ちょっとだし昆布を多く使ったので。
1. だしを取った後の昆布を薄く細切り。鍋に昆布、ひたひたの水を入れて弱火にかける。
2. 千代の一番だし一袋の中身を空けて、鍋に投入。
3. 桜エビ少々を入れて一緒に煮る。
4. 千代の一番に味がついているのでこのままでもいいけど、醤油・砂糖・みりんで味をととのえても可。
1. だしを取った後の昆布を薄く細切り。鍋に昆布、ひたひたの水を入れて弱火にかける。
2. 千代の一番だし一袋の中身を空けて、鍋に投入。
3. 桜エビ少々を入れて一緒に煮る。
4. 千代の一番に味がついているのでこのままでもいいけど、醤油・砂糖・みりんで味をととのえても可。