茎ブロッコリーのスティックセニョールが美味しそう。^^

苺もお仕事を始めたようです。

プロは「とちおとめ」「とちのか」「あまおう」「紅ほっぺ」「イバラキッズ」などをハウスで栽培し、
12月から5月半ばくらいまで半年間、夜もまともに寝られないような生活を送って生計(たつき)を立てますが、
我々菜園ティストは露地で「宝交早生」を育て、GWの頃2週間ほど収穫を楽しんで満たされた生活を送ります。
若干一名、ガマという妖怪は、タヌキに美味しいところを持っていかれ、お礼にウンチを残されて(;´д`)トホホな
人生を送るのでした・・・

タレントのモト冬樹が巣から落ちて、カラスの餌食にされかてけていたスズメの子をマンションに連れて帰り、
育てていたら、すっかりなついてしまって自然に帰すに帰せなくなっていたところ、東京都の怖いお役人から
鳥獣保護法違反だから即刻放すようにお叱りを受けているのだそうです。たかがスズメ一匹どうだっていいと
思いますが、、それを許したら、法令がなし崩しになると役人は恐れるのでしょう。でも、自分はそんな法律
要らないと思いますね。商取引を禁じておくくらいでいいんじゃないですかね。金にならなければ、そんなに
飼ってみようなどと思う人はいませんよ。そして、悪玉ハクビシンだって、かなり制御されて甚大な被害も
無くなる。なんでハクビシンが保護対象なのかさっぱりわからんですね。そう言えば、50年以上も前ですが、
実家の周りのみかん山は、奴らに荒らされまくっていましたね。そこいら中、虎ばさみだらけでしたよ。

苺もお仕事を始めたようです。

プロは「とちおとめ」「とちのか」「あまおう」「紅ほっぺ」「イバラキッズ」などをハウスで栽培し、
12月から5月半ばくらいまで半年間、夜もまともに寝られないような生活を送って生計(たつき)を立てますが、
我々菜園ティストは露地で「宝交早生」を育て、GWの頃2週間ほど収穫を楽しんで満たされた生活を送ります。
若干一名、ガマという妖怪は、タヌキに美味しいところを持っていかれ、お礼にウンチを残されて(;´д`)トホホな
人生を送るのでした・・・

タレントのモト冬樹が巣から落ちて、カラスの餌食にされかてけていたスズメの子をマンションに連れて帰り、
育てていたら、すっかりなついてしまって自然に帰すに帰せなくなっていたところ、東京都の怖いお役人から
鳥獣保護法違反だから即刻放すようにお叱りを受けているのだそうです。たかがスズメ一匹どうだっていいと
思いますが、、それを許したら、法令がなし崩しになると役人は恐れるのでしょう。でも、自分はそんな法律
要らないと思いますね。商取引を禁じておくくらいでいいんじゃないですかね。金にならなければ、そんなに
飼ってみようなどと思う人はいませんよ。そして、悪玉ハクビシンだって、かなり制御されて甚大な被害も
無くなる。なんでハクビシンが保護対象なのかさっぱりわからんですね。そう言えば、50年以上も前ですが、
実家の周りのみかん山は、奴らに荒らされまくっていましたね。そこいら中、虎ばさみだらけでしたよ。