原子力保安院の試算によると今回の原子力発電所の事故で放出されたセシウム137の総量は広島の約原爆168個分なのだそうだ。
詳細はこちらの記事を。
http://headlines.yahoo.co.jp/smartphone/hl?a=20110826-00000116-mai-soci
そこでこのコメントが気になった。
引用開始
保安院の森山善範原子力災害対策監は
「原子爆弾は一瞬に爆風や熱線、中性子線を放出し、破壊するもので、単純に放出量で比較するのは合理的ではない」
と述べた。
引用終了
誰が単純に放出量で比較するんだろう。コメントするにしても能がない。
せめて、福島ではその大量の放射性物質が広域に広がっていて、回収除染が困難を極める事が予想される、っていう現状を踏まえたコメントがほしいじゃないか。
どこぞの単なる「煽り」を恐れて言わずもがなの予防線を張る程度の心構えなのかと思うと、いささかうんざりさせられる。
これじゃあ「市民は反対するから会社の社員には賛成させておこう」という類の、市民を見下したヤラセ的心性と通底する、受け取り手を他者として尊重しなさすぎる姿勢の現れじゃないかなあ、とさえ考え得る。
「えぇっ?!168倍!?」
とかいってむやみに原爆と単純比較した挙げ句にパニックを起こす人が多数だとはとてもおもえない。
しかし「深刻さはかなりのものなのだ」という認識をする人がいるとしたら、それは適切な思考と言うべきではないか。
いいわけがましい(しかも的外れな)コメントを出す暇があるなら、黙って事態の深刻さを少しでも必死に考えたらいいと思う。
それにしても多いよね……(> <)〓
詳細はこちらの記事を。
http://headlines.yahoo.co.jp/smartphone/hl?a=20110826-00000116-mai-soci
そこでこのコメントが気になった。
引用開始
保安院の森山善範原子力災害対策監は
「原子爆弾は一瞬に爆風や熱線、中性子線を放出し、破壊するもので、単純に放出量で比較するのは合理的ではない」
と述べた。
引用終了
誰が単純に放出量で比較するんだろう。コメントするにしても能がない。
せめて、福島ではその大量の放射性物質が広域に広がっていて、回収除染が困難を極める事が予想される、っていう現状を踏まえたコメントがほしいじゃないか。
どこぞの単なる「煽り」を恐れて言わずもがなの予防線を張る程度の心構えなのかと思うと、いささかうんざりさせられる。
これじゃあ「市民は反対するから会社の社員には賛成させておこう」という類の、市民を見下したヤラセ的心性と通底する、受け取り手を他者として尊重しなさすぎる姿勢の現れじゃないかなあ、とさえ考え得る。
「えぇっ?!168倍!?」
とかいってむやみに原爆と単純比較した挙げ句にパニックを起こす人が多数だとはとてもおもえない。
しかし「深刻さはかなりのものなのだ」という認識をする人がいるとしたら、それは適切な思考と言うべきではないか。
いいわけがましい(しかも的外れな)コメントを出す暇があるなら、黙って事態の深刻さを少しでも必死に考えたらいいと思う。
それにしても多いよね……(> <)〓