『名も無く豊かに元気で面白く』

読んだ本、ニュース、新聞、雑誌の論点整理、備忘録として始めました。浅学非才の身ながら、お役に立てれば幸いです。

小松一郎長官、頑張れ!

2014-03-31 15:35:33 | 日記
職責をはたしていない民主党議員が『職責を果たしていない』と逆切れです。筆者は集団的自衛権解釈変更には反対で憲法改正すべきとの立場ですが、これはひどすぎます。小松一郎長官は抗ガン治療をして命を賭して臨もうとしています。病気治療には武士の情けで猶予を与え、議案については国家・国民のためにきちんと議論すべきです。欠席に対してはあらかじめ質問しておくとか別の提案もあってしかるべきです。民主党に限らず、国会議員は国際情勢が激変する中、国家・国民のための仕事をしなすぎです。初代総理大臣を暗殺した『安重根記念館』や習近平氏の南京市民30万人虐殺発言など民主党政権以降の韓国・中国は反日がエスカレートして行き過ぎです。国民感情として与野党国会議員に国際社会に向かって、役割分担して抗議してもらいたいはずです。8億円政治資金がどうだとか、憲法クイズなどは国民は望んでいません。衆議院・参議院合わせて700名以上国会議員がいるのですから、手分けして諸外国に向けて広報活動をすればかなりの成果が上がるはずです。2世、3世を含めて職業国会議員のせいで日本は内向きになり国内で考えている以上に弱体化していると認識したほうがよさそうです。展望を開ける国会議員に登場してもらいたいものです。
抗がん剤投与で欠席の小松長官に「職責果たしていない」 民主・尾立氏(産経新聞) - goo ニュース
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする