ネタは降る星の如く

とりとめもなく、2匹の愛猫(黒・勘九郎と黒白・七之助)やレシピなど日々の暮らしのあれこれを呟くブログ

う~む……(汗)

2006-08-06 21:58:14 | 時事
8月6日の日に、こういうきな臭いネタを取り上げたくはないのだが。

靖国神社の「非宗教法人化」検討を…中川政調会長
 
自民党の中川政調会長は6日のテレビ朝日の報道番組で、靖国神社について、「国が責任を持ち、非宗教法人で誰を合祀(ごうし)するかは政府が決めるというかつての(靖国神社)法案のようなものを党と(日本)遺族会とで検討していくべきだ」と述べ、靖国神社を非宗教法人化する法案を検討する考えを表明した。


<靖国問題>麻生外相が解決私案 まずは「宗教法人」解散を
 靖国神社の南部利昭宮司は昨年11月、「戦前まで国家の手で運営されていた経緯から、いずれ国家に返すべきだ」と表明しており、麻生氏は、同神社側が非宗教法人化を容認する可能性があると判断したようだ。ただ分祀について、現時点では同神社は認められないとの立場を示している。


 この記事を見る限りにおいては、麻生氏の提案は「(1)靖国神社は東京都が認可した宗教法人格を自主的に返上し、『財団法人』などに移行する(2)A級戦犯分祀問題は移行後に議論する」という内容で、別にひっかかりはしなかったのだが……中川氏と南部宮司の発言内容は日本国憲法の政教分離の法則から真っ向に逆向きという感じ。逆に「国営化」路線ではねえべか?

 「非宗教法人化」という方向性の中でも、いろいろな暗闘があるような気がする。

トヨタセクハラ訴訟、和解

2006-08-06 10:40:57 | 時事
 法廷闘争に入ることなく、和解したのね。

提訴からわずか3カ月のスピード和解―北米トヨタのセクハラ訴訟
トヨタ自動車の米国法人を舞台とした巨額セクハラ訴訟が、電撃和解した。北米トヨタの元社長秘書の日本人女性が、当時の社長からセクハラを受けたとして総額1億9000万ドル(約215億円)の損害賠償を求めた訴訟で、同社が4日に和解の事実を発表。提訴から3カ月でスピード決着となった。和解金額は非公表だが、販売台数で近く世界一となることが確実視される勢いに水を差されたくなかった?


北米トヨタがセクハラ訴訟和解、販売への影響回避
 トヨタ自動車の北米統括会社の北米トヨタは4日(米国時間)、セクハラ(性的嫌がらせ)に関する損害賠償請求訴訟で原告側と和解したことで、販売への影響を最小限にとどめる。北米はトヨタの連結販売台数の34%を占める最大の収益源だけに、早期解決に動いた。


北米トヨタ セクハラ訴訟和解 金額は公表せず
【ニューヨーク=池尾伸一】トヨタ自動車の米国法人、北米トヨタ自動車は4日、元秘書の日本人女性が大高英昭前社長(65)からセクハラ(性的嫌がらせ)を受けたとして、前社長と北米トヨタ、トヨタ本社の3者を訴えていた訴訟で、原告側と和解したと発表した。原告の女性は1億9000万ドル(約215億円)の損害賠償を求めていたが、和解金額についてトヨタ側は「相手側と和解条件については公表しない約束になっている」として、明らかにしていない。


 スポーツ紙に女性の顔写真が掲載されていたが、女性本人が顔写真を提供することに合意したんだろうか(汗)。こういう事件で本人を特定できる情報は余り出さない方がいいと思うのだが……ゴシップ系の記事や番組でいろいろ取り上げられるだろうし、金額は公表されていないけど金目当てで近づく人間も出てくるのではないだろうかと妙な心配をしてしまうのだが。