朝顔

日々の見聞からトンガったことを探して、できるだけ丸く書いてみたいと思います。

elfo GOLD FILTER

2014-01-16 | 食べること、レストランなど
スイス製のコーヒーフィルターを、友人に薦められて購入してみました。



これは、2~6カップ用。白い漏斗状のドリッパーは紙フィルター用のもので、付属していません。

これ以外にも、1杯用もあってその場合は、カップに直接乗せて使うことができます。



この大きい方でも、この写真のように大きめのカップであれば直接乗せても使えました。

使った後の始末も簡単でした。ゴミ袋にパッと使用済みコーヒー粉を空け、あとは水でゆすいで洗うだけ。

まずはお試しだったので、スーパーで買ったお安いコーヒーでいれてみましたが、確かに美味しい。
外箱に印刷された説明によると、「GOLD FILTERは紙フィルターに比べ、コーヒーオイル(コーヒー豆の油分)やアロマを多く抽出できるため、コーヒー本来の香りや旨味を引き出します。また半永久的に使用できるので、ゴミを減らせて経済的な上、環境にも配慮できます」と書いてあります。

なんか、コロンブスの卵みたいな「単純な仕掛け」ですが、恐らくこの素材と細かなスリットの加工法に秘密がありそうです。

次回は、友人が焙煎販売している「たまじ珈琲」から、特別な珈琲を取り寄せて、ゆっくり楽しんでみることにします。




~~追記~~
外箱の説明によると、材質 樹脂部:ポリプロピレン、フィルター:合金(銅・錫・ニッケル)に純金二重メッキ 耐熱温度 120度 と記されています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする