ネタは降る星の如く

とりとめもなく、2匹の愛猫(黒・勘九郎と黒白・七之助)やレシピなど日々の暮らしのあれこれを呟くブログ

時事つれづれ

2006-08-11 13:08:11 | 時事
靖国神社前宮司、非宗教法人化や分祀案を否定
 靖国神社の前宮司の湯沢貞氏は9日、東京都内で行った講演で、靖国神社の非宗教法人化案について、「靖国神社というものが、形無しになり、名前だけというようなことで終わってしまうという心配があり、うかつには乗れない」と述べ、否定的な見解を示した。

 また、日本遺族会会長の古賀誠・元自民党幹事長らが主張しているA級戦犯の分祀(ぶんし)案については、「246万余の御霊(みたま)は大きな一つの座にいらっしゃるわけで、どう考えても無理だ。神社にプラスになるものは一つもない」とし、神道の教学上、不可能との考えを改めて強調した。

 教学上の解説において「神社にプラスになるものは一つもない」という表現に違和感を感じる。「無理」とか「あり得ない」とか「受け容れられない」という反応はわかりますが、プラスとかマイナスとか、なんだか損得勘定を連想させる表現ですね……。

<A級戦犯遺族>8人が分祀受け入れ 18人中反対3人
 靖国神社へのA級戦犯の合祀(ごうし)・分祀問題に関連して、毎日新聞社が合祀されたA級戦犯の14遺族に考えなどを聞いたところ、連絡できた13遺族18人(一部の遺族は複数)のうち、8遺族8人が分祀受け入れの意向を示した。反対は3遺族3人だった。「教義上、分祀はできない」とする同神社の姿勢と遺族らの意識に隔たりがある実態が浮き彫りになった。
 昭和天皇が合祀に強い不快感を示したとされる富田朝彦元宮内庁長官のメモが見つかったことを受けて、一斉聞き取りを行った。その結果、合祀・分祀については、5遺族の7人が「ノーコメント」「判断できない」などとしたが、10遺族11人が判断を示した。


元日本兵の台湾遺族、靖国神社合祀取り消し求め提訴へ
【台北=石井利尚】台湾の先住民の高金素梅・立法委員(国会議員)は9日、台北で記者会見し、元日本兵の台湾先住民の遺族が、靖国神社に合祀(ごうし)されている元兵士の合祀取り消しを求める訴訟を大阪地裁に起こすため訪日することを明らかにした。

 台湾先住民族で組織した「高砂義勇隊」の遺族で、日本の遺族とともに、11日に提訴するという。


<社民党>千鳥ケ淵戦没者墓苑の整備・拡充を検討
社民党は10日の常任幹事会で、靖国神社に代わる平和祈念施設として千鳥ケ淵戦没者墓苑の整備・拡充を検討することを決めた。月内に外部有識者も加えた「千鳥ケ淵戦没者墓苑・平和祈念施設提言委員会」(委員長・福島瑞穂党首)を設置、今秋をめどに提言をまとめる。


安倍氏、A級戦犯分祀に否定的…雑誌インタビュー
 安倍氏は、靖国参拝問題について「政治問題化させたり、ましてや外交問題化すべきことではない。歴代首相もそうしないための努力をしてきた」と強調。1978年のA級戦犯の合祀後に参拝した大平、鈴木、中曽根、橋本、小泉の5首相について「戦争指導者が合祀されているからといって当時の日本の軍国主義を肯定している人は一人もいない」と述べ、合祀を理由に首相の参拝中止を求める意見に反論している。


靖国参拝、反対49%、賛成30% 本紙アンケート
十五日の終戦記念日を前に、新日本海新聞社は七、八の両日、小泉純一郎首相の靖国神社参拝の是非などについて、鳥取県在住の本社モニター百人にアンケート調査した。その結果、小泉首相の参拝には48・9%が反対し、賛成の29・8%を大きく上回った。また、A級戦犯の分祀(ぶんし)を求める人が、現状の合祀(ごうし)を認める人を大きく上回った。

 鳥取県限定の結果ですが、全国紙の傾向と余り変わらないですね。

 その全国紙のひとつ。
靖国、次期首相の参拝「反対」50%…読売調査
 読売新聞社が5、6の両日に実施した全国世論調査(面接方式)で、次の首相の靖国神社参拝の賛否を尋ねたところ、「どちらかといえば」を合わせた「反対」が計50%、「賛成」が計40%だった。

 6月調査に比べ、「反対」が8ポイント増加、「賛成」が6ポイント減少し、同様の質問をした今年2月以来計3回の調査で初めて反対が賛成を上回った。

 小泉首相が2001年の自民党総裁選で公約していた終戦記念日の8月15日に靖国神社を参拝することへの賛否でも、「反対」が計49%で、「賛成」の計43%を上回っており、首相の靖国参拝に慎重な意見が広がりを見せている。

 「靖国神社からA級戦犯を分祀(ぶんし)すべきだ」との意見に対する賛否を聞いたところ、「賛成」は計62%で、「反対」計24%を大きく上回った。「分祀」に理解を示す人が多かった。


 靖国に関しては読売新聞の代表取締役会長で主筆のナベツネこと渡辺恒雄も小泉首相を批判してきてますからね……小泉首相が昨日マスコミ全般にかみついたのもその辺りが反映しているような。

☆★☆★

 追記。昨日のTBSラジオに聴取者から投稿された「生きている 公約 靖国だけですか?」という川柳が発表されたそうで、複数のブロガーさんが記録していた。

 かつて「公約なんて破っても大したことない」という暴言をかましてくれた小泉首相ですからね……靖国にこだわるのは、自分の力で実現できそうな数少ない公約だからではないかと思ったりして。