の影響が続いているのだ。