昨日1月25日は暖かくなったので、散歩として府立植物園に行ってみました。

蝋梅の花が真っ盛りで、馥郁としたいい香りが漂っていました。

かなり大きな木ですね。

説明書によると「ミノムシのような果実をつける」とあります。

ありました、木の枝の上の方にたくさん。

もうすぐ水仙も咲き始めることでしょう。

「シモバシラ」の標識がありました。もう午後だったし、暖かい日だったので当然、その姿は見られませんでした。

この画像は府立植物園のウェブサイトからの引用です: http://kyoto-garden.seesaa.net/article/306178245.html
こんなすごい氷が現れるのでしょうか。

蝋梅の花が真っ盛りで、馥郁としたいい香りが漂っていました。

かなり大きな木ですね。

説明書によると「ミノムシのような果実をつける」とあります。

ありました、木の枝の上の方にたくさん。

もうすぐ水仙も咲き始めることでしょう。

「シモバシラ」の標識がありました。もう午後だったし、暖かい日だったので当然、その姿は見られませんでした。

この画像は府立植物園のウェブサイトからの引用です: http://kyoto-garden.seesaa.net/article/306178245.html
こんなすごい氷が現れるのでしょうか。