monologue
夜明けに向けて
 



「9500万人のポピュラー・リクエスト」の1963年9月14日ベスト20を以下にコピーさせていただく。

***************************

1位 アイ・ウィル・フォロー・ヒム (リトル・ペギー・マーチ)
2位 悲しき悪魔 (エルヴィス・プレスリー)
3位 ヘイ・ポーラ (ポール&ポーラ)
4位 ミスター・ベースマン (ジョニー・シンバル)
5位 大脱走マーチ (ミッチ・ミラー合唱団)
6位 サンライト・ツイスト (ジャンニ・モランディー)
7位 サマー・ホリデイ (クリフ・リチャード)
8位 パフ (ピーター・ポール&マリー)
9位 キューティー・パイ (ジョニー・ティロットソン)
10位 恋のバカンス (カテリーナ・バレンテ)
11位 悲しき悪魔 (エルヴィス・プレスリー)
12位 禁じられた恋の島 (エリオ・ブルーノ楽団)
13位 悲しきカンガルー (パット・ブーン/ロルフ・ハリス)
14位 ヤング・ワン (クリフ・リチャード)
15位 暑い夏をふっとばせ (ナット・キング・コール)
16位 風に泣いている (ポール・アンカ)
17位 涙のバースデイ・パーティー (レスリー・ゴーア)
18位 サーフィンUSA (ビーチ・ボーイズ)
19位 ケンカでデイト (ポール&ポーラ)
20位 メッカ (ジーン・ピットニー)
************************

   この頃は日本人歌手が洋楽をカバーすることが多くジャンニ・モランディーのサンライト・ツイスト は木ノ実ナナが日本語でカバーしていたが「恋のバカンス」 は珍しく日本のザ・ピーナッツのヒット曲をカテリーナ・バレンテがカバーしたものだった。


 このランキング中で最も異色なのは20位 になったジーン・ピットニーのメッカ である。高校生のわたしには意味がよくわからなかったが、メッカというのはイスラム教の聖地の名前で町の東西に引き裂かれた恋人を思う歌だった。どうしてこの歌があの頃ヒットしたのかと思う。今現在この歌が流れれば人々はなにを思うだろう。東と西、イスラム教とキリスト教の恋人たちはいつか宗教を超えて結ばれるのだろうか。イスラム教の中でもスンニ派とシーア派は対立し相容れずキリスト教の中ではカソリックとプロテスタントは対立の歴史を繰り返す。最終的には宗教がなくなった時、人は自由を得るというのだろうか。
fumio

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




  歌とも語りともいえない俳優のヒットソングといえば、『ハリー・ポッター』シリーズの1作目と2作目で魔法学校の校長アルバス・ダンブルドアを演じたリチャード・ハリス(RICHARD HARRIS)のMacArthur Park を思い出す。これは新進作曲家JIMMY WEBBの曲でロサンジェルスのマッカーサー・パークでの麻薬の取引を題材にしているという噂があった壮大な造りの曲で1968年に全米2位まで上がったのである。80年代のディスコブームの最中、ディスコの女王ドナ・サマー(Donna Summer)がこの曲を採り上げて大ヒットさせたことでも有名である。

  わたしが1976年に留学した学校はマッカーサー・パークのそばにあったので噂を確かめるべくこの公園を興味をもってよく歩いたものだった。べつにだれも麻薬の取引をしている様子はなく健全な市民の憩いの場だった。1960年代のドラッグカルチャーの頃は噂通りだったのかもしれないがそれより他の公園のトイレのほうが有名だった。噂はあてにならないと思って散歩したものだった。
fumio

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 私的カウントダウンアルバム「水面に書いた物語 」 収録曲の今週のアクセス聴取ランキング

**********************
4月2日(金)~4月9日(金)
ヒット数: 1,028件中
    
順位( )内は前週の順位< >内は前々週の順位 
 
第1位(1)<3>水面に書いた物語
第2位(6)<4>あやかしのまち
第3位(2)<5>はるかなるメロディ
第4位(3)<1>ごめんなさい
第5位(9)<6>女優(スター)
第6位(4)<7>軽々しく愛を口にしないで
第7位(7)<9>ときめきFALL IN LOVE
第8位(5)<8>ラスト・ランデヴー
第9位(8)<2>マイ・スィート・ライフ
第10位(13)<13>Stay with me
第11位(12)<10>オーロラの町から
第12位(11)<15>NEVER GIVE UP!
第13位(16)<19>恋すれば魔女
第14位(19)<17>素顔のマスカレード
第15位(15)<12>それってⅨじゃない
第16位(17)<20>しあわせになれる
第17位(20)<16>プロセス
第18位(10)<11>まことのひかり
第19位(14)<18>Sentimentallady”M”
第20位(18)<14>わかりあえる日まで


*********************
 今週も第1位は水面に書いた物語 である。しばらくは続くのかも。ご愛聴感謝。
fumio


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




わたしたちの時代の西部劇のテレビといえば、、ボナンザ(BONANZA)という西部劇番組があった。 カート ライト一家の長、ベン・カート ライトを演じるローン・グリーン(LORNE GREENE)の渋さが光る人気番組だった。米国では1965年から1967年まで年間視聴率一位であったという。日本でも1960年に始まったのでわたしも楽しみに見ていた。

高校二年の冬いつものように「9500万人のポピュラー・リクエスト」で全米トップ10をチェックしていると 1964年December 12付けCASH BOX誌の第1位にローン・グリーンのRINGO が就いたので驚いた。それは歌というより語りだった。人気テレビ番組「ボナンザ」のローン・グリーンにその役柄を生かしてならず者「リンゴキッド」との対決場面を渋い声で語らせたものであった。それがテレビの人気とあいまって大ヒットしたのである。わたしも歌詞を覚えて語りの稽古をしてみた。それは日本の講談や浪曲に近いのかもしれない。リンゴキッドと主人公との心の交流がせつなく胸に迫る。ラップのハシリとも言えるが現代のラップよりよほど重厚で説得力があった。ローン・グリーンは演技だけでなくその渋い声でも人気があったようである。
fumio

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






 1966年1月6日(木) 夜9時に文化放送で放送された「9500万人のポピュラー・リクエスト」の1965年総合順位を以下にコピーさせていただく 。
*****************************

1位 ヘルプ! (ビートルズ)
2位 ロック・アンド・ロール・ミュージック (ビートルズ )
3位 ダイナマイト (クリフ・リチャード)
4位 夢見るシャンソン人形 (フランス・ギャル)
5位 ティケット・トゥ・ライド (ビートルズ)
6位 十番街の殺人 (ベンチャーズ)
7位太陽を探せ (デル・シャノン)
8位 オン・ザ・ビーチ (クリフ・リチャード)
9位 涙君さようなら ジョニー・ティロットソン
10位 キャラバン (ベンチャーズ)
11位 ダイアモンド・ヘッド (ベンチャーズ)
12 ヘルプ・ミー・ロンダ (ビーチ・ボーイズ)
13 アパッチ65 (アローズ )
114位 僕のエンジェル (クリフ・リチャード)
15位 悲しき願い (アニマルズ)
16位クル・エル・シー (ベンチャーズ)
17位 イエスタディ (ビートルズ)
18位 のっぽのサリー (ビートルズ)
19位 ミスター・ムーンライト (ビートルズ)
220位 アイ・フィール・ファイン (ビートルズ)
21位 エイト・ディズ・ア・ウィーク (ビートルズ)

*****************

 ということで1965年のチャートはそれほどバラエテイはなく一年間を通じてビートルズとベンチャーズとクリフ・リチャードが君臨していたのである。ベンチャーズはもちろんエレキギターバンドでビートルズはエレキギターを弾きながら歌い、クリフ・リチャードのバックはシャドウズというエレキギター中心のバンドであったし、テレビでは「勝ち抜きエレキ合戦」などのアマチュアバンドのコンテストが行われて ごく当たり前のように爆発的なエレキブームが訪れそしてGSブームが始まろうとしていた。それでギターといえばエレキでなければいけないようになってしまった。時代に遅れまいとわたしも初めて買ってもらったガットギターからエレクトリックギターに持ち替えた。フォークが流行ればフォークギターを買い、この時代のギター少年達は忙しかったのである。
fumio

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 またまた「9500万人のポピュラー・リクエスト」の1964年9月28日ベスト20を以下にコピーさせていただく。

***************************


1位 ほほにかかる涙 (ボビー・ソロ)
2位 夢見る想い (ジリオラ・チンクエッティ)
3位 プリーズ・ミスター・ポストマン (ビートルズ)
4位 恋する二人 (ビートルズ)
5位 ア・ハード・デイズ・ナイト (ビートルズ)
6位 キッシン・カズン (エルヴィス・プレスリー)
7位 若さを歌おう (ベルト・ケンプフェルト楽団)
8位 バチェラー・ボーイ (クリフ・リチャード)
9位 愛なき世界 (ピーター&ゴードン)
10位 マイ・ボニー (トニー・シェルダン&ビートルズ)
11位 ロシアより愛をこめて (マット・モンロー)
12位 うつろなハート (ジョニー・ティロットソン)
13位 悲しきラグドール (フォー・シーズンズ)
14位 太陽の彼方に (アストロノウツ)
15位 ハンディー・マン (デル・シャノン)
16位 淋しいだけじゃない (クリフ・リチャード)
17位 夢のオレンジ号 (スプートニクス)
18位 恋のレッスン (ジョニー・ソマーズ)
19位 明日があるさ (ジョニー・シンバル)
20位 星をつかもう (テリー・スタッフォード)

***********************

 映画「ハード・デイズ・ナイト」が封切られて世界にはビートルズマニアが溢れビートルズと名がつけばなんでもヒットした。ビートルズがバックを務めたトニー・シェルダンの「マイ・ボニー 」 までがチャートを昇った。そんなビートルズ旋風の中でもこの週は1位 と2位がサンレモ音楽祭入賞曲の「ほほにかかる涙」 「 夢見る想い」 であった。これは快挙といってもいいと思う。現在はほとんど忘れ去られたような「サンレモ音楽祭」があの頃はかなり洋楽界に力をもっていたのである。わたしたち洋楽ファンはカタカナで歌詞を覚えたので発音はさておき今でもカタカナで思いだし思い出し歌える。あの頃はシャンソン、カンツオーネ、ラテンと洋楽界は選択肢が多かったのである。
fumio

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




「9500万人のポピュラー・リクエスト」の1964年5月11日のベスト20を以下にコピーさせていただく。
「************************


1位 プリーズ・プリーズ・ミー (ビートルズ)
2位 恋はすばやく (ガス・バッカス)
3位 花はどこへ行った (キングストン・トリオ)
4位 アカプルコの海 (エルヴィス・プレスリー)
5位 抱きしめたい (ビートルズ)
6位 シー・ラブズ・ユー (ビートルズ)
7位 ツィスト・アンド・シャウト (ビートルズ)
8位 夢のお月様 (ヴェルベッツ)
9位 ネイビー・ブルー (ダイアン・リネイ)
10位 ラ・ノビア (トニーダララ)
11位 恋のパームスプリングス (トロイ・ドナヒュー)
12位 レッツ・メイク・ア・メモリー (クリフ・リチャード)
13位 すてきなガールハント (ジョニー・ティロットソン)
14位 ジャバの夜は更けて (アル・ハート)
15位 おおプリセラ (ガス・バッカス)
16位 涙のウェディング・マーチ (リトル・ペギー・マーチ)
17位 ひとりぼっちのバースデイ (ポール・アンカ)
18位 ポエトリー (ジョニー・ティロットソン)
19位 サウスタウンUSA (ディキシーベルズ)
20位 ファン・ファン・ファン (ビーチ・ボーイズ)
************************

 1964年初頭には黒船来航前のようにのんびりしていた日本のヒットチャートも1月25日付けキャッシュボックス誌でビートルズの「I WANT TO HOLD YOUR HAND」が突然首位に躍り出たことから風雲急を告げることになった。様子見のように先行して発売されていた「プリーズ・プリーズ・ミー」に続いて ビートルズの曲が次々に発売されたのである。その結果5月11日の週にはビートルズの曲が初めて「9500万人のポピュラー・リクエスト」でトップにまで昇ったのである。その後はもちろんビートルズを一(はじ)めとするブリティシュサウンド旋風が米国のみならず日本のチャートをも吹き荒れたのであった。
fumio

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




わたしのお気に入りだったラジオ番組「9500万人のポピュラー・リクエスト」の1964年1月4日のベスト20を以下にコピーさせていただく。
「************************


1位 ワシントン広場の夜は更けて (ヴィレッジ・ストンパース)
2位 愛しのラナ (ヴェルベッツ)
3位 北京の55日 (ブラザース・フォー)
4位 バイバイ・バーディー (アン・マーガレット)
5位 ビー・マイ・ベイビー (ロネッツ)
6位 プリンセス・プリンセス (ジョニー・ティロットソン)
7位 悲しき悪魔 (エルヴィス・プレスリー)
8位 ボサノバ・ベイビー (エルヴィス・プレスリー)
9位 ドミニク (シンギング・ナン)
10位 ワン・ボーイ (ジョニー・ソマーズ)
11位 ダム・ダム・ディ・ダム (ジョニー・シンバル)
12位 さよなら初恋 (リトル・ペギー・マーチ)
13位 虹を呼ぶレッド・リバー (コニー・フランシス)
14位 恋のパームスプリングス (トロイ・ドナヒュー)
15位 エデンの東 (ビクター・ヤング楽団)
16位 ブルー・ヴェルベット (ボビー・ヴィントン)
17位 シュガー・シャック (ジミー・ギルマー&ファイヤーボールズ)
18位 ワン・ラスト・キス (ボビー・ライデル)
19位 すてきなメモリー (ジョニー・ソマーズ)
20位 想い出のサンフランシスコ (ブレンダ・リー)

**********************

 ビートルズ旋風前ということであの頃は実にバラエテイに富んでいた。わたしたちのクラスの仲間が応援していたのは「 愛しのラナ」と「ビー・マイ・ベイビー 」で毎週、今週は何位だったかが話題になった。
  
 17位 の「シュガー・シャック」 は全米1位 になったロック風の曲で大好きだったがオールデイズ 番組ではあまり耳にすることがない。オールデイズファンのスタルジックな感性に合わないのかも。11位 の「ダム・ダム・ディ・ダム」は へんな題名だけどこれは「ミスター・ベースマン」のジョニー・シンバルが結婚式を題材にしたコミカルな歌だった。 「恋のパームスプリングス」 は俳優トロイ・ドナヒュー人気で長い間1位だった。 このうち現在も生き残って将来も採り上げられる曲はスタンダードの「想い出のサンフランシスコ 」や「エデンの東 」ぐらいかもしれない。
fumio

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




CASH BOX TOP 100 SINGLES
Week ending November 16, 1963
**************************


1 DEEP PURPLE
Nino Tempo & April Stevens
2 WASHINGTON SQUARE
Village Stompers
3 SUGAR SHACK
Jimmy Gilmer & Fireballs
4 I’M LEAVING IT UP TO YOU
Dale & Grace
5 IT’S ALL RIGHT
Impressions
6 SHE’S A FOOL
Lesley Gore
7 MARIA ELENA
Los Indios Tabajaras
8 BOSSA NOVA BABY
Elvis Presley
9 EVERYBODY
Tommy Roe
10 I CAN’T STAY MAD AT YOU
Skeeter Davis
***********************

  1963年に、ロス・インデオス・タバハラス(Los Indios Tabajaras) のマリア・エレナ(MARIA ELENA)というギターの曲がトップ10に入ったことがあった。南米の奥地の森の中でインデオがギターを拾ってその弾き方を覚えてレコーディングしたのだという。今思えばあまりにも不自然でただの誇大な伝説風の宣伝だったらしいが高校生のわたしはそのまま信じ込みかれらのギターの音色に魅せられた。それで親に頼んでギターを買ってもらって稽古し始めた。この曲がわたしがギターに触れるきっかけになったのである。そして後年アメリカでクラブのバンドをやっている時、インストルメンタルナンバーの一曲としてこのマリア・エレナをレパートリーに入れてよく演奏するようになった。演奏するたびに南米の森の奥で演奏するインデオたちを想像したものである。嘘とわかってもなにか否定したくない夢があった。おかげでギターが弾けるようになったのだから、ありがたいデマだった。
fumio

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






私的カウントダウンアルバム「水面に書いた物語 」 収録曲の今週のアクセス聴取ランキング

**********************
3月26日(金)~4月2日(金)
ヒット数:817件中
    
順位( )内は前週の順位< >内は前々週の順位 
 
第1位(3)<3>水面に書いた物語
第2位(5)<6>はるかなるメロディ
第3位(1)<1>ごめんなさい
第4位(7)<9>軽々しく愛を口にしないで
第5位(8)<8>ラスト・ランデヴー
第6位(4)<2>あやかしのまち
第7位(9)<5>ときめきFALL IN LOVE
第8位(2)<4>マイ・スィート・ライフ
第9位(6)<7>女優(スター)
第10位(11)<10>まことのひかり
第11位(15)<16>NEVER GIVE UP!
第12位(10)<11>オーロラの町から
第13位(13)<18>Stay with me
第14位(18)<13>Sentimentallady”M”
第15位(12)<17>それってⅨじゃない
第16位(19)<15>恋すれば魔女
第17位(120)<19>しあわせになれる
第18位(14)<12>わかりあえる日まで
第19位(17)<14>素顔のマスカレード
第20位(16)<20>プロセス
第21位(21)<24>もっと自由に
第22位(-)<->ハロー!エンドレスドリーム
第23位(-)<->ふるさと


*********************
 
 5週連続首位を続けていたごめんなさい が3位に落ちて久しぶりに第1位に水面に書いた物語 が就いた。最後尾にはハロー!エンドレスドリームふるさとなどがかろうじて入っている。
ご愛聴感謝。
fumio

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 わたしたちの青春期に現れた米国大統領、ケネデイ大統領(John Fitzgerald Kennedy)は昇る太陽のようにまぶしかった。かれは米国の多くの人々にとっての希望だった。1961年1月20日の大統領就任式に於ける演説を編集しバックコーラスで飾り曲に仕上げたアルバム「ケネディと歌おう」(SING ALONG WITH J.F.K.)からシングルカットされた自由への賛歌 をラジオで聴いてかれの人気ぶりを知った。高校生のわたしにはその演説内容はわからず善し悪しを判断できなかったけれどレコードになるほどだからとにかくすごいのだと思った。こんなに民衆の期待を集めるかっこいい大統領が出てくるアメリカは良い国だと憧れたものだった。

 そして1963年11月22日、日本とアメリカ間のテレビ衛星中継実験を見ていると、ケネデイ大統領が遊説先のテキサス州ダラスの市内でパレード中に狙撃されて暗殺されたという。それが本当のことなのかなんなのか混乱して、家族に「ケネデイ大統領が殺されたらしいよ」とと言うと、そんなバカなと否定されたがすぐに日本の臨時ニュースでもケネデイ暗殺が報じられた。その時、アメリカの希望の光はその裏の暗闇に覆われたのだ。この世の中は光を喜ぶものだけでできているわけではなかったようである。
fumio

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




わたしのホームページ 「ようこそMONOLOGUEへ」のインストルメンタル曲以外の全ての曲の2010年、3ヶ月間カウントダウン。
************************
(2010年1月1日~3月31日)
ヒット数1万3,359 件中

順位   曲名  アクセス数

1位水面に書いた物語 540
2位ごめんなさい 536
3位あやかしのまち 451
4位軽々しく愛を口にしないで 384
5位女優(スター) 300
6位ラスト・ランデヴー 285
7位はるかなるメロディ 287
8位マイ・スィート・ライフ 281
9位ときめきFALL IN LOVE 264
10位オーロラの町から 213
11位素顔のマスカレード 179
12位それってⅨじゃない 177
13位Sentimentallady”M” 156
14位恋すれば魔女 141
15位Stay with me 135
16位わかりあえる日まで 132
17位まことのひかり 126
18位NEVERGIVE UP! 118
19位プロセス 111
20位しあわせになれる 103
21位もっと自由に 30
22位We all need love 25
23位リアル・リアル・ラヴ 21
24位ハロー!エンドレスドリーム 15


************************

 2010年も早いものでもう3ヶ月経過したのでその間のカウントダウンを載せておく。昨年一年を通してののベストスリーは1位「水面に書いた物語」 2位「ごめんなさい」 3位「あやかしのまち」ということだったのでまだ順位は入れ替わらないようだ。 ご愛聴感謝。
fumio

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



   次ページ »